ブックマーク / mag.japaaan.com (1)

  • これは古道ファンにはたまらない!日本の古代道路を路線図風に紹介した「古代道路 路線図」がステキです : Japaaan

    Twitterでとある地図が話題になっています。その地図とは…「江戸時代(1840年頃)にGoogleマップがあったら…」という妄想で作られた東京周辺の地図。お馴染みのGoogleマッ… 「古代道路」とはその名の通り、古代に作られた道路を指し、日では飛鳥時代から平安時代にかけて全国的に整備されてきました。 そんな古代道路を路線図風にデザインした「古代道路 路線図」。古道の名称とともに地名も細かく記されています。デザイン的にも美しく古道ファンにはたまらない作品ですね。さらに地名を現代地名に変換したバージョンも掲載されています。 元号が変わりGWも後半戦。高速道路を使う方も多いかもしれません。 新元号「令和」は奈良時代の『万葉集』が出典ですが、奈良時代から平安時代にかけて全国に建設された当時最先端の道路ネットワーク、「古代道路」をご存知でしょうか? その路線図を作ってみました。2枚目は現代の

    これは古道ファンにはたまらない!日本の古代道路を路線図風に紹介した「古代道路 路線図」がステキです : Japaaan
  • 1