タグ

2017年12月22日のブックマーク (5件)

  • はあちゅうはこれからセクハラ肯定キャラとして生きていくべきだと思う - 今日も得る物なしZ

    はあちゅう 公式ブログ - 下ネタとセクハラ、表現の自由とハラスメントの境界線について - Powered by LINE 読んだ感じ「私のいじりはいいいじり、でも他人のセクハラはセクハラ、反省とか一切してないし正しいのは私で間違ってるのはお前ら、アイアムクイーンオブインターネット」という感じなので俺が今まで思っていたことのツイートなどをご覧ください。 はあちゅうの謝罪文は一切評価してなくて形だけでも謝罪という形を取ったところだけ評価している、絶対反省してないしまた同じことやるだろうというのは確信してる— きょうもえ (@jizou) 2017年12月20日 はあちゅうの謝罪文、謝罪という単語以外すべての言葉が評価できないレベルでぼくはその2文字だけ評価しています— きょうもえ (@jizou) 2017年12月20日 もう「はあちゅうの宣材写真とテレビに出ているときの顔の違いが苦手なので

    はあちゅうはこれからセクハラ肯定キャラとして生きていくべきだと思う - 今日も得る物なしZ
    masao_hg
    masao_hg 2017/12/22
    これはhip-hop。
  • なんかメンタルが最強になった

    なんなら昔は、何かに悩んでいないと不安なくらいの勢いだったのに。 もう特に悩むこともないし、 今日も仕事ミスっても へーこうすると上手くいかないんだみたいな そんな感じ 思いあたる原因は二つ ・頑張らない方が上手くいくもんがあるということを知った ・自分には何もない、空っぽだと悟った 字面ではネガティブ虚無的だけど ほんとはすごく前向きで 生きてるだけで満足してる 俺も昔の中国の人みたく至ったっぽい どうしてこう思えるようになったかわからん きっかけを知りたい この状態を長続きさせたい 楽だし

    なんかメンタルが最強になった
    masao_hg
    masao_hg 2017/12/22
    諦めるの語源は明らかにするだからな。
  • ネットの炎上について思うこと|山岡広幸

    ネット上のいわゆる炎上が多発している。元となる投稿を読んでみると、それを書いてしまったら不快に思ったり怒る人がいるだろうという内容ばかりで、むしろどうして書いてしまったのだろうと不思議にさえ思う。 きっとそういうことを書いてしまう人たちは悪気なく、普段もそういうことを話していたりするのではないか。物事の価値観が多様化していろいろな集団に分かれて暮らしている現代、同種の考え方の人たちが集まっている場においてそれは何の問題にもならないだろう。 ただ、他の集団の価値観と合わなかったり、そもそも全体で統一的に醸成される世間一般の価値観、規範みたいなものとも合わなくなってしまっているケースは多いのではないだろうか。 ネット上の言論(と書くと大げさだけど)の場合、基的に全ての人にブロードキャストされる。昔だったらこれを書いてしまうと問題が起こるだろうと予測できていたはずのものが、できないままに放流さ

    ネットの炎上について思うこと|山岡広幸
    masao_hg
    masao_hg 2017/12/22
    世間とちがう俺かっけぇーってのが根本にあるから世間からどれだけズレるとどれだけ批判を喰らうかとかのセンサーが壊れとるんですよ。
  • 国家公務員 業務の効率化で446人減 | NHKニュース

    政府は22日の閣議で、来年度(平成30年度)の国家公務員の定員について、外国船舶による違法操業の取締りにあたる海上保安官などを増やす一方、すべての府省庁で業務の効率化を進めて人員を削減し、全体で今年度に比べて446人減らすことを決めました。 またG20サミットやラグビーワールドカップの開催を控え、テロ対策を強化するため警察庁などで588人、増加する外国人旅行者に対応するため、入国審査官を279人、それぞれ増やすとしています。 さらに天皇陛下の退位の日程が再来年4月30日に決まったことから、宮内庁で、陛下の退位や皇太子さまの即位の儀式などの準備にあたる職員を新たに17人配置するとしています。 一方で、すべての府省庁で業務の見直しや効率化を進め、およそ5600人削減し、全体の定員は、今年度に比べて446人減らすとしています。 また組織の見直しでは、金融庁で金融機関の不良債権処理などにあたってき

    国家公務員 業務の効率化で446人減 | NHKニュース
    masao_hg
    masao_hg 2017/12/22
    人減らす前に残業減らしてやれよ。
  • はあちゅうと会話が成り立たない理由を解説する

    なぜはあちゅうが今さら創作の話を持ち出すのか、普通に生活していると理解できない。しかし、はあちゅうの立場に立ってみれば簡単にわかる。 端的にいうと、はあちゅうは『コンテンツ』でもあり『人格』でもあるという微妙な立場にある。そしてこの立場では絶妙な立ち回りが必要なことに気づいていない。 『コンテンツ』のコードはゆるい。セクハラするキャラであればセクハラ描写が許されるのがコンテンツの世界だ。セクハラキャラの芸能人がツイッターでセクハラツイートしてもよほどのことがなければ炎上することはない。 『人格』のコードは複雑な上に厳格だ。人格のコードに正解はほとんどないので「嫌われる」「好かれる」のラインを暫定的に採用するしかない。ポリコレは現代社会ではそれなりに無難な指針になる。 一般人の生活はコンテンツではないので人格のコードだけで生きていけるし、コンテンツとしてエッジを立たせる必要がない以上コードギ

    はあちゅうと会話が成り立たない理由を解説する
    masao_hg
    masao_hg 2017/12/22
    自分をコンテンツ化するってことは人格を売り物にするってことで、商品である以上はその品質が問われてくる。となると、その品質は人格の質ってことになってくるのよ。その辺のリスクをあの人は理解してないのよね。