2020年4月13日のブックマーク (1件)

  • ANAの羽田国際線、第3ターミナルに集約 需要減で第2新施設閉鎖

    全日空輸(ANA/NH)は、羽田空港を発着する国際線を第3ターミナル(旧称国際線ターミナル)に集約している。中国から拡散した新型コロナウイルスにより需要が激減しているためで、4月24日までの国際線は計画の87%が運休となっており、25日から5月15日までは90%にあたる3323便を運休・減便。通常通り運航するの成田-ロサンゼルス線のみになるなど、羽田発着の国際線を2つのターミナルで運用することが現実的でないためだ。 ANAの国際線の一部が乗り入れる羽田空港第2ターミナル国際線施設の出発ロビー。当面は第3ターミナルに集約する=PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire ANAは夏ダイヤ初日の3月29日から、羽田第2ターミナル国際線施設の開業に合わせ、6割にあたる21路線の出発ターミナルを変更した。これまでは国内線が第2ターミナル、国際線が第3に乗り入れて

    ANAの羽田国際線、第3ターミナルに集約 需要減で第2新施設閉鎖