2015年5月8日のブックマーク (2件)

  • 太陽系外惑星で初めて火山噴火を発見か

    地球の8倍の質量を持ち、岩石からなる太陽系外惑星「かに座55番星e」の想像図。部分的に溶融した表面(左)と、火山活動が始まり、噴出したガスや塵により部分的に覆い隠されている様子(右)。(ILLUSTRATION BY NASA/JPL–CALTECH/R. HURT) 太陽系外惑星に関する最近の報告の中でも、今回、論文サーバー「arXiv」に投稿された論文は驚くべきものである。地球から40光年の彼方にある「かに座55番星e」という太陽系外惑星で、大規模な火山活動が起きているかもしれないというのだ。 この論文の共同執筆者である英ケンブリッジ大学の天体物理学者ニック・マドゥスダン氏は、今回の発見について「非常に興奮しています」と語る。 太陽系外惑星は1990年代から発見されはじめたが、詳細な観測はハッブル宇宙望遠鏡の後継機となるジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の打ち上げを待たなければならないと考

    太陽系外惑星で初めて火山噴火を発見か
    masakih
    masakih 2015/05/08
    いいかげん想像図ってのを画像自体に大きく見やすく書くとかしろよ
  • プラスネジとマイナスネジ…この差って何?

    ずらっと並んださまざまなサイズのドライバーやレンチ、ペンチ。各家庭にひとつは備えている工具セットは、モノによっては数万円もする場合もあり、頼れる男の象徴だったりもする。 ただ、ふと気になるのがプラス(+)とマイナス(-)の2種類のうちの、マイナスドライバーの存在だ。 「そういえば、マイナスドライバーって買ってから一度も使ったことがないけど、これっていつ使うんだっけ?」「マイナスネジって見たことあったかな……」「そもそもプラスネジとマイナスネジ、この差って何?」 知らなくても別に困らないが、考え始めるとだんだん眠れなくなる「この差」を徹底調査すべく、TBSテレビ「この差って何ですか?」(5月10日(日)よる7時)取材班は、日ねじ工業協会の大磯義和氏に話を伺った。 ポイントは「汚れやすさ」? 大磯氏によると、プラスネジとマイナスネジの差は「ネジを使う場所の汚れやすさ」で使い分けられるのだとい

    プラスネジとマイナスネジ…この差って何?
    masakih
    masakih 2015/05/08
    プラスネジの溝の底は平坦じゃないから... 端まで付けると食い付きが悪くなる 片側だけ端まで延長してマイナスドライバーも使えるようにしたネジはあるけど