タグ

2008年5月8日のブックマーク (2件)

  • ファイル形式にまつわるセキュリティ・ホールを追い求める

    このところ出回っているコードのなかに,実行ファイル以外のファイル形式に存在するセキュリティ・ホールを狙うものが複数あった。例えば,Excelファイルのバグ(関連記事:Microsoftの3月定例アップデート,すべてOffice関係の「緊急」4件)を悪用する「Trojan.Mdropper.AA」系トロイの木馬や,Accessファイルに影響し,いまだ修正パッチが公開されていないMicrosoft Jet Database Engineのセキュリティ・ホール(関連記事:「Wordファイルを開くと被害の恐れ」――MS製品に新たな脆弱性)を突くものが該当する。実行ファイルと異なる一般的なファイル形式のセキュリティ・ホールを新たに見つけることは,セキュリティ研究の分野で価値の高い活動であり,特に攻撃コードの作者を検討する際に有効だ。 Windowsの「エクスプローラ」で見つかったバグを対象とするコン

    ファイル形式にまつわるセキュリティ・ホールを追い求める
  • LinuxでiTunesを使用する方法 | Macin' Blog

    Linuxにもメディアプレーヤーは標準で付いてきますけど,使い勝手がよいとはいいがたいですよねぇ. Macユーザである私から見るのでバイアスはかかっているとは思いますが,iTunesは再生ソフトとしてもかなり使い勝手がよいと思います. しかも,iTMSから音楽も購入できますし... 先日のアンケートの結果でもLinuxユーザはiTunesを使用したがっているみたいなので,その方法をご紹介. 元ネタはこちらなのですが,Wineを使用することが前提になっているので,まずはWineを入れましょう. バージョンは最新のものが0.9.7ですけど,以下の説明は0.9.6でテストされたものみたいです. 1. インストールの前にwinecfgで仮想デスクトップを1024x768に設定しないといけません. 2. “wine itunessetup.exe”と入力. 3. インストーラがメッセージを表示するの