タグ

2016年2月4日のブックマーク (17件)

  • Photoshopを使う時に欠かせない、絶対オススメのプラグイン・機能拡張のまとめ

    Photoshopはデザインに欠かせない便利なツールですが、そのまま使っているだけではもったいないです! Photoshopでの作業がさらに捗る便利なプラグイン・機能拡張を紹介します。 ここで紹介するものは、当方の日語環境(Win/Mac, CC 2015)で利用しています。 よく使うドキュメントはテンプレートとして管理 レイヤー数が多くても目的のレイヤーにすぐにアクセス ガイド引きの定番「GuideGuide」は大幅バージョンアップ ガイド引きは「QuickGuide」も欠かせない スクリーントーンや集中線を生成する「Comic Kit」 磨りガラスのようなエフェクトを与える「Blur Like Jony」 カラー・テキスト・フォントサイズなどに変数が使える「Ditto」 ガイドライン作成に欠かせない「Ink」も大幅バージョンアップ 複数の要素を変形させる時に位置はそのままで レイヤー

    Photoshopを使う時に欠かせない、絶対オススメのプラグイン・機能拡張のまとめ
  • フォントブログ

    フォントブログ閉鎖と一部記事の移管について 平素はフォントブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 数年前よりブログの更新を中止したまま、諸般の事情で過去の記事は公開をしていましたが、 時代に合わない内容や、すでに古い情報をこのまま残しておくのは良くないと考え、 フォントブログを閉鎖することにいたしました。 これまでお世話になった方々、私に様々な機会を与えてくださった方々、 そして約25年間に当ブログをご覧いただいた方々に心より感謝いたします。 私自身2014年に関東から地元へUターンをし、 書体デザイナーやフォントメーカーの方、文字関係者の方と直接お会いする機会が減ってしまったこと、 また私自身の環境の変化により、以前のように情報収集をする時間の確保が難しくなってしまいました。 フォント好きとして初心に帰り、過去の一部の記事は順次個人サイト (PETITBOYS) のブログのほうへ

    フォントブログ
  • 日本語フォントの年間契約サービスをまとめてみた - びびび新書

    前置きもそこそこに こんにちは。突然ですが和文フォントって高いですよね。いちいち購入してたらお財布がもちません。そんなみんなの救世主が「毎年定額払えばフォント使い放題」というサービスなわけですが、使える書体の数や種類から、ついてくる特典の種類、ライセンスの詳細や価格など、サービスごとにまったく異なっています。そこで、現在利用可能な和文フォントの年間契約サービスをすべてリストアップして、それぞれの特徴についてまとめてみました。記事の最後には簡単な比較表もあるので、参考にしてみてください。 注意事項として、価格はすべて税抜に統一しています。8%になる瀬戸際の時期ですし、分かりやすいようにね。また、当然ながら収録書体数や種類、サービス詳細についてはこの記事を書いている時点での情報です。特にライセンスについては、念のため自分で問い合わせることを推奨します。それと記事中のライセンスについての表記にあ

    日本語フォントの年間契約サービスをまとめてみた - びびび新書
    masakazu1998
    masakazu1998 2016/02/04
    “フォントに興味を持った人が一番最初に手にすることで有名なダイナフォント。みんなもバンバン綜藝体と金文体を使ってこ! そんなダイナフォントが2010年から開始したサービスがDynaSmartです。 そうは言ってもダイナフ
  • 最高の革靴を手作りする全工程がわずか3分半でわかる「The Art of Shoe Making」

    1840年に創業し、「世界一の革店」ともいわれるイギリスの老舗のビスポーク革店が「Foster & Son」です。客の注文に合わせて1つ1つ格的な英国革を手作りで仕上げるスタイルは世界中にファンがいるほど。そんなFoster & Sonのロンドン店で働く日人の革職人・松田笑子さんが木型作りから革を仕上げるまでの芸術的な職人技を、わずか3分半の映像にした「The Art of Shoe Making」がYouTube上で公開されています。 The Art of Shoe Making - YouTube このムービーにはナレーションや字幕はなく、音楽とともに淡々と革が作られる工程が映し出されていきます。まず、革作りは「ラスト」と呼ばれる木型を作るところから始まります。 ラストのサイズによって大きく履き心地が異なるため、採寸した注文者の足のサイズにぴったりと合うように木型をガ

    最高の革靴を手作りする全工程がわずか3分半でわかる「The Art of Shoe Making」
  • トースターで焼くだけ!プリンと食パンでつくる『お手軽フレンチトースト』が絶品すぎる - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    ツイートには「おいしそう…今度やってみる!!」、「うまそうで簡単」、「プッチンフレンチトースト作りました!」といったコメントが寄せられています。過去にも、テレビやネットで取り上げられ話題になったレシピです。もいさんのツイートで、再びこのレシピが反響を呼び、Twitterを中心に瞬く間に拡散しました。おいしく作るポイントまた、もいさんは作り方のポイントについても投稿。騙されたと思ってやってみたらめっちゃ美味くてパンが飲み物になった。 ポインツは多すぎだろってくらいプリンを乗せること、長めに加熱することです…溶けたプリンでひたひたになりますので広めのアルミホイルかお皿を敷いてどうぞ…— もい (@imooxooi) 2016, 1月 26 パンにプリンを多めにのせて、長めに焼くのがいいそうです。実際に作ってみた!では、実際にパンとプリンで「フレンチトースト」になるのか挑戦してみました!ま

    トースターで焼くだけ!プリンと食パンでつくる『お手軽フレンチトースト』が絶品すぎる - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • 神の視点!東京の地下鉄を3次元で再現した『東京動脈』がスゴい - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    東京都立中央図書館(東京都港区)にて企画展示「東京の鉄道史-鉄道が築いた都市、東京-」が開催中だ。東京の地下鉄を再現した3次元模型同企画の目玉展示の1つが「東京動脈」。 東京動脈とは、2007年に東京大学大学院に所属(当時)する栗山貴嗣さんが作ったもので、都内の地下鉄路線をモデルにした立体模型のこと。チューブで再現した地下鉄の各路線内には、シンボルカラーに染めた色水を流している。そこに時折気泡が混じるため、まるで列車のように動く様子を見ることができる。https://youtu.be/sBvHvbDiyeQ空を飛ぶ鳥の視点で描かれた絵図のことを鳥瞰図(ちょうかんず)と言うが、残念ながら地面の中まで見通すことはできない。

    神の視点!東京の地下鉄を3次元で再現した『東京動脈』がスゴい - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • 靴学校・靴教室|サルワカフットウェアカレッジ

    学校・教室|のプロフェッショナルになる College Life for Making Shoes サルワカ・フットウェアー・カレッジは 個人での作りが完結可能な究極の製法、 「ハンドソーンウェルテッド」の格的な作りを学ぶ、 ギルドが1999年に創立した卒業生500名以上の 手製学校・教室 です 週3日間通いながらマスターレベルのづくりを目指す 科コース と、 お仕事を続けながら休日にづくりを学ぶ  週末コース があります。 科コース 基礎コースで8カ月、応用コースで4カ月、マスターコースで1年間、最長2年でマスタークラスの習得が可能です。 プロレベルを最終目標に、段階的にレベルアップしたカリキュラムを組んでいます。 ギルドのを手がけたスタッフが、長年の製作と販売に基づいた実践レベルの授業を展開します。 週3日の受講なので、アルバイト・契約系のお仕事やプライ

    靴学校・靴教室|サルワカフットウェアカレッジ
  • エスペランサ靴学院

    エスペランサ学院では、づくりの技術を学ぶ学校ではなく、生徒と現場を持つ講師とが一緒になって文化を作っていく、そんな学校を目指しています。 「はもっと自由だ」という言葉、言葉の軽やかさとは裏腹に非常に重い言葉です。 ファッションであるということだけでなく、機能(安全や健康)にも最大の注意が置かれ、また産業としてもどう成り立たせていくかという至上命題があります。このジレンマの中、に魅せられた人たちが日々試行錯誤しているのが「」です。このファッション、機能、産業という3つを押さえた先にのみ「自由」があります。 だからこそ、文化の将来を作るためには、その3つ全てに前のめりで取り組む必要があると感じ、業界の第一線で活躍しているOBを中心とした運営へと移行するため大阪へ移転しました。 講師陣は専門のインストラクターではなく、業界の第一線に身を置く実務者ばかり。教えることだけでなく、

    エスペランサ靴学院
  • - 靴作り 実践ノート|自分で靴を作りたい人のブログ。

    『紳士を仕立てる』大型 スタジオタッククリエイティブ – 2016/10/25 ハンドソーン・ウェルテッド製法を解説した実用。 今までありそうでなかった、作りの。 記載写真は実に2,200点にも及ぶそうです。 作り初学者は迷わず買い! 経験者は他人の作業から学べるものを探す。 そんな読み方をすると役に立つと思います。 上達の近道は、多くの事例に触れること。 良質な情報を豊富に取り入れてください。 『紳士を仕立てる』 ■内容紹介(リンク先より引用) 手製、それはある意味究極のと言っても過言ではないでしょう。 書では、全てのの製作作業を一人でこなす「MISAWA & WORKSHOP」の職人三澤則行氏が「オックスフォード」と「ダービー」を仕立てていく様子を詳細に写真で追っています。 型紙を起こす所から始まり、平面の革から立体のが生み出されていく様子は、好きやレザ

    masakazu1998
    masakazu1998 2016/02/04
    “スゴイのが出ましたね! 紳士靴好きなら多くの方が知っているであろう“読本” 初版は10年以上も前だったんですねぇ。 自分が靴作りを始めたのも、丁度その頃でした。 vol1~3まで持っているけど、勢いで買ってしまい
  • 革靴を作りたい

    2024.07 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >> 2024.09 お久しぶりです。ブン@MSYです。 最近は、いわゆる伝統的な革製法に固執せずに作りを楽しんでいます。 サンダルも作ってるので、というか履き物作りですね。 【サンダル・バイ・ミー2】作れる、履ける、歩ける。 https://shoemaking-pj.com/archives/2010 そんな感じで日々過ごしています。 思えば作りを習い始めた頃は、教わった通りに作ることを目指していたような気がします。 今のように自分勝手に考えて仮説を立てて手を動かして検証できるようになったのは、当にここ数年。 そんな中。 一度自分の中で結着がついたはずの「カウンター(月型)」についてもう一度考えを巡らせています。 過去のツイート https://t

  • 第一回 はじめまして。いち素人ですが、靴を作っています。 | MUUSEO SQUARE

    なんとなく作りを始めてみた、いち素人です。この連載では、履けるを一足仕上げるまでをドキュメントスタイルでお伝えしていきます。 制作の過程を見てもらう中で、マニアじゃなくても「なぜ、いいはこんなにも高いのか?」の疑問、さらにはを愛したくなるヒミツがわかってもらえるのではないかと思います。 の裏側(というと大げさですが)がわかると、を見るのが楽しくなる!(購入に至るか否かはまた別の話…) まずは、僭越ながら、私の自己紹介と作りの魅力をお伝えします。 なぜ、を作ろうと思ったのか…。今でもなんでだったんだろうなぁとはっきりしないのですが、始めたのは突然で、しかも特別が好きだったわけでもありません(おしゃれは好きです)。 革にいたっては持っていたのはラクに履けるスリッポン型だけ。そもそも最初は革カバンを作ってみたくて、工房などで開催されている「手作り教室」みたいなところを探し

    第一回 はじめまして。いち素人ですが、靴を作っています。 | MUUSEO SQUARE
    masakazu1998
    masakazu1998 2016/02/04
    “型紙を革に写して、包丁で裁断していきます。線の外側を裁断するのか内側を裁断するのかでサイズが変わってしまいます。1ミリでもずれると他のパーツと合わなくなるので、正確(性格も出る)性が問われる作業です
  • 2013年、絶対に流行るwebデザイントレンド まとめ

    参考サイト アクセントカラーまたは背景のテーマの変更 | Windows Phone の使い方(日) 目次に戻る フラットデザイン フラットデザイン とは シャドウ や グラデーション を使い立体的に見せる所を フラットな表現 をする デザイン方法 です。一番身近な フラットデザイン はGoogleが使用しているアイコンが参考になります。 SpellTower SpellTower 色合いが優しくて必要な事だけをちゃんと伝えられています。とても素敵なサイト。 Bärnt & Ärnst Bärnt & Ärnst シンプルなフラット感がスゴい。 LayerVault LayerVault 最新なフラットデザインで、もの凄く勉強になるサイトです。 Flat UI UIデザインキットFlat UIが公開されています。フラットデザインの勉強になると思いますのでダウンロードをお勧めします。 Fl

    2013年、絶対に流行るwebデザイントレンド まとめ
  • ゴッホやムンクも…名画にインスパイアされたヘアカラーがステキ! - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

  • 着ていた服が周囲の風景と見事にかぶってしまった写真15選 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    imgur/digitalpoo 先日、着ていた服が偶然ホテルの廊下の壁紙とかぶり、恥ずかしい思いをした女性の写真が話題となった。他にも色んな人が色んなところで色んなものにかぶっているようなので、ご紹介したい。まず、先日世間をにぎわせた写真のおさらいから▼

    着ていた服が周囲の風景と見事にかぶってしまった写真15選 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • 域名到期-域名续费提醒

    提示:该网站的域名()已过期 查询whois信息 ,网站不能正常访问,域名续费后可恢复。 The domain has expired and cannot be accessed. It can be restored after renewal. 为避免域名被删除或被他人注册,请联系您的域名服务商尽快完成续费: 1. 若您是西部数码会员,请登西部数码官网,进入:管理中心->域名管理->已经到期,找到该域名,完成域名续费; 2. 若您的域名服务由西部数码代理商提供,请您联系您的代理商咨询续费事宜。

    域名到期-域名续费提醒
  • タイにおける人身売買と貧困の実態

    2016年2月3日21時、テレビ東京の「水曜エンタ 今 知っておきたい 世界のキケン地帯に住む人々」にてタイの人身売買が取り上げられた。元AKB高橋みなみが実際に売られた経験を持つタイ人女性に接触し、日でも大きな反響となった。 日を含め、先進国のこうしたメディアでは「親に売られて売春させられている可哀相な女性」という部分だけがピックアップされてしまう。結果として「児童買春をする先進国の大人が悪い」「子供を売るなんて信じられない親だ」「タイは怖い国」といったメッセージを送るだけで終わる。当然、これだけでは問題の解決にもならない。 メディアの伝え方が悪いせいか、日ではこうしたタイにおける人身売買の実態、それが起こる背景を知らない人は多い。 この記事では ▶ タイの女性が風俗で働く理由 ▶ 人身売買が起こるの背景 から ▶ タイの人身売買はどうすれば少なくなるのか? までメディアが報じない

    タイにおける人身売買と貧困の実態
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch Polaris Dawn astronauts attempt the first commercial spacewalk

    Engadget | Technology News & Reviews