ブックマーク / www.americakabu.com (307)

  • バークシャー・ハサウェイ【BRK.B】は「オマハの賢人」バフェット氏の会社 - たぱぞうの米国株投資

    バークシャー・ハサウェイ【BRK.B】への投資はそのままバフェット氏への投資 言わずと知れた、世界最高の投資家の一人、ウォーレン・バフェット氏が会長兼CEOを務める会社です。バフェット氏の持ち株比率はおよそ18%、名実ともにバフェット氏の会社と言って良いでしょう。 バークシャー・ハサウェイのあるネブラスカ州はアメリカの中央部の内陸に位置し、オマハは人口40万足らずの街です。バフェット氏はこの街に自宅を構えます。自宅は30万ドルで買った普通の一戸建てで、今も質素な暮らしをしています。足るを知る、という言葉を体現しているようにも見えます。 また、副会長であり、弁護士のチャーリー・マンガー氏の長年の功績も見逃せません。バフェット氏をしてパートナーと言わしめるチャーリー・マンガー氏との二人三脚がなければ、ここまでバークシャー・ハサウェイが大企業になることもなかったでしょう。 実質この2人による株式

    バークシャー・ハサウェイ【BRK.B】は「オマハの賢人」バフェット氏の会社 - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2018/03/28
    BRK昨年は大幅上昇でしたね。今年も伸びてほしいです
  • 第2回米国株を語る会のご案内 - たぱぞうの米国株投資

    第2回米国株を語る会 2018年5月19日(土)品川にて第2回米国株を語る会を開催します。 前回、「かたる会」と書いたら「カルタ会」のようで紛らわしい(笑)というもっともなご意見がありましたので漢字にしました。 前回は20名でしたが、あっという間に満員になってしまいました。そのため、試験的に30名にしてみました。いろいろ完成形になるまでに試行錯誤が続いております。 相場環境が荒れつつある中、楽しく投資についてみなさんでお話しできればと思います。 第2回米国株を語る会の詳細はこちら 米国株を語る会の詳細です。場所は品川駅近くです。 前回の会場に比べて会場&懇親会上のグレードが大幅に上がっています。そのため会費も上がっています。すみません。 日時 5月19日(土曜日) 15:00~17:00(語る会) 17:30~19:30(懇親会) 場所 品川駅近く。 参加の方に直接メールでご連絡しますね。

    第2回米国株を語る会のご案内 - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2018/03/27
    土曜も仕事が入りそうで、、と思ったら満席w 参加したいですね、、名古屋でも是非!w
  • 米国株の暴落・調整への対応は3つ - たぱぞうの米国株投資

    米国株大暴落の過去を振り返る 1929年の米国株大暴落「ウォール街大暴落」 米国株大暴落1987年「ブラックマンデー」 米国株大暴落2008年「リーマンショック」とそれ以後 米国株の暴落、調整時にはどのように買い付けていくべきか 米国株の暴落・調整時の対応 売りから入る 債券や金など他のアセットを取り入れる キャッシュポジションをもつ 米国株大暴落の過去を振り返る まずここでは暴落というのは直近のピークに比べて50%以上の株価指数の値下がりである、と定義づけておきたいと思います。そのうえで、歴史上米国株が暴落したのは大きく3回あります。 1929年の米国株大暴落「ウォール街大暴落」 まず、世界大恐慌と関連付けられる1929年の暴落が有名です。3年間かけて直近の高値よりも最終的には89%も暴落しました。このダラダラ長く続く株価の下落というのは投資家の資金力を奪い、メンタルを弱くしていきます。

    米国株の暴落・調整への対応は3つ - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2018/03/25
    長期投資家として問われますね、皆で支えあいましょう!
  • NYダウが2日で1150ドル下げた。 - たぱぞうの米国株投資

    NYダウが2日で1150ドル下げる 2017年というまれに見る上昇相場が終わりました。2018年に入り、相場は調整相場入りした様相を呈しています。1月下旬~2月上旬の下げ、そして今回3月下旬の下げです。 いずれの場合もNYダウよりも日経平均のほうが下げがひどく、米国市場が下げるとそれ以上に日市場が下げるというバブル崩壊後の傾向通りになっています。 米国市場で良く下げている銘柄で目に付くのは、トランプ銘柄と言われたボーイング【BA】、キャタピラー【CAT】、それから売り上げが横ばいのわりに良く上げたスリーエム【MMM】というところです。 また、定石通りというべきか、この2日は金融セクターも良く下げています。ただし、リーマンショックのころと違い、金融セクターはもともとがそんなに上げているわけではありません。そういう意味では上がるときはゆっくりで、下げるときは早い、そういうセクターになってしま

    NYダウが2日で1150ドル下げた。 - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2018/03/24
    買い増ししたら次の日更に下がりましたw 長期投資家になれるかどうか、これから試されそうですね
  • GSKとNGGを全て売った話 - たぱぞうの米国株投資

    GSKとNGGを売りました。 数年来に及ぶGSKとNGGとのお付き合いを終え、先日全株売却しました。米国株が良い、米国ETFが良い、ということを言いながらも自分のポートフォリオは2010年以後に作り上げた古いもので、どこかで手を入れたいと思っていたところです。 GSKとNGGは上昇相場に乗ったこともあったのですが、英国がEUを離脱するいわゆるブレグジットや日を除く世界的な利上げ局面に伴い株価を下げていました。 いよいよ買値付近に落ちてきたということで「えいや!」とばかりに全株売却に至りました。私の持ち株で言えば、明らかに米国株が優位であり、英国株は高配当ですがリターンに乏しいという傾向がありました。 ただ、個別株の記事でも書きましたが、このNGGとGSKは下がるところまで下がっており、妙味は増しているように思います。もっともGSKは被買収なら魅力ですが、自らが買収しようとしたことで株価を

    GSKとNGGを全て売った話 - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2018/03/22
    NGGは維持しようと思います。配当金生活のためです。どちらがVTIが勝つかNGGが勝つか勝負ですね!w
  • 世界の金鉱株ランキングベスト10 - たぱぞうの米国株投資

    世界の金鉱株ランキングベスト10 世界の金鉱株ランキングベスト10をご紹介します。金鉱株はかつては株式相場との逆相関が期待されていました。今も金ETFであるGLDなどは株式や債券とは違うハードアセットとのしての役割を期待されていますね。 関連して金鉱株は商品市況に連動する傾向にあることから、依然として独特の存在感を保っているのも事実です。ここでは金鉱株を売り上げベスト10として特集してみたいと思います。 バリック・ゴールド【ABX】カナダ(世界一の産金会社) ニューモント・マイニング【NEM】米国(米国1位) アングロ・ゴールド・アシャンティ【AU】南アフリカ(南ア1位) ゴールドコープ【GG】カナダ キンロス・ゴールド【KGC】カナダ ニュー・クレスト・マイニング【NCMGY】オーストラリア ゴールドフィールズ【GFI】南アフリカ ポリウス・ゴールド【OPYGY】ロシア アグニコ・イーグ

    世界の金鉱株ランキングベスト10 - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2018/03/19
    HMYを少しだけ所有してます。ピーク時の数分の一までたたき売られてるためです。リセッションになれば復活すると信じて、、、塩漬けしてますw 情報有難うございました
  • 相場調整を狙ってフルインベストメントすべきか - たぱぞうの米国株投資

    相場調整などの相場のうねりを読み切る 2000年代の相場はまさに上下動のジェットコースターでした。2010年代の相場は完全な右肩上がり、誰でも大きな利益を得られる相場でした。しかし、そのせいか独特の楽観的な雰囲気に覆われていましたね。 日株はもちろん、実は米国株もさほど上昇しなかったのが2000年代でした。これは、ITバブルが激しすぎ、上昇の先いをしたためです。時計の針は急には回らない、ということで急ピッチで上昇すると市場はその後時間をかけて調整する傾向にあります。 2010年に入ってからは一転上昇相場、1年ぐらいの調整はあってもそれを乗り越え上げ続けてきたのが米国株でした。2000年代の経験が染み付いている人はなかなかポジションを取れず、機会損失をした人もいたのではないでしょうか。 しかし、2020年代早々の大きな暴落は「フルインベストメント」のリスクを久しぶりに伝えてくれているよう

    相場調整を狙ってフルインベストメントすべきか - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2018/03/15
    コツコツ買いつつも、暴落時はドカンと買い増したいです、難しいですがw
  • 米国株で高配当株を買うメリットデメリット - たぱぞうの米国株投資

    米国株投資の広まり 米国株投資もそれなりに広がりを見せるようになってきました。少なくとも私が始めたころである2010年当時に比べるとかなり広がったと感じます。Googleトレンドによると、検索ワードとしても急上昇を見せています。 もっとも、検索ワードは相場の上下動にある程度相関します。上がっているときには良く検索され、下がると検索も少なくなります。来、相場に参入するタイミングは逆のほうが良いのですが、私たち人間の心理というのはそういうものですね。 また、有名無名問わずテレビやyoutubeで米国株投資が語られます。もはやそういう時代だということです。 多少の相場の上下動は予想されつつも米国株は今や日人にとっても最も重要なアセットの1つになりつつあると言ってよいでしょう。そして、これからもこの流れは続くのでしょう。 米国株投資の王道はインデックス投資 さて、米国株投資の王道とはなんでしょ

    米国株で高配当株を買うメリットデメリット - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2018/03/12
    言われてみればデメリットもありますね、個人的には大したことではないので米国株に投資し続けます!
  • 変額保険というエグい金融商品は買ってはいけない - たぱぞうの米国株投資

    変額保険など複雑化した保険商品は買ってはいけない 金融庁がつみたてNISAを導入した最大の功績は何でしょうか。私たち国民の資産運用の機会を増やした、非課税の投資枠をつくった、など様々あります。その中でも私が最大の功績だったと感じていることがあります。 それはズバリこういうことです。 つみたてNISAにより「良い投資信託」の定義がはっきりした これが一番大きかったのではないかと思います。ほとんどのアクティブ投信がダメ、手数料が高いのはダメ、使えるベンチマークはこれとこれ、こういうことを金融庁がはっきりと示したのは大きかったと思います。 たとえつみたてNISA対象の投資信託でなくとも、つみたてNISAに選ばれた基準を他の投資信託に援用すれば大まかに良し悪しが分かります。これは大きな功績だったと思います。 翻って、保険はどうでしょうか。これはいまだに手が入っておらず、非常に複雑怪奇な商品がいまだ

    変額保険というエグい金融商品は買ってはいけない - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2018/03/10
    県民共済で十分ですね、、、
  • BTグループ【BT】は高配当の英国通信事業銘柄 - たぱぞうの米国株投資

    BTグループ【BT】はイギリスの高配当大手通信事業者 BTグループは大手通信事業者です。かつては「ブリティッシュ・テレコミュニケーションズ」といいました。固定電話事業だけでなく、インターネット事業も行っています。固定電話事業者というと、基は典型的な内需産業になります。 しかしBTグループの場合は海外事業も盛んです。170か国以上の国で事業展開をしており、海外事業の売り上げは全体の4割にも及びます。日でも事業を行っており、赤坂にBTジャパンとして社を置いています。 また、メディア事業も展開しており、イングランド・プレミアリーグの放映権を持つなどこちらも一定の競争力があります。 業態としてはアメリカのAT&T【T】・ベライゾン【VZ】・シンガポールのシングテル・スペインのテレフォニカなどが同業になります。いずれも成長性はさほどではありませんが、高配当を売りにしている銘柄群です。日だとN

    BTグループ【BT】は高配当の英国通信事業銘柄 - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2018/03/08
    初めて知りました。ブレグジットなどで暴落したら検討の余地ありそうですね、配当金生活には向いていそうな気がしました
  • 学費を資産運用で作りたい - たぱぞうの米国株投資

    安定した資産運用は20年を目安として評価をしたい 資産運用をして、住宅費や学費などを稼ぐという発想があります。これは非常にハードルが高く、うまくいく例は多くありません。理由があります。 十分な期間が取れない 心理的に減らしたくないという意識が強くなりすぎる こういうことです。まず、資産運用というのは少なくとも20年程度の時間をかけて初めて「高い確率で資産を殖やせる」というものです。これは意外かもしれません。なぜならば、多くの投資ブロガーは比較的短・中期で多くの資産を築いているからです。 ネットの世界では1億、あるいは2億という資産を持つ人は少なくありません。また、何千万円という資産を持つ人も多くいます。それに対して、日常社会では〇億円持っている、何千万円持っているという人は稀です。持っていても公言しないというものあるでしょう。 そのため、ネット上の資産家と同じように投資をすればすぐにそれぐ

    学費を資産運用で作りたい - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2018/03/06
    投資は余剰資産、ですかね、、
  • 調整相場がつらいので、持ち株を一気に売ってしまいたい - たぱぞうの米国株投資

    調整相場入り、相場の変調が見て取れる 2017年の右肩上がりの相場が終わり、2018年は上下動の見られる相場になっています。 今は企業減税に伴う企業業績の向上への期待が下支えしています。2017年の相場はある意味ではこの企業減税などに代表されるような、「物わかりの良い」トランプ大統領への期待で上げたとも言えます。 そういう意味では今後トランプ政権後期に差し掛かり、各銘柄の地力が試されるような相場になるのでしょう。つまり、波乱があってもおかしくはないということです。この相場の変調に同じくして、いくつかご質問を頂いています。これらのご質問が非常に示唆に富みますのでご紹介します。 調整相場がつらいので一気に売ってしまいたい 暴落相場の対処:Aさんより たぱぞう 様 はじめまして。ブログ興味深く拝見しています。私は最近、資産運用を始めた者です。始めたきっかけとしては、職場の上司idecoを強く勧

    調整相場がつらいので、持ち株を一気に売ってしまいたい - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2018/03/04
    現時点では恐れることなく買い増ししてますが、本当の暴落では覚悟が問われると思いました。他人ごとではない質問でした。
  • アクティブとインデックスを組み合わせる、30歳からの投資計画 - たぱぞうの米国株投資

    30歳から始める投資計画とは 30歳というのは大変良い時期です。人によっては結婚が視野に入るでしょうし、あるいは子どもが生まれる、あるいは転職する、そういった転機になりやすい年齢です。たぱぞうの場合は海外から帰国し、結婚、それから子どもに恵まれたという年になります。 ちなみに、私は若いころはさまざまな仕事に関わるセミナーに出席したり、人に会いに行ったり、研究会に在籍して顔を出したり、様々な活動をしていました。 もちろん仕事関係だけでなく、海外旅行や年間滑走日数20日を超えるスノーボードなど、遊びも充実していました。 投資はしていましたが、今とは全く違って資産運用投資というよりは遊びの延長、投機的な株式相場との関わりでした。そのころの資産はおよそ700~1000万円です。 だからと言って時間を無駄にした、もっと時間を投資に費やすべきだったかと言えばそうでもありません。 10代にしかできない

    アクティブとインデックスを組み合わせる、30歳からの投資計画 - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2018/03/03
    今更ですが、早いうちに定期的な投資しておけば、、と後悔しつつ定期的に投資しています
  • アストラゼネカ【AZN】はイギリスの高配当製薬会社 - たぱぞうの米国株投資

    アストラゼネカ(AZN)はグラクソスミスクライン(GSK)と人気を二分するイギリスの高配当製薬会社 アストラゼネカはスウェーデンのアストラ社とイギリスの化学会社の製薬部門から独立したゼネカ社が1999年に合併してできました。 スウェーデンのアストラ社は1913年創業で、消化器、循環器、呼吸器領域に強みを持つ国際的製薬会社でした。 イギリスのゼネカ社は1926年創業のインペリアル・ケミカル・インダストリーズ(ICI)の製薬部門が1993年に分社化してできた会社です。ICIは世界的な化学会社で石油関連で有名な多国籍企業であるハリバートン(HAL)も関連会社です。ICIは2008年にオランダの化学会社であるアクゾノーベル社に買収されています。 アストラゼネカ【AZN】はランキングを落とし11位に Pharm Exec's Top 50 Companies 2017 | Pharmaceutica

    アストラゼネカ【AZN】はイギリスの高配当製薬会社 - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2018/03/02
    高配当銘柄ですね。創薬が失敗するリスクがありますが、ポートフォリオに加える価値はあると感じました
  • 「バロンズ・ダイジェスト」と個別株投資 - たぱぞうの米国株投資

    「バロンズ・ダイジェスト」という金融情報誌 みなさんは「バロンズ・ダイジェスト」をご存知でしょうか。かつて「バロンズ拾い読み」といった媒体ですね。 これは、NYダウ算出に関わる「ダウ・ジョーンズ社」が発行する「バロンズ」を日人向けに抜粋、日語訳して提供される金融情報誌です。SBI証券楽天証券、マネックス証券など米国株を扱う証券会社各社の利用者であれば読むことができます。 日語版はエグゼトラスト社によって販売されています。市況解説や銘柄紹介をピックアップして掲載しており、読み応えのなる中身になっています。 さて、今回はこの「バロンズ・ダイジェスト」に関してご質問を頂いています。 バロンズ・ダイジェストに基づいて売買をしています たぱぞう様 初めまして。いつも楽しくまた興味深く拝見させていただいております。ありがとうございます。さて、問い合わせの件ですが「これからのプラン」についてご教

    「バロンズ・ダイジェスト」と個別株投資 - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2018/03/01
    個別銘柄への投資はやはり面白いですね!楽天のは読んでます。今購入すべきか悩みますが、、バフェットも現金比率高いですし
  • 【IBM】は安定配当と固い事業内容が魅力 - たぱぞうの米国株投資

    IBMはバフェット氏鉄板銘柄だったが・・・ IBM(インターナショナルビジネスマシーンズ)は「オマハの賢人」ことウォーレン・バフェット氏が2011年から投資の柱に据えていた銘柄です。ただし、2017年に入り段階的に売り払い、2018年にはほぼ撤退したことが分かっています。 その歴史は古く、1911年です。三つの会社が合併し、C-T-R社になりました。IBMの前の社名です。コンピューティング、タビュレーティング(作表)、レコーディング(記録)、の頭文字です。 タイムカード、パンチカードが事業対象として含まれていました。 パンチカードはその名のとおり紙をパンチして開けたものですが、磁気が使われるまではパンチカードがデジタル信号を表す出入力メディアとして使われました。湿気でシナシナになると使えなくなるという恐ろしいメディアです。 その後、第二次世界大戦中から、軍や政府関係の仕事を受注します。そこ

    【IBM】は安定配当と固い事業内容が魅力 - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2018/02/28
    株価暴落の際に購入出来れば増配銘柄なので魅力的です。会社が復活するかは不透明ですが。。
  • エクセル複利計算表で億り人シミュレーションをする - たぱぞうの米国株投資

    エクセルの複利計算表で億り人シミュレーション エクセル複利計算表の条件はこのようになっている エクセル複利計算表で億り人シミュレーション、実際にやってみました 30歳から億り人を目指すとこうなる 40歳から億り人を目指すとこうなる エクセル複利計算表の実際の作り方 実際のエクセル複利計算表を使って 30歳、6%での運用の場合はこうなる エクセルの複利計算表で億り人シミュレーション 資産1億円以上の億り人になれば、税引後配当収入4%で300万円近くの配当を得ることになります。老後は安心できますし、贅沢をしなければ配当だけで生活ができます。 人生の選択肢が増え、仕事にも余裕が出るのではないでしょうか。よりいっそう良い仕事ができそうですね。 さて、億り人シミュレーションの複利計算表はエクセルでカンタンに作ることができます。 エクセル複利計算表の条件はこのようになっている 配当は税引後3.7% 年

    エクセル複利計算表で億り人シミュレーションをする - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2018/02/27
    今更ですが、大変勉強になりました!
  • 海外債券投資のメリット - たぱぞうの米国株投資

    海外債券投資という投資手法 海外債券投資投資のメインに据えてやってきました。 海外債券投資はうまく乗れれば妙味があります。 先進国債券投資は手堅い 為替相場に応じて損だしを活用する 主戦場を持っておくと強い 海外債券投資という投資手法 低金利な日だと債券の魅力というのは低いのですが、海外ではわりと好まれる投資先です。ペーパーアセットである株と同じく管理の手間があまりかからないことと、発行体の信用が保たれれば元が大きく毀損することが少ないことが理由です。 今回は海外債券投資をされている方からのご質問を頂いています。 海外債券投資投資のメインに据えてやってきました。 たぱぞう様 いつも興味深い記事を有難うございます。 米国株投資のブログには的外れな質問かもしれませんが、外国債券(特に長期債・米国社債・優先株)についてご意見を伺えれば幸いです。 2年前に定年退職する前まで、外国債券(リー

    海外債券投資のメリット - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2018/02/27
    安定性高いですよね、株高の場合の選択肢かもしれませんね
  • 2018年1・2月の配当と為替 - たぱぞうの米国株投資

    2018年1・2月の配当記録 忘れていたわけではないのですが、なかなか時間が取れずにいた配当記録をまとめました。この配当記録はそもそも一般口座で配当金をまとめ、外国税額控除や損だしの還付を受けるために付けていたものです。 それが、いまでは特定口座が一般的になり、もともと一般口座だった銘柄も通算されて出てきます。つまり、このような詳細なまとめが無くても確定申告が完了することになります。 そのため、「毎月まとめなくてもいいか~」という気持ちになってきており、わりとユルめの管理になっています。今では、どれぐらい増配したのか、為替の影響はどれぐらいなのか、スピンオフした銘柄はどの程度減配しているのか、この程度のチェックになっています。 銘柄 配当$ 配当¥ 手取$ 手取¥ WBK $579.34 ¥64,741 $458.80 ¥51,771 PEP $80.50 ¥9,003 $57.93 ¥6

    2018年1・2月の配当と為替 - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2018/02/26
    太陽発電、もしファンドおすすめあれば教えてください。一からはちょっと、、
  • 55歳からの老後を見据えた投資運用術 - たぱぞうの米国株投資

    55歳からの老後を見据えた投資運用術 55歳、500万の資金を投資運用して老後に備えたい 55歳から投資をするならば 55歳からのつみたてNISAも考えてみたい 55歳からの老後を見据えた投資運用術 一般的な高齢者夫婦世帯における月々の支出は30万円だと言います。実際に高齢者夫婦に入る年金等の収入平均は20万です。今現在、この差額の10万をどのように埋めていくのかが課題になります。 また、年金は将来にわたって漸減するという試算があり、このままいくと国保に関しては現在の給付から2/3程度まで減ることもありうると言われています。いずれにせよ、この必要な生活費と年金との差額は広がることはあっても小さくなることは無い、そのように言えそうです。 収入と支出の差額を埋める方法は3つあります。 仕事をできるだけ長く続ける 貯蓄を切り崩す 投資の運用益でおぎなう この3つです。弊ブログで提案しているのは、

    55歳からの老後を見据えた投資運用術 - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2018/02/25
    私は50前にアーリーリタイヤ目指してるので、あと10年、、保守的な投資も必要と感じました。いつもありがとうございます。