タグ

2021年7月17日のブックマーク (8件)

  • バッハ会長 国民に呼びかけ 感染対策「信じて欲しい。これほど制約のある大会ない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は17日、理事会後にメーンプレスセンターで記者会見を行った。 【写真】韓国選手団が掲げた応援幕 IOCの要請で撤去する関係者 大会関係者が隔離期間中に宿舎の外で買い物などプレーブック違反が相次いでいるという指摘が続いているが、バッハ会長は「メディアも含めた大会関係者の検査で陽性率は0・01%だ。濃厚接触者も特定されいる。日国民にリスクは与えない。対策は機能している」と、力を込めた。 日国内では緊急事態宣言下での開催に根強い不信感があり、大会への支持率が低迷している。バッハ会長は「日だけではなく、世界をみても、最も制約のかかっている大会であることは自明の理だ。これほどまで厳しいプロトコルの大会はない」と強調した上で「我々はお互い信頼し合わないといけない。我々は日のパートナー、友人を信頼している。対策を信じて欲しい。効果は出ている」

    バッハ会長 国民に呼びかけ 感染対策「信じて欲しい。これほど制約のある大会ない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    masao_hg
    masao_hg 2021/07/17
    お前に制約がかかってないんですわ。
  • 組織委、小山田さん続投に理解を いじめ告白問題で | 共同通信

    東京五輪の開会式で楽曲制作を担当するミュージシャンの小山田圭吾さんが過去に雑誌のインタビューで学生時代のいじめについて告白していた問題を巡り、東京五輪・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長は17日の記者会見で「十分に謝罪し、反省している。このタイミングでもあるので引き続き支え、貢献してもらいたい」と続投に理解を求めた。 小山田さんは1994年1月発行の「ロッキング・オン・ジャパン」(ロッキング・オン)と95年8月発行の「クイック・ジャパン」(太田出版)で、同級生を箱に閉じ込めたり、障害のある生徒をからかったりしたことを反省せず語っていた。

    組織委、小山田さん続投に理解を いじめ告白問題で | 共同通信
    masao_hg
    masao_hg 2021/07/17
    障害者をいじめることは森喜朗の女性蔑視や佐々木宏の侮辱演出よりも程度の軽い問題って理解で良いの?
  • 東京都 新型コロナ 2人死亡 1410人感染確認 4日連続1000人超 | NHKニュース

    東京都は17日、都内で新たに1410人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表し、これで4日連続で1000人を超えました。17日までの7日間平均は1012人となり、1000人を突破するのはことし1月27日以来で、都の担当者は「前の週と比べても大きな増加幅でとても危険な状況だと認識している」と強い危機感を示しています。 東京都は17日、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて1410人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内で一日に1000人を超えるのは4日連続で、1週間前の土曜日より460人多くなり、感染の急拡大が続いています。 一日の感染者数が1400人を超えたのは、1485人が確認された第3波のことし1月21日以来で、今月12日に都内で4回目の緊急事態宣言が出されて以降、最も多くなっています。 また17日までの7日間平均は10

    東京都 新型コロナ 2人死亡 1410人感染確認 4日連続1000人超 | NHKニュース
    masao_hg
    masao_hg 2021/07/17
    重症者6人も増えとるやん。
  • 小山田圭吾さんのこと。 : 中村佑介 公式ブログ

    最近ならNHK「デザインあ」、90年代なら「渋谷系」という音楽ジャンルの代表として当時よく名前が挙がるcorneliusこと小山田圭吾さんが、オリンピック開会式の作曲者としてスポットを浴びたことにより、過去の「イジメ加害」に関する雑誌インタビュー記事が掘り起こされ「適任ではない」と波紋を呼び、小山田さんは7/16に謝罪文を出されました。学生時代にいじめられた経験のある僕はもちろんいじめは思い出したくない程ヤなことだけど、それと同じくらい大きな別の感情を小山田さんには抱えていたので、その行き場のない複雑な感情を整理するには140文字ではとても足りず、久しぶりのブログを綴っています。 僕が青春時代を過ごしたのがまさにその90年代。のどかではあったけど文化的刺激を感じることもなかった地方の町で、上記のような理由で教室では休み時間の方が居心地が悪く、まだ一般的にネットはないという逃げ場のない思春期

    小山田圭吾さんのこと。 : 中村佑介 公式ブログ
    masao_hg
    masao_hg 2021/07/17
  • 駐韓公使が不適切発言 日韓の外交問題化 | 共同通信

    17日、ソウルの韓国外務省に相星孝一駐韓大使(左)を呼び出して抗議する崔鍾建・外務第1次官(韓国外務省提供・共同) 【ソウル共同】在韓国大使館は17日、相馬弘尚総括公使が韓国メディア記者の取材に対し「極めて不適切」な発言をしたとして、相星孝一大使が厳重に注意したと発表した。韓国のJTBCテレビが16日、日韓関係を巡り文在寅大統領が1人で神経戦をしているとの趣旨で日大使館の高官が「マスターベーション」との表現を用いたと報じていた。 韓国の崔鍾建・外務第1次官は17日、相星氏を外務省に呼び出して「(文氏の)韓日関係の発展に向けた努力を大きく損なわせる無礼な発言をした」と厳重に抗議し、両国の外交問題に発展した。日政府に再発防止措置を取ることも求めた。

    駐韓公使が不適切発言 日韓の外交問題化 | 共同通信
    masao_hg
    masao_hg 2021/07/17
    ほっときゃ勝手に自滅するのに何でわざわざ揚げ足取られにいくかね?
  • 「ちゃんと開催しようという努力が感じられない」海外メディアが東京五輪に“大憤慨”ワクチンは自己申告、書類は不備ばかり、取材体制は大学以下…(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    「ちゃんと開催しようという努力が感じられない」海外メディアが東京五輪に“大憤慨”ワクチンは自己申告、書類は不備ばかり、取材体制は大学以下…(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    masao_hg
    masao_hg 2021/07/17
    違約金払いたくないとか前任者が決めたことをひっくり返して責任取りたくないとかで惰性でやってるだけなので誰も本気でやろうなんて思ってないのよ。
  • 大原まり子 on Twitter: "うちの近所、救急車の出動回数が半端ないんだけど、ワクチンの副反応?"

    うちの近所、救急車の出動回数が半端ないんだけど、ワクチンの副反応?

    大原まり子 on Twitter: "うちの近所、救急車の出動回数が半端ないんだけど、ワクチンの副反応?"
    masao_hg
    masao_hg 2021/07/17
    データも取らずに何を言っているのか。
  • 菅首相 パラリンピックの有観客に意欲「いくらかでも、できれば」:東京新聞 TOKYO Web

    菅義偉首相は16日、共同通信社の単独インタビューに応じ、東京パラリンピックの観客対応について、新型コロナウイルスの感染を抑制した上で、観客を入れた形での開催に強い意欲を示した。「いくらかでも観客の中でできればいい」と述べた。最終的には政府や大会組織委員会などによる5者協議で決定することになるとも指摘した。新型コロナワクチンを希望する人への接種完了時期に関しては「10月から11月中の早い時期に終えたい」と語った。

    菅首相 パラリンピックの有観客に意欲「いくらかでも、できれば」:東京新聞 TOKYO Web
    masao_hg
    masao_hg 2021/07/17
    最初から秋開催にしとけばあり得たかも知れんよね。