タグ

2014年12月9日のブックマーク (2件)

  • SNSで人に好かれる為には、嫌われる覚悟がないといけない | クリーニング屋が伝える上手なご家庭洗濯のブログ

    こんばんは クリーニングビーの壁下です。 今日のお題は、SNSで人に好かれる為には、嫌われる覚悟がないといけない 要するに『いい子に見せてもすぐバレる』と言うことです。 僕は普段から、『人に嫌われるような生き方』を誓って生きているわけではありません。 どんなにいい人でも、どんなに優しくても全ての人に愛されるなんて無理です。 だから、全ての人に愛されようなんて思っていない。 言いたいことを言い、やりたいことをやる。 それが一番シンルだと思います。 ソーシャルでもリアルでも、人に好かれようとして、いつでも優しい言葉をかけるのはいいですが、 『あれ?この人言ってるコトとやってるコト』が違うなー って思ってても、 『いいよ。大丈夫だよ』って心にも無いことを言ったりします。 好かれようとするために、相手を認め、同調する。 これは大事ですが、 時には『違うよ。こうした方が良いよ』って言ってあげる方が1

    SNSで人に好かれる為には、嫌われる覚悟がないといけない | クリーニング屋が伝える上手なご家庭洗濯のブログ
    masahiro_tateno
    masahiro_tateno 2014/12/09
    激しく同感。テメーウケる(笑)
  • もうモノが良いのは当たり前なんだから。品質をどれだけ向上させるかよりも、お客さまとどれだけ関係性を築けるかを考えよう。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    もうモノが良いのは当たり前なんだから。品質をどれだけ向上させるかよりも、お客さまとどれだけ関係性を築けるかを考えよう。 たくさんのご注文、当にありがとうございました♡ 今回ご注文頂いたカーディガンの枚数は合計で352枚。人数にして250名。内、新規でご注文頂いた方、65名。また、一度もお会いした事のない方は、47名。でも他にも1回くらいしかお会いした事ない方もいっぱいいるし、なんかずっとご注文してくれてる方( マサさんとか、タケちゃんとか )は、もう会った気にさえなってるので、ちょっとよく分からなくなってる。(笑) それと、今回は主人に。とか、奥さんにとか、彼氏にとか、お友達にとか・・・みんな、購入目的がそれぞれですからね。 KEISUKE OKUNOYAを発表して、早くもこのカーディガンで第5弾目。今ではどれくらいの人達の手に渡っているのかが、、、正直、もう分からない。でも皆さん、手元

    もうモノが良いのは当たり前なんだから。品質をどれだけ向上させるかよりも、お客さまとどれだけ関係性を築けるかを考えよう。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    masahiro_tateno
    masahiro_tateno 2014/12/09
    同業メーカーやブランドの事など気にしている暇があれば、もっとお客さまと関係性を深めることに集中しよう。