先日、以前からの 顔見知りのAさんと話す機会があり その方から 『以前、武田さんの講座を 受けた人から 武田さんの講座は 絶対受けた方がいいよ』と 聞いて受講したいんですが・・ と嬉しいお言葉をいただきました 早く言ってくれたら(笑) これを頭の中で10秒間 皆さんのお仕事に 置き換えてみてください はいっどうぞ1.2.・・10秒! 嬉しくてワクワクしますよね これって何かおわかりですよね そう『口コミ』です Aさんに私は直接 伝えているわけではなく その間にいる方を介して 情報を聞いているわけです 情報が直接伝えた人ではなく どこにどの様に伝わるか 意識することも必要であり 自分がどの様に見られているかも 大切になってきますね 伝達途中で人の解釈によっては 屈曲してしまうかもしれませんが まずは情報発信元であるのは 自分だという事を自覚し どの様に見
![自分以外の所で自分の情報を意識する(Facebook、Twitter、Google+) | LINK](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/58cc6bd5fcffe810d558415ea8eb89604b9c1244/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Flink2012.com%2Fwp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2014%2F09%2Fwebbaton1.jpg)