タグ

ブックマーク / blog.glidenote.com (4)

  • Kindleで読めるオススメの事件・犯罪系ノンフィクションまとめ 2013 - Glide Note

    最近技術ネタばっかだったので、12月だし趣向変えて今年Kindleで 読んで面白かった事件、犯罪系ノンフィクションをまとめてみる。 (今年Kindleで発売された作品なので2013というくくりにしてます) 有名な題材ばかりなので、まとめサイトとかで読んだことある人も多いと思いますが、 ちゃんと取材をもとにして、きっちり書かれたものを読むと結構印象が違う。 タイトルでオススメとか書いてますが、紹介する作品は明るい話ではないので、気分が沈んでるときに読むのはオススメしない。 でも実際にあった出来事の話なので、知っておいて損は無いと思う。 凶悪―ある死刑囚の告発― 最近映画にもなっていたやつ。雑誌記者が嘘か当か分からない殺人犯の証言をもとに、検証をしていき警察を動かしていくさまが読んでいて引き込まれる。 最後の方に”先生”の写真が載っていて、街中にいそうな見た目ごく普通のおっさんがこんなに恐ろ

  • VagrantとSSDなVPS(Digital Ocean)で1時間1円の使い捨て高速サーバ環境を構築する - Glide Note

    今年の初めくらいから個人的な技術検証にはSSDで動作が速く、1時間1円で料金が安いのと ロケーションをSan Franciscoにするとsshでもレスポンスが悪くないので、全部Digital Oceanを使っている。(徳丸先生が紹介する前から使っていたんだ!) Digital OceanについてはRebuild: 2: Rails, Redis, VPS (Kenn Ejima)の42分くらいから言及されてます。必聴です。 使ってる旧型のMacBookAirみたいな貧弱なマシンだとローカルでVM動かすとファン回りまくりとかで泣きたくなるので、Digital Oceanだと泣かずに済んで快適。 そんで今日Vagrant経由でDigital Ocean利用すると、コマンドラインから必要なときに新規インスタンス(Droplet)作って、 検証終わったら削除という手軽な使い捨て高速サーバ環境が利用

  • シンプルなメモ管理用プラグインmemolist.vimを作った - Glide Note

    Octopressの記事を書くときにカスタムしたjekyll.vimを 利用していて、「新規作成」と「記事の管理」が非常に便利なので、 同じようなことが出来るメモ用プラグインを作ってみました。 glidenote/memolist.vim memolist.vimの概要 作成。決まったフォーマット(デフォルトだとmarkdown)のメモを瞬時に作成出来る(:MemoNew) 管理。作成したメモの一覧表示が瞬時にできる(:MemoList) 検索。メモの検索が瞬時に出来る(:MemoGrep) どのディレクトリにいても、すぐにメモが呼び出せるので、作業メモや、議事録などを 残すのに便利です。<日付>-<記事タイトル>という形でファイルが生成されるので、 ファイル名からいつ作成したか、何の内容かも瞬時に判断出来ます。 導入方法 導入にはvundleか、NeoBundle を利用すると楽です。

  • vim-quickrunとMarkedでmarkdown編集が快適になった - Glide Note

    Marked - smart tools for smart writers 最近購入したMac用のMarkedというMarkdownのプレビューアプリの出来がかなり良い。 Markedの良い点 markdownのプレビュー機能に特化している。(markdownファイルをDrag&Dropでプレビュー) エディタ同梱のアプリではないので、自分の好きなエディタが使える GitHub風の表示スタイルがあって見やすい。(GitHub Flavored Markdownに完全対応しているわけではないですが) あまりに便利なので、vim-quickrunのmarkdownプレビュー用に使えるように設定。 vim-quickrunのバージョンは2013年1月11日時点で最新のVersion: 0.6.0を利用しています。 コマンドラインからMarkedを起動する場合は下記のような感じなので

  • 1