タグ

ブックマーク / atmarkit.itmedia.co.jp (6)

  • フォーム関連要素(終) HTML5で仕様になった入力値チェック+便利な3Tips

    フォーム関連要素(終) HTML5で仕様になった入力値チェック+便利な3Tips:HTML5“とか”アプリ開発入門(9)(1/3 ページ) HTML5で強化された入力フォームに関する話題は、今回でいったん終わりとします。これまでの3回で、<input>要素に加えられた変更と、新たに追加された<form>関連の要素についてお話ししてきました。 今回の話題は、フォームの入力値チェック(バリデーション)が主になります。また、autofocus属性やform属性など、これまでの記事で触れられなかった内容も紹介したいと思います。 HTML5では入力値チェックの仕組みが“仕様”に HTML 4までは、フォームに入力された値をチェックする仕組みがほとんど備えられていませんでした。そのため、入力値のチェックは基的にサーバサイドでのみ行うか、JavaScriptを用いてチェックする必要がありました。 しか

    フォーム関連要素(終) HTML5で仕様になった入力値チェック+便利な3Tips
  • Android OSと「ブラウザ」、Chrome、アプリ内ブラウザーの関係をまとめる

    なぜデフォルトで複数のブラウザーが表示されるのだろうか? 「ブラウザ」というひどく抽象的なこのアプリの正体は何か? Chromeとは何が違うのか? TIPSではこうした疑問に応えたい。 ●2種類のブラウザーの正体 まずは上記の2種類のブラウザーの概要を説明しよう。 ■「Chrome」はGoogle Chromeブラウザー 「Chrome」とは、言わずと知れたGoogle提供のWebブラウザーのAndroid OS版である。Chromiumプロジェクトをベースとしていて、最新のWeb技術が素早く実装されるのが特長とされる。Android OS 4.0以降で利用可能で、Google Playストアから無償でインストールできる。端末へのプレインストールも多い。 ■「ブラウザ」の実体は端末によって異なる これに対して「ブラウザ」とは、端末ベンダーが自社のAndroid端末の標準ブラウザーとして用

    Android OSと「ブラウザ」、Chrome、アプリ内ブラウザーの関係をまとめる
  • パララックスエフェクトの基本

    jQueryをメインにHTML5やCSS3を使ったリッチな表現のためのテクニックを紹介。まずはパララックスエフェクトの基から。 Webサイトの55%で利用されているjQuery はじめまして。クラスメソッドのフロントエンドエンジニア、山田です。「jQuery×HTMLCSS3を真面目に勉強」という連載をスタートします。 2005年2月にGoogle mapsが登場して以来、Web開発者の間でJavaScriptの株は上昇の一途をたどっています。その勢いはとどまることを知らず、リッチなWebコンテンツを作るには、Flashをはじめとしたプラグインに頼るという、それまでの常識をすっかり覆してしまいました。 さらに、HTML5やCSS3も登場し、各ベンダのブラウザがWeb標準の仕様に合わせて実装の足並みを揃え始めるなど、プラグインに頼らずともリッチなUIのWebコンテンツを少ない手間で作れ

    パララックスエフェクトの基本
    masakaz77
    masakaz77 2014/10/21
  • CSS3アニメーションの基本

    CSS3アニメーションの基:脱エンジニアっぽさ! クライアントの笑顔を引き出すCSS3アニメーション(1)(1/3 ページ) エンジニアの立場でデザインまで積み上げていくのは、なにかと難しいもの。脱エンジニアっぽさを演出し、クライアントの笑顔を引き出す、CSS3アニメーションを紹介する。 クライアントさんからのさまざまな難しい要求を解決し、ようやく納品にこぎ着けたのに、クライアントさんから出た言葉は「ちょっとやぼったいね……」というつぶやき。Webエンジニアの方からよく耳にする嘆きの声です。エンジニアの立場でデザインまで積み上げていくのは、やはり難しいですよね。 しかし、いわゆる外観としてのデザインの他に、クライアントさんを「おっ!」と思わせる便利な手法が1つあります。それは「アニメーション」です。 Webサイトでの小気味良いアニメーションは、そのユーザー体験を豊かなものにしてくれます。

    CSS3アニメーションの基本
    masakaz77
    masakaz77 2014/07/15
  • スマホ対応初心者に送るjQuery Mobileの使い方“超”入門

    スマホ対応初心者に送るjQuery Mobileの使い方“超”入門:jQuery Mobileでスマホ向け企業サイト構築(1)(1/2 ページ) jQuery Mobileを利用した企業サイトの構築【準備編】 iPhoneAndroidなどのスマートフォンが普及するなかで、スマートフォンブラウザ向けWebサイトの需要は拡大しています。グーグルの調査によると、日のスマートフォン普及率は2011年1、2月の時点で「6%」、2011年9、10月では「17%」です。平成24年の国内スマートフォン販売シェアが半数を超え、さらなるシェアの拡大は確実です(参考)。 PCの販売台数が低下する中、iPadなどのタブレット端末の普及も伴い、今後モバイル端末への対応が必須となってきます。かつてPC上のWebブラウザで起こったシェア争奪戦「ブラウザ戦争」と同様に、モバイル端末のシェアの奪い合いも激しくなってい

    スマホ対応初心者に送るjQuery Mobileの使い方“超”入門
    masakaz77
    masakaz77 2013/08/12
  • UXとは何ぞや? UXを高める武器を手に入れよう! ― 開発者は、いかにユーザー・エクスペリエンス(UX)と付き合うべきか ―

    連載目次 ◇連載の趣旨 ユーザー・エクスペリエンス(以下、UX)とは、大ざっぱにいうと、ある製品(アプリケーション)をエンド・ユーザーが使った際に経験する「楽しさ・心地よさといったプラスの感情」を、(エンド・ユーザーに提供する)価値として重視するコンセプトだ。具体的には、見た目のみではなく、使い勝手や信頼性などの側面を重視した設計を行い価値を実現する。(UXの詳細な定義については後述)。そのUXが注目されるようになって久しい。が、UXの定義や意味するところ、もたらされる恩恵は、一般の開発者レベルまで伝わっているだろうか。 開発者にUXについて尋ねると「UXはデザイナーの仕事(なので、自分には関係がない)」というような意見を持っている方に出会う。当にUXに関係のない開発者がいるのだろうか。 アプリケーションに対するエンド・ユーザーの不満を例に、不満の原因が誰の責任か見てみよう。 これら、

    UXとは何ぞや? UXを高める武器を手に入れよう! ― 開発者は、いかにユーザー・エクスペリエンス(UX)と付き合うべきか ―
    masakaz77
    masakaz77 2012/12/19
  • 1