2020年4月23日のブックマーク (1件)

  • 緊急事態宣言 「延長するか数日前までに判断を」政府内で意見 | NHKニュース

    政府は来月6日までとなっている緊急事態宣言について、期間を延長するかどうか慎重に判断することにしていますが、政府内では事業者の営業自粛や学校の休校などへの影響も大きいことから、数日前までには判断すべきだという意見が出ています。 政府は緊急事態を早期に収束させるため、スーパーなどでの買い物も、少人数で極力少ない頻度にするほか、大型連休には実家への帰省をやめてビデオ通話で会話する「オンライン帰省」を行うなど、外出自粛の徹底を求めることにしています。 また新型コロナウイルス対策を担当する西村経済再生担当大臣は、東京都の小池知事と22日夜、会談し、休業の協力要請に応じない事業者に対し、都道府県知事がより強い措置を講じる際のガイドラインを策定し、23日にも公表する考えを伝えました。 一方、来月6日までとなっている緊急事態宣言の解除や期間延長の判断について西村大臣は「まだ格的な議論は行われていない。

    緊急事態宣言 「延長するか数日前までに判断を」政府内で意見 | NHKニュース
    masadream
    masadream 2020/04/23
    感染者数じゃなく死亡者数をKPIにしてくれ。その上で宣言は即時解除して経済を回さないとコロナより経済で死ぬ人が上回ってしまうぞ。こんな馬鹿げた自粛は即刻やめさせろ。