2016年6月29日のブックマーク (4件)

  • 全社を巻き込んでアクセシビリティを高めるドコモ、ヤフー

    「Webのアクセシビリティ(アクセスのしやすさ)向上は、利用者の役に立つのはもちろん、自社に返ってくるものも大きい」――。こう話すのは、NTTドコモのプロモーション部でWebサイトのアクセシビリティを長く統括してきた寺脇正光氏(現・コンシューマビジネス推進部 第一コマース担当)。同社は10年以上、企業サイトのアクセシビリティ向上に取り組んできた。 顧客との重要な接点の一つであるWeb。「加齢によって見えにくい、障害のために使えないといったことがないようにしたい。それに、眼鏡を忘れて小さい字が読みにくいといったことは誰にでもある。いつでも誰でも読みやすいサイトにしたいという考えが基にあった」(寺脇氏)。 コントラスト比の低い画像は“差し戻し”

    全社を巻き込んでアクセシビリティを高めるドコモ、ヤフー
  • 本文を読まずSNSシェア99割 米研究 - 虚構新聞

    SNSを通じて配信されるメディア記事の99%以上は文を読まずにシェアされていることが米プロンストン大学の調査で分かった。事実上、誰も記事文を読んでいないに等しいことを示す衝撃的な結果だ。 ツイッターやフェイスブックなどSNSを通じて発信したメディアのリンク記事がシェアされた数と実際にページを訪れた数について、同大が日を含む世界6か国で比較調査を行ったところ、シェアされた回数に対して実際にページを閲覧した割合は世界平均で1%未満にとどまった。 調査対象国では、ドイツが記事閲覧率45%と最も高く、次いでフランスが35%、インドも21%と比較的高く「カレー発祥の国だけあってソース主義が強いのではないか」と推測する。また、トランプ旋風吹き荒れる米国は17%、EU離脱決定後に「EUって何?」を調べ始めた英国が8%という数値を示していることから、SNSへの接し方は政治の方向性にも大きな影響を及ぼ

    本文を読まずSNSシェア99割 米研究 - 虚構新聞
    masakanou
    masakanou 2016/06/29
    読まずについったーにシェアする
  • <開催終了>(セミナー)帳簿・書類の電子化活用。e-文書法・電子帳簿保存法の最新動向を徹底解説! | 電子帳票システム Pandora-AX

    masakanou
    masakanou 2016/06/29
  • PSVRの体験で違和感を感じて眼科にいったら人生が変わった話 - shao's diary

    最新ガジェットに目がない筆者は、PSVRの予約開始日に量販店に並び初回販売分の予約をゲット。その足でPSVRの体験会に参加した。 #PSVR 予約成功したので、ついでに体験をば。追従性むっちゃ高くて異次元の感覚だった。よいよ! pic.twitter.com/2ERwMBGp55 — Sho Sawada (shao) (@shao1555) 2016年6月18日 追従性の高さは前評判通りで確かに酔わない。が、、、どうにもピントが合わない。筆者は左目と右目の視力が極端に違う「ガチャ目」なので、それが原因ではないだろうか。視力が悪い左目用にコンタクトレンズをつくってもらおうと、翌日眼科に足を運んだ。いきつけはなかったので、近所の眼科で設備が最新鋭っぽいところを Web で検索し「すがも眼科クリニック」に伺った。 眼科医に「VRで像がボケる」ことを告げたところ「視力と斜視の測定をしましょう」と

    PSVRの体験で違和感を感じて眼科にいったら人生が変わった話 - shao's diary
    masakanou
    masakanou 2016/06/29
    学校の眼科検診とかでもこういうの見つけてくれると気づかずにいる人を助けられるんだろなあ。VRで検査とかできるようになるかな