タグ

2008年4月15日のブックマーク (8件)

  • mowser終了。創業者魂の叫び「モバイルなんか流行んねーよ!」 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    すごいもの読んでしまった。 Google Mobile Proxyとか、日で言うとはてなMobileGatewayのような、パソコン向けのウェブサイトを携帯電話ブラウザ用に変換するプロクシサービスMowserのサービス開発を終了することになったと、創業者のRussell Beattieさんのブログで発表があった。 資金調達もできず、ページビューも伸びず、ユーザに良かれとスキマ広告を外したら広告収入は一日数ドルまで落ち込み、もうやってられないということらしい。 I don’t actually believe in the “Mobile Web” anymore, and therefore am less inclined to spend time and effort in a market I think is limited at best, and dying at wors

  • 簡単!YouTubeビデオをMP4でダウンロードできるブックマークレット | Google Mania - グーグルの便利な使い方

    簡単!YouTubeビデオをMP4でダウンロードできるブックマークレット 管理人 @ 4月 14日 12:31pm YouTube 高画質になったYouTube動画 ですが、その高画質動画をMP4で簡単にダウンロードできるブックマークレットがGoogle Operating Systemで紹介されていました。 MP4だとiPodで閲覧できるので、とても便利です。 次のリンクを右クリックからブックマーク(お気に入り)に保存するか、ブックマークツールバー(リンクバー)にドラッグ&ドロップして持っていきます。 Get YouTube video これで準備完了です。 使い方は次の通りです。 まず、YouTube へアクセスして、動画を閲覧します。 ダウンロードしたい動画があれば、ブックマークレットをクリックします。 すると、埋め込みコードの下に、ひっそりとダウンロードリンク『Download a

  • ID3 TagFormat

    最終更新:2000.11.21 「ID3v2.4.0 タグフォーマット仕様書の日語訳(フレーム)」追加 訪問者:140194人   このページはMP3などのオーディオファイルにタグ情報を追加する、ID3フォーマットに関する情報を掲載しています。ご意見、ご要望等は水野貴明(takaaki@cds.ne.jp)までお願いします。 CQ出版から発刊されている Interface 8月号(6月24日発売)に私が書いたID3v2タグの解説とプログラミングについての記事が掲載されています。こちらもあわせてご覧ください。また、その内容に関して、いくつか訂正がありますので、Interface2000/8号の訂正をご覧ください。   ID3v2.4.0タグフォーマット仕様書の日語訳 ID3 タグ バージョン 2.4.0 - その主な構造 ID3 タグ バージョン 2.4.0 - フレームの構造(一部)

  • http://www1.cds.ne.jp/~takaaki/ID3/id3v2_4_0-structure_j.txt

    非公式標準 M. Nilsson 文書: id3v2.4.0-structure.txt   2000年11月 1日 日語翻訳 水野 貴明 文書: id3v2.4.0-structure_j.txt 最終更新2000年11月 2日 ID3 タグ バージョン 2.4.0 - その主な構造 この文書の位置づけ この文書は非公式標準であり、ID3v2.3.0標準文書[ID3v2]を置き換えるもので ある。公式標準は、もし内容が全く同一であったとしても、別の改訂番号を振 られたものとなるだろう。このドキュメントの内容は、文章をよりはっきりさ せるために変更されることはあっても、機能が追加されたり、変更されたりす ることはない。 この文書の配布に関して制限はもうけられていない。 要約 この文書はID3v2のバージョン2.3.0の非公式標準の改訂版であるID3v2.4.0の

  • 【RSA Conference】「反米意識」で動くサイバー犯罪組織,Secure Computingの研究者が分析

    【RSA Conference】「反米意識」で動くサイバー犯罪組織,Secure Computingの研究者が分析 2008年4月11日まで開催された「RSA Conference 2008」の重要なキーワードは「サイバー犯罪との戦い」であった。基調講演では国土安全保障省(DHS)の長官が「サイバー犯罪と戦うために技術者よDHSに来たれ」と訴えていたが,実はサイバー犯罪組織も「米国との戦い」を掲げて構成員を集めていた--。米Secure Computingの研究者が,同カンファレンスの講演でこのような分析を披露した。 ネットワーク・セキュリティ機器ベンダーであるSecure Computingで,「インテリジェンス(諜報)分析」を担当するDirectorであるDmitri Alperovitch氏(写真)は,サイバー犯罪組織のことを「オンライン犯罪エンタープライズ」と表現し,その現状をRS

    【RSA Conference】「反米意識」で動くサイバー犯罪組織,Secure Computingの研究者が分析
  • 【RSA Conference】ストーム・ワームが生んだボットネットは累計110万台,IronPortの研究者

    【RSA Conference】ストーム・ワームが生んだボットネットは累計110万台,IronPortの研究者 2007年に猛威をふるったストーム・ワーム(Storm Worm)によってボットネットと化したパソコンの台数は,累計110万台に及ぶ---。米Cisco Systems傘下のセキュリティ・ベンダー米IronPortのVice PresidentであるPatrick Peterson氏は4月11日まで開催された「RSA Conference 2008」の講演で,このような見方を示した。 ストーム・ワームとは,2007年1月に欧州を襲った大嵐を機に,爆発的に広まったワームである。当初,ワーム(ウイルス)が添付された電子メールの件名が「230 dead as storm batters Europe(欧州を襲った大嵐で230人が死亡)」というものだったことからストーム・ワームと呼ばれて

    【RSA Conference】ストーム・ワームが生んだボットネットは累計110万台,IronPortの研究者
  • スルガ銀行と日本IBMのシステム開発失敗を巡る裁判がスタート

    システム開発の失敗を理由にスルガ銀行が日IBMに対して損害賠償を求める訴訟を起こした件で、2008年4月14日、第1回口頭弁論が東京地方裁判所で開かれた(関連記事)。 裁判では両社が提出した資料が確認された。日IBM側である牛島総合法律事務所の牛島信弁護士が「答弁書の続きを提出したいので、(作成のために)2カ月時間がほしい」と要求。裁判長はこれを了承し、「争点の整理は今後速やかに行う」と話した。 現在、スルガ銀が提出した訴状を閲覧できない状態が続いている。日IBMが東京地裁に訴状閲覧制限を申請し、審査が終わっていないためだ。この理由について日IBMは「係争中のためコメントは控える」(広報)としている。今回の公判でも、訴状の内容は明らかにならなかった。 スルガ銀が導入を目指していたのは、IBMのオープン勘定系パッケージ「NEFSS/Corebank」。2004年9月にプロジェクトを開

    スルガ銀行と日本IBMのシステム開発失敗を巡る裁判がスタート
  • 産総研 RCIS: Fail-Safe C: 安全なC言語コンパイラ

    Fail-Safe C とは Fail-Safe C は、完全な ANSI-C に対するメモリの安全性を保証する実装です。Fail-Safe C は、完全な ANSI-C 規格への準拠 (キャストや共用体を含む) を実現しながら、実行状態の破壊や乗っ取りに繋がる全ての危険な操作を検出し防止します。また、Fail-Safe C は、様々な「dirty trick」――必ずしも ANSI-C で厳密な意味では認められないが、広く一般のプログラマが利用している様々な記述手法――を、安全性を壊さない範囲でサポートしています。 Fail-Safe C では、コンパイル時や実行時の様々な最適化手法を組み合わせることで、実行時検査のオーバーヘッドの削減を行っています。このコンパイラを用いることでプログラマは、既存のプログラムを大幅に書き換えたり別の言語に移植したりすることなく、そのままプログラムを安全に