2013年4月6日のブックマーク (6件)

  • ピッチに再臨する久保が求めた相棒の存在=最高の姿は個人ではなくコンビで - スポーツナビ

    現役復帰など、昨年は考えもしていなかったはずだ。現役晩年には断っていた酒を「引退」後は再び飲み始めたことが、何よりの状況証拠である。 もちろんコーチになり、人付き合いも増えた。酒の席も多くなるだろう。それに彼は来、酒が大好きだ。サンフレッチェ広島では、彼が若い頃に残した飲酒時の伝説が、今も数多く語り継がれている。独身寮には帰らずに行きつけの寿司屋で酒を飲んではそこの2階に寝泊まりし、「こんなことばかりやっていたら、ダメになるぞ」と店の大将に怒られたこともあった。 そんな大好きだった酒も、広島に復帰した2008年の頃にはピタリとやめていた。体の節々を襲う痛みと闘うためだ。腰にはヘルニアを抱え、背骨にはヒビが入り、日常生活にすら支障をきたした07年、横浜FCの契約が解除された時には「痛みが消える」「けがが治る」と言われたものは全て試した。温泉も、はり治療も、あらゆるものを。 何とかサッカー

    ピッチに再臨する久保が求めた相棒の存在=最高の姿は個人ではなくコンビで - スポーツナビ
    masamune61
    masamune61 2013/04/06
    そうだったのか…。もう一度できるはずだと思い起こしてくれた人々がいたという事を忘れてはいけない。コーチ兼業になるとのことだが、ぜひ頑張っていただきたい。
  • わたくしがいまさらGoogle+やっとけと強く薦める理由|More Access! More Fun

    不肖わたくし、ずっと前にGoogle+がスタートしたばかりのとき、いろいろdisるエントリーを書いております。 たとえばこんな感じ Googleは壁にミートソースぶつけてなにが残るか試しているのか?! しかし、ある時、鷹野さんという方のブログを読み、考えを一転させまして「とりあえずGoogle+はやっとけ、毎日運用しろ」に方向転換いたしました。いままでソーシャルはアクセスの流入とだけ考えていたのですが、それじゃいかんと手のひら返しました。まるで維新の橋下さんのようです。日はどうしてそんな風に方向転換を行ったのか、簡単に解説したいと思います。 その前にGoogle+ですが、いつものようにループスからデータをお借りしますと・・ もともとニールセンのWindows PCからのみというちょい偏った統計からで、いまやソーシャルの過半数(mixiなんて大半がそう)がモバイルからという状況では正確とは

    わたくしがいまさらGoogle+やっとけと強く薦める理由|More Access! More Fun
    masamune61
    masamune61 2013/04/06
    導入はしていないがとりあえずメモ行き。
  • どこの企業に就職しようか悩んでいる就活生必見。会社を選ぶ軸を疑ってみよう。 | 就活の未来

    イベントやセミナーで出会った子に内定報告を受けることが多くなり、最近は嬉しく思っています。一方でどこの企業に行こうか相談したいということも増えてきました。今回の記事では、就職活動で教えてくれないことを交えながら、皆さんが企業を決定する上で大事にしている”軸”というものを一度疑ってみようと思います。 皆さんを怖がらせるとか自己分析を無駄にするつもりはありません。ただ、就職活動生にはひたすら考えてほしいのです。そのためには、新たな視点が必要になります。経営者という立場であり、採用支援をしている者として、そして自分の就職活動の体験を踏まえて、説明できたらと思います。 ※今回は思いっきり主観ですし、強く衝撃を受けてもらえるように、極端に書いていますし、そもそも自分が信じている軸が疑われたたらイラッとするものです。どうぞ一つの意見として聞き流していただいても結構です。 1.きっとその人とは一緒に働け

    どこの企業に就職しようか悩んでいる就活生必見。会社を選ぶ軸を疑ってみよう。 | 就活の未来
    masamune61
    masamune61 2013/04/06
    新卒者が対象のコラムだが、転職者の参考になるかも。
  • はてなダイアリーがちょっと復活してきている話 - 情報の海の漂流者

    はてなダイアリーで100ブクマ以上を達成した記事をを、過去1万記事分拾ってきて、月別にまとめたのが以下のグラフ ここしばらくのあいだ低迷していた人気記事数が、今年に入ってから復活してきていることがわかる。2013年3月のはてなダイアリーは、ホッテントリー入り記事の多さという意味で数年来の「豊作」だったのだ。 はてなブログへの移行がゆるやかに進む中での話であることを考えればこれは結構すごい。 ちなみに、移行先であるはてなブログ。こちらも結構好調なようで、100ブクマ超えの記事を一人で月間10個位書いている某人をはじめ、ホッテントリー入りする記事がそこそこある。 前回のはてな匿名ダイアリーの盛り上がりぶりと合わせると、ここ最近、はてなの自社サービス内のコンテンツがかなり盛り上がっていると考えられる。 自社コンテンツへPVを流すと、その先にはてなの広告が張ってあるわけなので、アクセスが収益になる

    はてなダイアリーがちょっと復活してきている話 - 情報の海の漂流者
    masamune61
    masamune61 2013/04/06
    ご丁寧なデータ付きのエントリ。わかりやすいし、説得力がある。こうやってみると「はてな」も見直されているのだろうか。
  • 「体育会の部活型組織」に未来はない - 脱社畜ブログ

    「会社って要するに、体育会の部活なんですね!」:日経ビジネスオンライン http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130329/245846/?rt=nocnt 僕は根っからの文化系で体育会的な集まりには近づかないことを第一の行動原理としてこれまでの人生を送ってきたので、記事のタイトルを見た時は思わず震えたものだが、読んでみると結構面白かった。 確かに、今までの「ニッポンの会社」はこの「体育会の部活」と同じようなシステムで動いている会社が少なくなかった。新卒入社後の社員はひたすら下働きで、先輩のいうことにはそれがどんなに理不尽であっても逆らわずに従う。それが社会人のオキテだと教えられる。自分の意見を主張するような新人はとにかく疎まれ、出世するのはただただ素直で、礼儀正しい人である。仮に個人的に能力が高くても、協調性に欠ける人間が報われ

    「体育会の部活型組織」に未来はない - 脱社畜ブログ
    masamune61
    masamune61 2013/04/06
    昔の会社には「体育会系」がよかった。だけどスピードの早い今日ではこのやり方が通用しない。現代の企業の理想の社風は何だろう?
  • Tポイントのサイト「T-SITE」に不正ログイン、299IDがなりすまし被害 

    masamune61
    masamune61 2013/04/06
    個人認証用IDとパスワードは使い回さずにサイト別で設定するのが理想。EVERNOTEがとったように早目に利用を凍結させてもよかったんじゃないだろうか?対応が遅いよ。