タグ

ブックマーク / techwave.jp (34)

  • スマホ用VRヘッドセット『STEALTH VR』 が500店舗以上で販売開始 YouTuberへの無償レンタルも【@masaki_hamasaki】 | TechWave(テックウェーブ)

    株式会社メディアインキュベートの代表取締役社長。 メディア作りの請負、メディア作りに特化したプラットフォームを立ち上げ、メディアに特化した投資を準備中。編集、開発、運用、営業、広告、SNS運用、採用まで支援。 過去に夕刊紙、ポータルサイト、動画メディア、複数のニュースサイト、キュレーションメディア、コミュニティ型CGMのディレクター他、マーケティング、事業開発、編集、運用、営業を経験。 STEALTH VRの販売を全国の量販店で開始 InfoLens Inc.(社:米国カリフォルニア州、代表取締役CEO:安川 洋)は2016年4月20日(水)、英国のゲーム関連グッズ会社Accessories4Technologyが製作するVRヘッドセットSTEALTH VRの販売開始を発表した。日全国の量販店、合計500店舗以上にて販売する他、YouTuberへのSTEALTH VRの無償レンタルも行

    スマホ用VRヘッドセット『STEALTH VR』 が500店舗以上で販売開始 YouTuberへの無償レンタルも【@masaki_hamasaki】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 『短期集中プログラミングキャンプ』TECH::CAMP運営のdiv 代表取締役 真子 就有氏インタビュー【@masaki_hamasaki】 | TechWave(テックウェーブ)

    株式会社メディアインキュベートの代表取締役社長。 メディア作りの請負、メディア作りに特化したプラットフォームを立ち上げ、メディアに特化した投資を準備中。編集、開発、運用、営業、広告、SNS運用、採用まで支援。 過去に夕刊紙、ポータルサイト、動画メディア、複数のニュースサイト、キュレーションメディア、コミュニティ型CGMのディレクター他、マーケティング、事業開発、編集、運用、営業を経験。 これまでに2500人以上の卒業生を輩出している短期集中プログラミングキャンプのTECH::CAMPを運営する株式会社div、代表取締役の真子就有氏のインタビューを行った。 真子氏は、1989年生まれ。青山学院大学に在籍時代からエンジニアとして複数のITベンチャーに勤務後、在学中に起業。複数のサービスリリースを経験しており、KDDI ∞ Laboの4期生でもある。2015年11月Forbes誌「注目のUnde

    『短期集中プログラミングキャンプ』TECH::CAMP運営のdiv 代表取締役 真子 就有氏インタビュー【@masaki_hamasaki】 | TechWave(テックウェーブ)
    masaki_1112
    masaki_1112 2016/04/21
    [tech::camp]『短期集中プログラミングキャンプ』TECH::CAMP運営の株式会社div 代表取締役 真子 就有氏インタビュー【@masaki_hamasaki@techwavejpより
  • 500Startupsによる日本国内初の投資案件、会議室シェアサービス「スペイシー」に投資【@masaki_hamasaki】 | TechWave(テックウェーブ)

    株式会社メディアインキュベートの代表取締役社長。 メディア作りの請負、メディア作りに特化したプラットフォームを立ち上げ、メディアに特化した投資を準備中。編集、開発、運用、営業、広告、SNS運用、採用まで支援。 過去に夕刊紙、ポータルサイト、動画メディア、複数のニュースサイト、キュレーションメディア、コミュニティ型CGMのディレクター他、マーケティング、事業開発、編集、運用、営業を経験。 先日インタビューを行った株式会社スペイシーが2016年4月13日、500 Startups Japan (代表:ジェームズ・ライニー)より、第三者割当増資による資金調達を実施しました。シリコンバレーのVCとしては最大級である500StartupsJapanの最初の案件。 資金は、掲載物件獲得の費用、掲載後の物件利用を促進する広告に加えて、ポイント機能やサイト内のメッセージ機能、アプリなど新規の機能開発にあて

    500Startupsによる日本国内初の投資案件、会議室シェアサービス「スペイシー」に投資【@masaki_hamasaki】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 「管理者だけではなく営業現場にも役に立つSFA」マツリカ 代表取締役 黒佐英司氏インタビュー【@masaki_hamasaki】 | TechWave(テックウェーブ)

    SPEEDAの営業開発チームを立ち上げる 株式会社マツリカの代表取締役社長、黒佐英司氏のインタビューを行った。黒佐氏は、積水ハウス株式会社に勤務後の2011年、企業・業界分析のためのオンライン情報プラットフォーム『SPEEDA』や、経済情報に特化したニュースサービス『NewsPicks』を提供する株式会社ユーザベースに入社。 当時の社員は20人ほどで営業開発チームを立ち上げ、営業部門、マーケティング部門及び顧客サポート部門の統括責任者を歴任。SPEEDA販売促進・保守、営業・マーケティング戦略の立案及び執行を担当後、2015年に株式会社マツリカを設立。 株式会社マツリカは4名で共同設立されており、代表取締役は黒佐氏と飯作供史氏の2名。取締役は金井大氏と佐藤利博氏が務めている。 共同経営者との出会い もう一人の代表取締役、飯作供史氏は、アビームコンサルティング株式会社に勤務後、株式会社ユーザ

    「管理者だけではなく営業現場にも役に立つSFA」マツリカ 代表取締役 黒佐英司氏インタビュー【@masaki_hamasaki】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 外国人旅行者に現地の人しか知らない穴場を紹介する『LEVART』がローンチ【@masaki_hamasaki】 | TechWave(テックウェーブ)

    2016年4月11日、株式会社ビースポーク(社:東京都港区、代表取締役:綱川明美氏)は、外国人旅行者に特化した穴場紹介サイト『LEVART』が公式オープンしたことを発表した。『LEVART』は、日に興味のある世界中の旅行者に向けて、日の”地元”とのマッチングを行うサイト。 2020年東京オリンピックを視野に、日の観光資源を国外に最大限アピールしようと立ち上げられた。綱川氏自身が海外経験豊富で海外友人も多く、「増加する外国人観光客に十分な『おもてなし』を提供できていない」といった問題意識があったようだ。 旅行者の「現地の人のような体験がしたい!」という声に応えるため、『LEVART』では地元の人だけが知っているような『穴場』を紹介したり、自身の『隙間時間』を使って海外の人たちに『おもてなし体験』を提供することができる。 地元住民と外国人旅行者をマッチングさせることで、ガイドブックに

    外国人旅行者に現地の人しか知らない穴場を紹介する『LEVART』がローンチ【@masaki_hamasaki】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 貸し会議室・レンタルスペースの予約サイト「スペイシー」のアイデアはどうやって生まれたのか。副社長(COO)征矢貴彦氏のインタビュー 1【@masaki_hamasaki】 | TechWave(テックウェーブ)

    株式会社メディアインキュベートの代表取締役社長。 メディア作りの請負、メディア作りに特化したプラットフォームを立ち上げ、メディアに特化した投資を準備中。編集、開発、運用、営業、広告、SNS運用、採用まで支援。 過去に夕刊紙、ポータルサイト、動画メディア、複数のニュースサイト、キュレーションメディア、コミュニティ型CGMのディレクター他、マーケティング、事業開発、編集、運用、営業を経験。 急成長スタートアップ、COOのインタビュー 会議室シェアサービス「スペイシー」を運営する株式会社スペイシーの副社長(COO)征矢貴彦氏にお話を伺った。 株式会社スペイシーは、株式会社リクルートスタッフィング出身の内田圭祐氏が2013年10月に立ち上げた。内田氏は立ち上げの前に株式会社アイデアマンを設立し、太陽光発電の一括見積りサイトを上場企業へ事業譲渡した経験を持つ。現在は、会議室シェアサービス「スペイシー

    貸し会議室・レンタルスペースの予約サイト「スペイシー」のアイデアはどうやって生まれたのか。副社長(COO)征矢貴彦氏のインタビュー 1【@masaki_hamasaki】 | TechWave(テックウェーブ)
    masaki_1112
    masaki_1112 2016/04/05
    貸し会議室・レンタルスペースの予約サイト Spaceeの運営を行う副社長(COO)征矢貴彦氏のインタビュー 1【@masaki_hamasaki
  • 訪日観光客向けバーチャル美術館「IJC MUSEUM」が公開。WebGLを活用して展示物を再現 | TechWave(テックウェーブ)

    全日空輸株式会社は、訪日外国人向けのメディア「IS JAPAN COOL?」にて、「アート」をテーマとしたバーチャル美術館プロジェクト「IJC MUSEUM」を公開しました。訪日観光の目的として「アート」の需要が増えており、海外の方々に向けて日のアートの魅力を伝えるべく、「IJC MUSEUM」を立ち上げたとのこと。 「雲の上の美術館」をコンセプトとしており、建築家の監修の元に設計された展示空間は360°のパノラマ視点で見渡すことができます。 展示物は、細部まで拡大することもできます。またアーティストの作品は3Dスキャンされて、 縦横無尽に鑑賞可能。この視聴環境を可能にしたのが、「Web GL」です。3DCG表現の技術をフルに活用し、美術館や展示室、作品のデータをリアルに再現しています。 「IS JAPAN COOL?」は 海外から日への旅行需要喚起を目的とするメディアとして過去に、

    訪日観光客向けバーチャル美術館「IJC MUSEUM」が公開。WebGLを活用して展示物を再現 | TechWave(テックウェーブ)
  • ダイヤルQ2の再来? CD音質の通話アプリ「SkyPhone」にキャスト(1対多配信) 機能が登場 【@maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    スマートフォンの通話を劇的に改善させるアプリ「SkyPhone」。マイクロソフトのリモートデスクトップ伝送技術でMVPを獲得した開発元QuadSystemの金子雄一 氏による高度な技術を搭載。環境音はもちろん、周囲の細かい音やささやき声など、微妙なニュアンスまで伝えると口コミを中心に続々人気が高まっている状態。毎日1300以上ダウンロードされており、じわじわ成長中だ。 「SkyPhone」は、専用のSkyPhone番号を取得して、電話と同じような使い勝手で使用できる。基は1対1なのだが、今回(2016年2月23日)、専用番号にコールすると予めセットされたコンテンツを配信する「キャスト機能」を公開した。 これはつまり、ダイヤルQ2(電話を活用した課金コンテンツ)の再来? 金子 氏によると「プラットフォームとして一般に公開するまでには至っておらず、現在はSkyPhoneの音質性能を理解しても

    ダイヤルQ2の再来? CD音質の通話アプリ「SkyPhone」にキャスト(1対多配信) 機能が登場 【@maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    masaki_1112
    masaki_1112 2016/02/23
    "「Skyphone」は、専用のSkyphone番号を取得して、電話と同じような使い勝手で使用できる。" RT ダイヤルQ2の再来? CD音質の通話アプリ「Skyphone」にキャスト(1対多配信) 機能が登場 【@maskin
  • [アプリ博] 道玄坂テックマップ制作開始!&オープンオフィス募集 【@maskin】 | TechWave(テックウェーブ) #WAVE

    延期のお知らせとお詫び「アプリ博」体は4月中旬から5月中旬をめどに延期させていただくことになりました。ご迷惑をおかけすることをこころよりお詫びもうしあげます。(LINK)なお、テックマップおよびオープンオフィスは引き続き募集しておりますので、よろしくお願いいたします。 最新情報 ・出展お申し込みはこちら (出展概要) ・入場チケット | Peatix ・道玄坂周辺テック企業との連携 「アプリ博 2016 渋谷・道玄坂」は3月7日(月)と8日(火)の2日間開催です。 開催2週間前ながらすでに300人超の参加表明があります。出展者もまだまだ募集しています。 さて、今回、紙ベースのTechWaveを配布する予定です(5000部ほどを予定)。アプリ博出展者の紹介以外に、道玄坂周辺に事務所を構えるテック系企業の紹介マップも掲載したいと考えています。 道玄坂系テック企業募集2016年3月7日(月)か

    [アプリ博] 道玄坂テックマップ制作開始!&オープンオフィス募集 【@maskin】 | TechWave(テックウェーブ) #WAVE
    masaki_1112
    masaki_1112 2016/02/23
    "紙ベースのTechWaveを配布(5000部程)。アプリ博出展者の紹介以外に、道玄坂周辺に事務所を構えるテック系企業の紹介マップも掲載!" RT [アプリ博] 道玄坂テックマップ制作開始!&オープンオフィス募集 【@maskin
  • アプリ博 2016 渋谷・道玄坂、3月7日-8日に開催 【@maskin】 | TechWave

    経済の原動力となる「アプリ」。 スマホアプリのみならず、IoTやビッグデータ、インターネット活用の幅を広げ既存の産業まで活性化する可能性を秘めるアプリケーションソフトウェアは、今後の日において最も重要な事業領域になることは間違いありません。 新興オンラインメディアTechWaveがプロデュースする展示交流イベント「アプリ博」は、アプリ市場の最新状況を把握するだけでなく、実際にアプリ事業者とパートナーシップを組みたい方やアプリ関連プロダクトの成長を促進させるあらゆるビジネスとの接点を構築するための最も有意義な空間です。 これまでGMOインターネット様、ソニー様、サイバーエージェント様、マイクロソフト様、東急ビル様らの多大な支援を受け国内最大規模のイベントとして歩んで参りました。今後、大切なみなさまと共に、世界に通用するイベントネットワークへと成長を続けます。 今回は、3月7日(月)と8

    アプリ博 2016 渋谷・道玄坂、3月7日-8日に開催 【@maskin】 | TechWave
    masaki_1112
    masaki_1112 2016/02/23
    アプリ博 2016 渋谷・道玄坂、3月7日-8日に開催 【@maskin】 ■ 開催スケジュール ご出展頂く場合、以下の3つの枠を想定していただきます。なお、2のVIP Nightは、両日ともご出展いただける方に限定したイベントです
  • 本日3周年!Instagramの歴史から学ぶGrowth(グロース)における7つのポイント【冨田 @tommygfx90】 | TechWave(テックウェーブ)

    冨田 憲二 株式会社ジェネシックス 取締役 2006年東京農工大学大学院修士課程卒(ビークルダイナミクス専攻)。卒業後、U社にて協業でのモバイル公式サイトを複数立ち上げ。2008年ECナビ(現VOYAGE GROUP)へ転職し、2010年5月にスマートフォン専門に開発を行う株式会社ジェネシックスを設立。2013年12月に同社を退職し、同月株式会社スマートニュースへ参画。趣味はマラソン、トレラン。 Twitter:@tommygfx90 ブログ:http://tommygx90.wordpress.com/ [読了時間: 3分] 3年前の今日、2010年10月6日に革新的なiPhoneアプリがAppStoreにリリースされました。 同年6月にiPhoneは解像度が4倍のiPhone4へと進化し、さらにカメラ性能が大幅に向上するiPhone4sがリリースされる1週間前という狙い澄ましたタイミン

    本日3周年!Instagramの歴史から学ぶGrowth(グロース)における7つのポイント【冨田 @tommygfx90】 | TechWave(テックウェーブ)
  • インパクト絶大! 「 Gunosy 3.0 」 登場、大きな進化と広告プログラム開始へ【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    大きな特徴は 3つ。 1. デザイン・カスタマイズ その違いは画面を見れば一目瞭然。 まず、カラースキンを8パターンから選択できるようになった。 これまでのGunosyといえば「白か黒」シンプルだが固い印象があったが、ピンクのGunosyという選択も可能となる。 また、ニューストップに天気予報が表示。 さらに大きいのは、これまでの「朝刊」「夕刊」に加え「周りで話題」が追加されたことだ。 2. 周りで話題 「周りで話題」は他のユーザーが話題にしているニュースがピックアップされるコーナー。 ソーシャルグラフ上の近しい人でなく、志向が似た人の行動を分析してくる。しかも、ほぼリアルタイム更新であるため「朝刊」「夕刊」の枠を越えていつでも興味のあるニュースをチェックできるようになる。 この中にはニュースカテゴリーが設定されており、ニューストピックサイトのようにトップの話題が列挙されている。手作業でも

    インパクト絶大! 「 Gunosy 3.0 」 登場、大きな進化と広告プログラム開始へ【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 本日の謝罪記事について【増田 @maskin】……………………………… | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 [読了時間: 2分] 読者のみなさま およびTechWaveを支援してくれている企業や個人のみなさまへ 「TechWaveからお詫び 編集長・増田真樹」という題名で日11時半に公開した記事について、伏字どころか当該する人物の説明すらないという、関係者しか

    本日の謝罪記事について【増田 @maskin】……………………………… | TechWave(テックウェーブ)
  • 「突然のご褒美」を演出する米Kiip、22歳CEOのアイディアは日本マーケティングを変えるのか? 【@maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 [読了時間: 2分] 「ゲームをクリアした時」「ToDoリストの項目をクリアした時」など、何らかの達成をした瞬間、「おめでとう!これをプレゼントするよ!」と突然無料クーポンなどをプレゼントされたらどうだろう? 誰だって努力が報われることを願っているし、達成

    「突然のご褒美」を演出する米Kiip、22歳CEOのアイディアは日本マーケティングを変えるのか? 【@maskin】 | TechWave(テックウェーブ)