2017年5月19日のブックマーク (11件)

  • 男女完全分離で女に何か不都合あるの? それなりに混む電車で通勤通学し..

    男女完全分離で女に何か不都合あるの? それなりに混む電車で通勤通学したことある女子と痴漢の話題になると、だいたい80%くらいの子が2~3回遭ってるイメージなんですよね。もちろん美醜太い細い関係なくです(幼児の時とか制服の時は派手地味すら関係ない)。 そんなことならなおさら男女完全分離でいいと思うんですけど 中途半端に女性専用車両なんか出して、半端に女が専用車両に乗るから、なおさら一般車両は混雑して少数の女が多数の男にぎゅうぎゅうに囲まれて痴漢の温床になるだけじゃないか。 完全分離でおk 分離して困るのはあなたみたいな「冤罪をふっかけたい女」だけじゃないのかなあ 別に監視カメラ大増量でもいいけどさ

    男女完全分離で女に何か不都合あるの? それなりに混む電車で通勤通学し..
    masafiro1986
    masafiro1986 2017/05/19
    分けていいんじゃない。俺ホモだけど。←あ、別に何もしないので誤解なきよう……/トランスのひと確かに困りそうだな……
  • 【人生初】鼻をかみすぎて痛い

    ●_● ↑ ここがめっちゃ痛い。

    【人生初】鼻をかみすぎて痛い
    masafiro1986
    masafiro1986 2017/05/19
    わかる
  • としあきはクオカード3千円あったら何買う?

    会社からもらった

    としあきはクオカード3千円あったら何買う?
    masafiro1986
    masafiro1986 2017/05/19
    id:toshiaki とりあえず呼んでみた
  • gakkimania.jp

    gakkimania.jp
    masafiro1986
    masafiro1986 2017/05/19
    タイトルとブコメしか読んでないけど馬鹿なんじゃない?
  • 女子同士がオジサンになりきってオジサンとオジサンがキャッキャする謎の「オジサンLINEごっこ」が流行の兆し - Togetterまとめ

    とまきち @toma_chi8 RTで回ってきた おじさんLINEごっこを お姉ちゃんしとるんやけど 送るリプも全部おじさんぽくなっちゃうけど許して欲しい pic.twitter.com/07zmMamqjH 2017-05-19 01:26:20

    女子同士がオジサンになりきってオジサンとオジサンがキャッキャする謎の「オジサンLINEごっこ」が流行の兆し - Togetterまとめ
    masafiro1986
    masafiro1986 2017/05/19
    再現度高い、と思ってしまったけどオジサンとLINEしたことない……
  • クレディセゾン社員がアイドル「東池袋52」でデビュー

    クレディセゾンが、女性社員24人によるアイドルグループ「東池袋52」を結成したと発表。「わたしセゾン」でCDデビューするという。 クレジットカード会社のクレディセゾンは5月19日、同社と関係会社で働く女性社員24人がメンバーのアイドルグループ「東池袋52」を結成したと発表した。デビュー曲「わたしセゾン」のPVをWebサイトで先行公開し、5月末以降にテレビ・ラジオCMの放送を始める。 同社によると、ブランディング戦略の一環。「新しいことにチャレンジする」という従業員のイメージを広く普及する狙いがあるという。 グループ名は、クレディセゾンの社がサンシャイン60(東京・東池袋)にあることに由来。メンバーは社や関西支社(大阪大阪市)など、全国10か所の支社で働く社員で、上司や同僚の推薦などによって集めたという。メンバーの年齢は非公開。 デビュー曲「わたしセゾン」は、“勝手にアンサーソング”と

    クレディセゾン社員がアイドル「東池袋52」でデビュー
    masafiro1986
    masafiro1986 2017/05/19
    中の人が楽しんでるかどうか。希望しない業務としてやらされてるなら良くない。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    masafiro1986
    masafiro1986 2017/05/19
    和解成立しないでしょこんなの……さすがに右派のみなさんはこれをかばったら右派の品位が落ちるだけですよ。
  • 「実は育児はもっと楽。息子さんは育てにくい子です」心理士の言葉に涙がポロポロ…。 byアマミモヨリ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    前回のエピソード:「これ、パパにくれた!」言い間違いは指摘せず、正しく言い換える。発達障害の息子への伝え方 by アマミモヨリ 2歳をすぎても言葉はなかなか増えず、発達支援センターに面談に行くことにしました。このときも発達障がいの可能性には全く気づいておらず、むしろ「2才の子はこういうものですよ」と軽くあしらわれたら恥ずかしいなと思っていました。 発達支援センターのプレイルームにはボールプールなど魅力的なオモチャが揃っていました。片隅に置かれたテーブルでわたしは保健師さんに成育過程を話し、ヒルマは心理士さんと遊びながら発達検査を受けました。ところがヒルマは相変わらずマイペースに動き回り、発達検査を最後まで受けることが出来ませんでした。 「子どもは大人の言うことを聞かず、自分勝手なように見えますが──」と、発達検査を担当した心理士さんが言いました。「たとえば好きなおもちゃで遊んでいるときに大

    「実は育児はもっと楽。息子さんは育てにくい子です」心理士の言葉に涙がポロポロ…。 byアマミモヨリ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    masafiro1986
    masafiro1986 2017/05/19
    これは泣く
  • ハーフだけど就職面接のときに黒染めしなかったことで怒られた

    ずいぶん前の話だが、就職面接で「なぜ就活するにあたって髪の毛を黒に染めなかったのか」と聞かれたことがある。 俺は母親が白人のいわゆるハーフ。髪の毛は生まれたときから通常の日人より明るめの茶色で、このときも染髪していない地毛の状態での面接だった。 (言うまでもないが)DNAの半分は日人のものであることから、日人的な特徴も持ち合わせている顔立ち。初対面では「もしかしてハーフですか?」ともしかしたら白人っぽい日人なのかも……的なニュアンスで質問されることも稀にある。 そういう経験から、面接官は俺がハーフであることに気付いてないのかと思い、「父は日人ですが、母が白人で……」と説明すると、 「いやそれは分かるけど、どうして黒に染めなかったの?」と少し苛立った様子の面接官。 一瞬意味が全く理解出来なかったが、どうもこの面接官は「就活をする学生はみんな髪の毛を黒に染める。=就活をする人は地毛が

    ハーフだけど就職面接のときに黒染めしなかったことで怒られた
    masafiro1986
    masafiro1986 2017/05/19
    「御社は人種差別をする会社なんですね。そのことには抗議したいので、インターネット上などで、後ほど社名を公開して問題提起します。採用はしていただかなくて構いません」くらいに煽っても良かったと思う。
  • みんなのベストブコメを教えてくれ

    【追記 5/19】 仕事を終えて帰宅中の電車で開いたはてなアプリ。その新着ブコメに突如として俺の増田が表示されていて震えている。 っつうかGWはとっくの昔に終わってんじゃねぇか!でもコメつけてくれた皆さま、ありがとう。ちょうど週末だし、じっくり読むわ。 【追記ここまで】 GW中にぼちぼち読みたい。 自分でも漁っているが、約十年の間に蓄積された膨大なコメントを独力で掘り返すには時間が足りないと悟った。アルファブクマカー諸兄の英知を拝借したい。 自薦他薦は問わないし、判断基準もなんでもいい。「得心した」「感動した」「爆笑した」「思わず膝を叩いた」「考えさせられた」「蒙が啓けた」「このブクマカが好き(愛の告白)」等々、珠玉のコメントをお待ちしております。 ちなみに自分もひとつ上げておく。 http://b.hatena.ne.jp/entry/297994048/comment/confusio

    みんなのベストブコメを教えてくれ
    masafiro1986
    masafiro1986 2017/05/19
    最近だとこれかな。結構星もついた http://b.hatena.ne.jp/entry/334304710/comment/masafiro1986
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    masafiro1986
    masafiro1986 2017/05/19
    トップブコメの街から音楽が消えた案件を見て浜崎あゆみのEndlessSorrowのミュージックビデオ思い出した https://youtu.be/fkQ322qj1u4