2016年5月23日のブックマーク (4件)

  • 視覚障害者を支え18年 高知システム開発がソフト4万本|高知新聞

    パソコンを使う視覚障害者にとって、日常に欠かせないソフトがある。画面上の文字情報を音声に変えて伝える 「PC―Talker(ピーシートーカー)」 だ。高知市吉田町の 「高知システム開発」 が1998年に開発し、累計販売数は4万が目前。目の不自由なユーザーからは「インターネットで買い物もできるようになり、自由が広がった。情報の壁が低くなった」との声が途切れない。  高知県立盲学校(高知市大膳町)の職員室。理療科教員で全盲の永田征太郎さん(32)がパソコンを立ち上げ、ローマ字入力で「こうち」と打って変換キーを押すと、パソコンから女性の声が続いた。  「最高の『高』、高い。知識の『知』、知る」  パソコンは漢字一文字ずつ、音読みと訓読みで読み上げていく。そのソフト「ピーシートーカー」を永田さんは学生時代から使っている。  「ネットの文章も読んでくれます。すごく便利です」  高知システム開発は1

    視覚障害者を支え18年 高知システム開発がソフト4万本|高知新聞
  • ココが変わった!JIS X 8341-3:2016 徹底解説

    2016年5月11日開催の「Web担当者のためのアクセシビリティセミナー」における、植木委員長の講演スライドです。5月19日に神戸で催された「アクセシビリティの祭典」で再演したものと、ほぼ同一の内容になります。Read less

    ココが変わった!JIS X 8341-3:2016 徹底解説
  • 地盤サポートマップ

    防災科学技術研究所 地震ハザードステーション表層地盤 ― 微地形分類と旧国土庁 防災局 震災対策課液状化ゾーニングマニュアルを使用して地盤表層の可能性を判定したものです。あくまでも一定の条件のもとで計算した結果であることを考慮のうえ、地震防災対策の参考にしてください。 ※判定は250mメッシュでの評価となるため、実際とは異なった結果となる場合があります。 ※ここに示す結果は土地所有者等が実施した地盤改良等の液状化対策は考慮していません。 データについて

    地盤サポートマップ
  • ハザードマップポータルサイト

    国土交通省 水管理・国土保全局 防災課  〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3  (代表電話) 03-5253-8111 国土地理院 応用地理部 地理情報処理課  〒305-0811 茨城県つくば市北郷1番    (代表電話) 029-864-1111 Copyright (C) Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism of Japan.

    ハザードマップポータルサイト