ブックマーク / www.americakabu.com (307)

  • ゼネラル・エレクトリック【GE】の銘柄分析。資本財の代表的銘柄。 - たぱぞうの米国株投資

    ゼネラル・エレクトリック【GE】の銘柄分析。資財の代表的銘柄。 ゼネラル・エレクトリック【GE】の配当とチャート ゼネラル・エレクトリック【GE】の基礎データ ゼネラル・エレクトリック【GE】の売り上げと利益 ゼネラル・エレクトリック【GE】の配当と配当性向 ゼネラル・エレクトリック【GE】のBPSとEPS ゼネラル・エレクトリック【GE】のキャッシュフロー ゼネラル・エレクトリック【GE】の銘柄分析。資財の代表的銘柄。 ゼネラル・エレクトリック【GE】はアメリカの発明王トーマス・エジソンによって1878年に設立されました。当初の社名は「エジソン・エレクトリック・ライトカンパニー」でした。ジョセフ・スワン氏が開発し、エジソンが改良・事業化した白熱電球の製造販売が中心だったことが由来です。 その後、発明家であるエジソンは事業上いくつかの失敗を重ねます。ウエスチングハウス社との直流・交流の

    ゼネラル・エレクトリック【GE】の銘柄分析。資本財の代表的銘柄。 - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2017/12/20
    今後復活というか元の株価と配当に戻るだけも大儲けですね。短期間で戻るなら名声も復活ですね
  • 従業員持株会で資産が2.5倍になった話 - たぱぞうの米国株投資

    従業員持株会は企業の将来性が問われる 従業員持株会という制度があります。その名の通り、自分の勤務先企業の株を積み立てていく制度のことです。ドルコスト平均法で毎月の給与から積み立てていくのが一般的です。 自分の勤め先企業に成長性があり、また経済的な濠(ワイドモート)も広ければ最強の投資法になります。給与は伸びる、さらにその給与で積み立てる株式評価額も増える、配当も増えるという制度になるからです。 では、誰もが持株会に入って積み立てれば幸せになれるかというとそこがなかなか難しいのです。それは、日企業、日の経済状況に根差した理由があります。 経済的な濠の広い企業が限られる。 右肩上がりの成長を描き続けている企業が限られる。 上場した時点である程度成熟してしまっている。 この3つです。 「経済的な濠の広い企業が限られる」 まず、他の企業で代替可能な業界は難しいです。例えば飲業界がありますが、

    従業員持株会で資産が2.5倍になった話 - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2017/12/17
    持ち株会は羨ましく感じていましたが、リスクもあるんですね
  • バンガードの中の人が選ぶ、ベストなETFはこれだった。 - たぱぞうの米国株投資

    バンガードへ行ってきました。 東京・溜池山王にある、バンガード日(バンガード・インベストメンツ・ジャパン)へ行ってきました。インデックス投資家である水瀬ケンイチさんからのお誘いで、ほかにもブロガーさんが10名ちょっと?見えていました。つみたてNISAの集まり以来のブロガーさんもいて、懐かしかったですね。 夜の19:00からということでお弁当を頂きながらの会合になりました。不覚にも、太ももにお弁当の「タレ」をいきなりこぼすという椿事がありました。あきんこさんにお手拭きを借りて急場をしのぎました。世話の焼ける人ですみません。 いくつかの気づきがありましたので、記事にしておきたいと思います。 なお、いただいたお弁当はこちらです。 こちらの情報いらなかったですかね。美味しかったです。さすが名店、「今半」さんです。センスのいいお弁当選び、勉強になりました。 楽天バンガードは今のところの最強タッグ

    バンガードの中の人が選ぶ、ベストなETFはこれだった。 - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2017/12/16
    VTI,VWOは両方欲しいですね。長期的には、低迷しているほうを多めに買いますと良いのかなあ、、、今度教えてください
  • 米国株をかたる会2018-2【1回目】 - たぱぞうの米国株投資

    米国株を語る会2018年2月 米国株語る会を以下の通り行います。会場を押さえる関係でだいぶ先なのですが、早めに告知しますね。軽い感じでご参加いただければと思います。 日時 2月10日(土) 15:00-17:00 かたる会 17:30-19:30 懇親会 場所 品川駅近く。参加の方に直接ご連絡しますね。 費用 コミコミです。 内容 1部 かたる会 ワークショップ 座談会 2部 懇親会 募集人数 20名(男女10名ずつ) 対象 米国株を始めてみようかな 米国株を始めてみたよ 投資に興味があるよ、という方。 ※初心者向け。話題は広めに「投資」というくくりです。 申込方法 弊ブログお問い合わせフォームから。 ・基先着順です。1部・2部両方参加の方が優先になります。 ・メアドとお名前、性別は、ご連絡の都合上必ず入れてください。 ・かたる会のみ参加、懇親会のみ参加も可能です。 米国株を語る会、線か

    米国株をかたる会2018-2【1回目】 - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2017/12/16
    大坂でも是非!
  • ウェルズファーゴ【WFC】は米国4大銀行の一角、バフェット金融銘柄 - たぱぞうの米国株投資

    ウェルズファーゴ【WFC】は米国4大銀行の一角 ウェルズファーゴ【WFC】の配当とチャート ウェルズファーゴ【WFC】の基礎データ ウェルズファーゴ【WFC】の売り上げと利益 ウェルズファーゴ【WFC】の配当と配当性向 ウェルズファーゴ【WFC】のBPSとEPS ウェルズファーゴ【WFC】は米国4大銀行の一角 ウェルズファーゴはアメリカ西部を中心に展開する銀行です。4大銀行(JPモルガン・チェース、バンク・オブ・アメリカ、シティグループ、ウェルズ・ファーゴ)の中でも特に優良資産tier1の比率が高いことで知られてきました。 ウェルズファーゴの歴史は古く、1852年にさかのぼります。ヘンリー・ウェルズ氏とウィリアム・ファーゴ氏の2人によって始められました。ちなみにこの2人はのちにアメリカンエクスプレス【AXP】も創始しています。 ウェルズファーゴが西部地盤なのは、1848年におこったカリフォ

    ウェルズファーゴ【WFC】は米国4大銀行の一角、バフェット金融銘柄 - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2017/12/14
    暴落時に買えるよう精神力を鍛えねば。。
  • 外貨預金が資産運用として微妙な理由 - たぱぞうの米国株投資

    外貨預金が資産運用として微妙な理由 外貨預金は投資対象としては非常に微妙な商品です。基的に手数料が高く、リターンが少ないのです。特に市中銀行で始める外貨預金はそうです。例えば手数料で言うと 円からドルにするとき=1円 ドルから円にするとき=1円 このように往復で手数料で1円抜く銀行があるとします。すると、2円です。これだけで単純に2%相当の手数料を取られていることになります。下手をすると単年の外貨預金金利を上回る金利になっており、買い方を気を付けないと典型的な「ダメな商品」になってしまう可能性があることがわかります。 最近ではネットバンクなどで0.15円~0.05円程度の安い手数料で外貨預金が可能な銀行や証券会社が出てきています。しかし、リターンと手数料のバランスを考えると、使う局面は限られそうです。 強いて利点を挙げるならば、外貨での元保証というところです。ただ、為替変動のリスクはあ

    外貨預金が資産運用として微妙な理由 - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2017/12/13
    長期投資ならやはり米国株ですね。新興国もきになってしまいます、、
  • コカ・コーラ【KO】の銘柄分析。世界最大の清涼飲料水メーカー。 - たぱぞうの米国株投資

    コカ・コーラ【KO】その躍進と栄光の歴史 コカ・コーラ【KO】の配当とチャート コカ・コーラ【KO】の基礎データ コカ・コーラ【KO】の配当と配当性向 コカ・コーラ【KO】のBPSとEPS コカ・コーラ【KO】の売り上げと利益 コカ・コーラ【KO】のキャッシュフロー コカ・コーラ【KO】その躍進と栄光の歴史 ジョン・ペンバートン氏がコカ・コーラを開発したことから全ては始まりました。ジョン・ペンバートン氏は薬学が専門でしたが、1861年からのアメリカ南北戦争に従軍しています。そ ジョン・ペンバートン氏は従軍後「フレンチ・ワイン・コカ」というワインとコラの実とコカの葉を調合した飲み物を開発します。 しかし、住んでいた都市アトランタで禁酒運動が起こり、成分からワインを抜きます。それがコカ・コーラの始まりです。そのため、ジョン・ペンバートン氏存命中は薬用ドリンクとして売られていました。しかし、ジョ

    コカ・コーラ【KO】の銘柄分析。世界最大の清涼飲料水メーカー。 - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2017/12/12
    なかなか安くなりませんね。当然ですが。
  • 米国株ETFの追加購入のタイミング - たぱぞうの米国株投資

    米国ETFの存在が投資のしかたを変えた かつては株式投資と言えば個別株投資でした。個別株投資は長期投資と言えども、銘柄の良し悪しを見抜く力が必要で、効率よく殖やす投資ができるのはセンスのある一部の投資家でした。 しかし、ETF、特に米国株ETFの登場によりそういった能力は必須ではなくなりました。ETFは株式の集まりであり、上昇期待の高い市場全体あるいは指数に投資することが可能だからです。 個別株の上下を予測する投資サイトは少なく、あっても有料情報だったりします。これは、株式の世界に長い間身を置いた人でさえも予測が難しいことを意味します。また、有料情報だからと言って「必ず」ということは断言できるものではありません。あくまで「思しき」の世界なのです。 これに対して、弊ブログのような形での無料投資情報ブログは多々あります。そのブログが扱う情報は多岐にわたるものの、個別株の株価の行方について言及す

    米国株ETFの追加購入のタイミング - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2017/12/11
    投資信託との闘いですね
  • 米国株ポートフォリオに高配当通信株は必要か - たぱぞうの米国株投資

    米国株ポートフォリオと高配当通信株 米国株投資家の中でも多くの人が所有している株の1つに通信株があります。日もそうですが、米国も通信業界は寡占状態です。ベライゾン【VZ】、AT&T【T】、スプリント【S】、TモバイルUS【TMUS】と4社がしのぎを削っています。 業績の著しい成長は見られませんが、比較的安定的に高配当なのがこれらの銘柄群です。そのため、大きな株価成長はありませんが、不況などには比較的強いという特徴があります。安定した高配当が心理的に下値を支えるからです。 そういう意味では、インカムゲイン狙いの投資をするにあたって外せない銘柄の1つと言えそうですが、トータルのパフォーマンスに優れないのは確かなところです。さて、今回はこの通信株に関してご質問を頂いています。 高配当通信株はS&P500に大きく劣後する たぱぞう様はじめまして!いつも楽しくブログを拝読しております。 突然ですが

    米国株ポートフォリオに高配当通信株は必要か - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2017/12/09
    配当金生活には一つの選択肢として外せませんね
  • プロクター&ギャンブル【PG】世界最大の消費財企業、連続増配60年超 - たぱぞうの米国株投資

    プロクター&ギャンブル【PG】連続増配の代表株! プロクター&ギャンブル【PG】のプロフィール プロクター&ギャンブル【PG】のチャートと配当 プロクター&ギャンブル【PG】の基礎データ プロクター&ギャンブル【PG】の配当と配当性向 プロクター&ギャンブル【PG】のBPSとEPS プロクター&ギャンブル【PG】の売り上げと利益 プロクター&ギャンブル【PG】のキャッシュフロー プロクター&ギャンブル【PG】連続増配の代表株! 2019年7月に発表した4-6月期決算が良く株価は120ドル台、上場来高値を更新しました。 ジレットで知られるかみそり事業で80億ドルの評価損を出し、最終損益は52億4100万ドルの赤字でした。評価損の主たる原因は為替としています。このジレットの減損を除いた利益は1株当たり1.10ドルで、事前予想の1.05ドルを上回りました。 洗剤、家庭用品、ヘルスケア、「SK─I

    プロクター&ギャンブル【PG】世界最大の消費財企業、連続増配60年超 - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2017/12/08
    増配、成長も伸びしろが少ないと思い売却しましたが、安定配当には向いてますよね、失敗しました、、
  • 生活防衛資金はいくら必要なのか? - たぱぞうの米国株投資

    生活防衛資金は3か月分の生活費という定説 生活防衛資金はいくら必要? 生活防衛資金というのは、自分がリストラされたり、あるいは病気などで働けなくなった時に生活が破たんしないための資金です。 昨今は経済危機、リセッション時に限らず、解雇あるいは退職というのが珍しくないですね。そんな中、私たちはいくら生活防衛資金を持っておけば良いのでしょうか。 よく言われる定説としてはこのようなものがあります。 生活防衛資金=3か月の生活費 もし1か月の生活の支出が30万円ならば90万、40万円ならば120万円、このようになります。ちなみに私の場合は、生活用の銀行口座は100万円を切らないようにしていました。一家四人の生活としては、少ないかもしれません。 例えば150万ぐらいになれば、余剰は引き出して住宅ローン口座に入れたり、投資に回したりしていました。ただ、生活用の口座から投資用口座に移すというのは簡単では

    生活防衛資金はいくら必要なのか? - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2017/12/07
    生活防衛のためにも、苦手な自炊が出来るようになりたいものです。
  • お金は寝かせて増やしなさい - たぱぞうの米国株投資

    お金は寝かせて増やしなさい、著作にかける思い 水瀬ケンイチさんの著書を読みました。Twitterで相互フォローさせていただいており、水瀬さんの執筆にかける情熱を見聞きしていただけにより深く読めました。おそらくこの著作「お金は寝かせて増やしなさい」に関しての内容は多くのブロガーさんが書くのでしょう。 ということで、私はちょっと私見だらけの感想文をつづりたいと思います。 水瀬ケンイチさんと言えば、豊富な知識で超有名なブロガーさんですが、一応ご紹介しておきます。こちらの梅屋敷商店街のランダム・ウォーカーで有名ですね。ご人は大変クールなたたずまい、しかし熱い大宮サポーターです。 randomwalker.blog19.fc2.com 正直言って書籍というのは非常に難しく、よほど売れないとなかなか収益には繋がりません。今はすでにアフィリやブログのほうが収益が良くなっています。特に投資のような専門

    お金は寝かせて増やしなさい - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2017/12/07
    ブログもよいですが、紙で手元にある安心感が良いですよね、古い人間の証拠化もしれませんがw
  • 月5万円の理想の投資術 - たぱぞうの米国株投資

    月5万円の投資術 月5万円積み立てていくと、国の節税制度をフルに利用することができます。例えば、個人型確定拠出年金だとおよそ2万円の積み立てができます。 拠出上限額 1.自営業者等 68,000円(月額) 2.厚生年金保険の被保険者のうち 〔1〕確定給付型の年金を実施している場合 12,000円(月額) 〔2〕企業型年金のみを実施している場合 20,000円(月額) 〔3〕確定給付型の年金を実施していない場合 23,000円(月額) 〔4〕公務員、私学共済制度の加入者 12,000円(月額) 3.専業主婦(夫)等 23,000円(月額) ※厚労省のサイトから作表 このようになります。これに、つみたてNISAの年間40万を足します。 40万÷12か月=約3.3万円 まとめます。 月額積立投資額=つみたてNISA(3.3万)+イデコ(2.3万)=5.5万円 月額の積立投資額はこのようになります

    月5万円の理想の投資術 - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2017/12/04
    米国株だけでなく、新興国も投資したいですね。私はVWO投資だけですが、将来的には他も検討したいです
  • 投資における現金比率の目安はどれぐらいか - たぱぞうの米国株投資

    投資における現金比率はどれぐらいがベストなのか 投資における現金比率は一般的にはこのように示されます。 年齢=現金比率 とてもシンプルですね。 20歳=20% 30歳=30% 40歳=40% 90歳=90% ただし、あくまで目安です。例えばバフェット氏は90歳近いですが多額の投資をしています。個人ではなく法人でしているといえばそうですが、例に当てはまらないのは事実でしょう。 投資における現金比率 また、債券や金などの比較的ディフェンシブな投資をどのように評価するのかというところでも変わってきます。キャッシュフローがどの程度出ているかでも大きく変わるでしょう。 私の場合はセミリタイアをする前は、市場の影響を受けない太陽光というややイレギュラーな投資も含めて、ほぼ100%の投資をしていました。これは、月々のキャッシュフローがあるので強気にポジションを取っていたということになります。 ただ、中身

    投資における現金比率の目安はどれぐらいか - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2017/11/30
    某楽に備えつつも投資は継続していきます
  • NGG株を全て売った経験から、改めてNGGについて徹底解説します。 - たぱぞうの米国株投資

    【NGG】ナショナルグリッドの基情報 イギリスとアメリカの2か国で事業展開をしている NGGの現在の配当利回り・1株配当額・配当性向 【NGG】ナショナルグリッドの権利落ち日と受取日 【NGG】ナショナルグリッドは長期保有に値するか 【NGG】ナショナルグリッドの株価チャート 【NGG】ナショナルグリッドのBPSとEPS 【NGG】ナショナルグリッドの売り上げと利益 【NGG】ナショナルグリッドのキャッシュフロー NGGナショナルグリッド保有のメリット・デメリット NGGを売ったタイミングとその理由 【NGG】ナショナルグリッドの基情報 ナショナルグリッド【NGG】はイギリスの会社です。主に送電とガス事業を行っています。少々マニアックな企業なのですが、安定した利回りを示す高配当が特徴的で、米国のサザン【SO】などと同じく、投資家にはそこそこに名の知れた公益企業です。 イギリスとアメリカ

    NGG株を全て売った経験から、改めてNGGについて徹底解説します。 - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2017/11/27
    こちらを参考にさせて頂き投資を検討しています!
  • 【VOOG】【VUG】【VBK】を使ったグロースETF投資 - たぱぞうの米国株投資

    【VOOG】はS&P500の大型成長株ETF バンガード・S&P500グロースETF【VOOG】はS&P500グロース指数のパフォーマンスへの連動を目指したETFです。大型成長株への投資と言えば分かりやすいでしょうか。ティッカーシンボルからも分かるようにバンガードS&P500ETFであるVOOとグロースを足したものです。 銘柄 % Microsoft 7.1 Alphabet 5.7 Amazon 5.6 Facebook 2.8 Pfizer 2.3 Verizon 2.1 Visa 2.1 Johnson & Johnson 1.8 Merck 1.8 Cisco Systems 1.8 構成銘柄は情報技術関連が多くなっています。ただ、それに限らずファイザー【PFE】・ベライゾン【VZ】・ジョンソンエンドジョンソン【JNJ】・メルク【MRK】なども含んでいます。 逆に言うと、後述するQ

    【VOOG】【VUG】【VBK】を使ったグロースETF投資 - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2017/11/27
    成長株はコケルと怖いので、ETFが良いですよね
  • 住宅ローン控除を生かして、マイナス金利を実現しよう - たぱぞうの米国株投資

    住宅ローン控除と収益物件 出口を意識して収益を期待する 「出口を意識せず収益を期待しない」 住宅ローン控除を繰り上げてまで無理して払う必要は全くない。 住宅ローン控除と収益物件 30代、あるいは40代のご家庭だと住宅ローンを抱えている例が少なくないと思います。私の場合は賃貸よりも安くなるようにキャッシュフローを組みましたので、生活は逆に楽になりました。 住宅ローン控除とマイナス金利 ※引用:住友不動産販売 特に住宅ローン控除は大きく、これにより実質マイナス金利になっています。このように住宅ローン控除は上手に使えば生活レベルを向上させてくれます。自宅に対する基的な考え方としては以下のようになります。よく考えて使い分けることが大事です。 出口を意識して収益を期待するのか 出口を意識せず収益を期待しないのか この2点に尽きるということです。なお、出口というのは売却のことです。 出口を意識して収

    住宅ローン控除を生かして、マイナス金利を実現しよう - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2017/11/25
    低金利だからこそ住宅、、考えさせられます
  • 米国株投資の情報収集のやり方・考え方 - たぱぞうの米国株投資

    米国株投資の情報収集のやり方、考え方 米国株投資の一番簡単なやり方は、米国ETF投資信託を通してパッケージ化された個別株や債券を丸ごと買ってしまうやり方です。最近ではウェルスナビやTHEOなどを使って丸投げというのもありでしょう。 そういう意味では一昔前ならば個別株研究をして、有望と思われる個別株を買うというスタイルが定番だったのに対し、今は投資の垣根がずいぶん下がったということになります。 ただ、投資信託や米国ETF投資を覚え始めると、個別株も触ってみたいと思うのが自然な流れのように思います。私の場合は一周回って「もうETFで十分かな」と思い始めていますが、まあいいでしょう。 今回は、米国株投資における情報収集の仕方ということでご質問を頂いています。 米国株投資で参考にしている情報源は? たぱぞうさん 初めまして、genkiと申します。 毎朝たぱぞうさんのブログ更新を楽しみにしていま

    米国株投資の情報収集のやり方・考え方 - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2017/11/21
    これまた貴重な情報を有難うございます!まだまだ伸びそうですね、米国株
  • 投資リスク高まる相場との付き合い方 - たぱぞうの米国株投資

    投資リスク高まる相場だが・・・ 投資にはリスクがつきものです。ここで言うリスクとはネガティブなものです。つまり、「元割れ」という言葉に尽きます。100万円投資して、それが例えば50万円になってしまえば、50%減の元割れということですから、心中穏やかではありません。 投資リスクを体現する昨今の相場 もともと投資というのは「殖やす」ということを目標にして始められるものです。ある程度大きく増やそうと思えばリスクがそれなりに大きくなり、ディフェンシブに小さく増やそうとすればリスクも小さくなるのが一般的です。 そういう意味ではリスクとはある程度コントロール可能なものです。一般に株式はリスクがそれなりに大きいものとして認識されており、債券はリスクが小さいものとして認識されています。 ですから、運用額が大きくなってくると必然的に債券投資も視野に入れるということになります。しかし、昨今は債券も大変値動

    投資リスク高まる相場との付き合い方 - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2017/11/18
    暴落の時に精神状態をどう保つか、、その際には相談させてください。。。
  • 投資の元手はいくら必要なのか - たぱぞうの米国株投資

    投資の元手はいくら必要? 投資の元手はいくら必要なのでしょうか。最初に自分の経験からお話ししますと、前職の貯金転職先の初任給を加えた約70万円で始めました。日株の個別株の単位が1000株であり、300円と400円ぐらいの株を買ってそれぐらいになったということです。 今は元手が殆どかからない積立の投資信託や、ミニ株などがありますから、投資のハードルは下がったと言ってよいでしょう。米国株の場合でしたら、1株から買えます。もっとも、日のネット証券ですと最低5ドルの手数料がかかりますからメリットは薄いですね。 手数料負けしない0.5%ぐらいを目安と考えると、最低1000ドル、つまり10万円ちょっとぐらいから買い付けをするというのが妥当でしょう。ただし、海外証券会社ならばもっと安いですし、ワンタップバイという1000円から買い付けできるサービスも始まっています。 今回は、投資の元手はいくら必要

    投資の元手はいくら必要なのか - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2017/11/12
    暴落時に撤退しない、は本当に重要ですよね、暴落時は皆で支えあいましょうw