タグ

2016年12月23日のブックマーク (8件)

  • 大量の暗記は不要?語源学習法で英語の単語量を増やそう! | English Lab(イングリッシュラボ)┃レアジョブ英会話が発信する英語サイト

    英語の上達を目指す上で、必須となるのが単語力です。新しい単語を覚えてボキャブラリーを増やすと、表現力が身に付きますし、リーディングやリスニング力の向上にもつながります。 とはいうものの、知らない単語を1,000個、2,000個…と、ただひたすら機械的に暗記していくのは正直言って退屈で、大変ですよね。また、一度学んだ単語を定着させるには、復習する機会も必要となるため、忙しい合間を縫って学習時間を確保しなければならない社会人の場合は、学習の効率性も重視したいところです。 そこでご紹介したいのが「語源学習法」です。実は、単語の語源を知ることによって、効率的に単語をインプットすることができようになり、丸暗記型の学習にはない様々なメリットを得ることができるのです。 今回の記事では、ぜひとも知っておきたい語源の基礎知識を具体例とともにご紹介していきます。 パーツに分解して意味をつかむ「語源学習法」 「

    大量の暗記は不要?語源学習法で英語の単語量を増やそう! | English Lab(イングリッシュラボ)┃レアジョブ英会話が発信する英語サイト
  • ネイピア数eの定義がなぜあの形か,先生は説明をしてくれなかった

    まぁたしかにそうなんですが,定義の背景には,そう定義すれば都合の良い理由があるはずなんですよね. ということで,この\(e\)の定義について今日は見ていきましょう. eがよく出てくる所 さて,eがよく出てくるところってどこでしょうか? そうです,微分ですね. 微分方程式を解いていると,必ずと行っていいほど\(e\)が出てきます. しかも,理系の方ならおなじみ,\(e\)には,指数関数\(e^x\)を微分した結果は,\(e^x\)とという素晴らしい性質があります. また,底を\(e\)とする対数関数\(log(x)\)の微分は\(\frac{1}{x}\)ととてもきれいになりますね. さて,これって,当にたまたま\(e^x\)や\(log(x)\)を微分した結果こうなったのでしょうか? いや,きれいになるように自然対数\(e\)を定義したと考えるほうが自然じゃないでしょうか? ということで

    ネイピア数eの定義がなぜあの形か,先生は説明をしてくれなかった
  • ⑨『逃げ恥』のテーマは「自宅で米を使って焼くパン」という会話に隠されていた

    ここまではドラマ『逃げ恥』が扱っているトピックは、雇用と結婚という人類が生み出した二大契約システムだ、という視点を前提に進んできましたが、ここからの会話は主に謎解きです。 もし良かったら、まずは以下のリンクからこれまでの会話にも目を通して下さい。 ■vol.1はこちら ■vol.2はこちら ■vol.3はこちら ■vol.4はこちら ■vol.5はこちら ■vol.6はこちら ■vol.7はこちら ■vol.8はこちら それにしても、ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』を観ていて思いませんか? 何故、みくりの考えることはあんなに素っ頓狂で、すぐに突拍子もない行動に出るのか。何故、みくりには「小賢しい女」というキャラ設定がされたのか。これにはきちんと理由がある。何かをあぶり出し、描き出すための理由が。 それ以外にも、『逃げ恥』のあらゆる設定、あらゆる台詞、あらゆる舞台装置、あらゆるディテールは、

    masaph
    masaph 2016/12/23
  • ⑪「かもしましょう、新婚感」「出しましょう、親密感」は理想の企業の描写なんです

    この『逃げ恥』対談記事もようやく佳境に入ってきました。ここからは我々二人の会話も一気にヒートアップしていきます。 みくりと平匡という主人公の二人がどんな障害を乗り越え、どんな成長を果たしていくのか。彼らの言動は、ドラマ『逃げ恥』のもっとも重要なテーマである「雇用」という契約システムの問題とどんな風に絡んでいるのか。 それぞれを具体的なシーン分析を通して、見ていきたいと思います。もし良かったら、まずは以下のリンクからこれまでの会話にも目を通して下さい。 ■vol.1はこちら ■vol.2はこちら ■vol.3はこちら ■vol.4はこちら ■vol.5はこちら ■vol.6はこちら ■vol.7はこちら ■vol.8はこちら ■vol.9はこちら ■vol.10はこちら 特に読んでいただきたいのは、みくりが「いいですよ、私は。平匡さんとだったらそういうことしても」という行動に出た、話題のシー

    masaph
    masaph 2016/12/23
  • ⑫「いいですよ、そういうことしても」のシーンはみくりが初めて見せた成長の兆し?

    ■vol.1はこちら ■vol.2はこちら ■vol.3はこちら ■vol.4はこちら ■vol.5はこちら ■vol.6はこちら ■vol.7はこちら ■vol.8はこちら ■vol.9はこちら ■vol.10はこちら ■vol.11はこちら 田中「まず、あん時のみくりの『いいですよ、私は。平匡さんとだったらそういうことしても』っていう態度が大胆すぎるって意見もあるみたいだけど」 小林「まあ、あるでしょうね。世の中には、女性が性欲を持ってるっていう、ごく当たり前のことすら受け入れられない男もいますからね」 田中「音楽映画ジャーナリストの宇野維正とかね」 PJハーヴェイ特別対談 田中宗一郎×宇野維正 小林「でも、みくりらしいっちゃあ、らしいじゃないですか。唐突だし」 田中「いや、違う。あの行動は『逃げ恥』が始まって以来の彼女のすべての行動とは明らかに逆なんですよ」 小林「というと?」 田

  • 「逃げ恥」はなぜヒットした? 星野源を素直に愛せない私たちの思いを探ってみた

    星野源を好きだと叫べないのはなぜ? Twitter上で話題となったハッシュタグ「星野源に屈しない女の会」をご存じですか? このハッシュタグでは、星野源を大好きになってしまった人々が、星野源を好きにならないように日々戦っている様子を見ることができます。何を言っているのか分からないと思いますので、以下をご覧ください。 「私はあくまで平匡さんが好きなわけであって、星野源は好きじゃないから……」 「iTunesで星野源のアルバム買っちゃったけど、まだ1枚だけだし大丈夫……」 「あの笑顔があと0.5秒長かったら屈するところだった」 「1人じゃ勝てないので入会します! 共に戦いましょう!」 「ああ、今日の逃げ恥見たら、もう脱会することになってしまいました」 ご理解いただけたでしょうか。実は私もこの気持ち、痛い程分かるのです。そう、私たちは星野源という存在を、猛烈に愛してしまっているにも関わらず、それを

    「逃げ恥」はなぜヒットした? 星野源を素直に愛せない私たちの思いを探ってみた
    masaph
    masaph 2016/12/23
    なるほど、希望が持てる話だな
  • 会話のうまい人とそうでない人の決定的な差がどこにあるか、ようやくわかった

    公私共に、会話のうまい人を、たくさん見てきた。会話はコミュニケーションの基礎であり、また終着点でもある。上手であることに越したことはない。 ではどうすれば、会話が上手い人、あの人と話すのが楽しいね、と言われる人になり得るのだろうか。 一説によれば「聞き上手となるべき」という人がいる。ウンウン、と相手の話をよく聞き、相手に気持ちよく喋ってもらうことに注力せよ、という。 しかし最近、それはどうも違う、と感じることもある。聞き上手であることは特定のシーンにおいては重要なのだが、必ずしもそうではない。 例えば私は普段「聞き上手」の人をあまり求めていない。 なにか観察されているのでは、と勘ぐってしまうからなのだが、むしろ話上手、と言われる人の方が与しやすく、会話も続くのだ。 また、世の中に散らばる「会話のしかた」は、いかにもマニュアル的で個別のシーンで使い勝手が悪い。だから最近まで私は「会話に王道な

    会話のうまい人とそうでない人の決定的な差がどこにあるか、ようやくわかった
  • 海外への分散投資が理解できれば、鬼に金棒どころじゃないかも | マネ会 by Ameba

    これまで、年齢別のおすすめの資産構成、個別株の分析のやり方をお話してきました。今回は視野を広げ、海外への分散投資の必要性について書かせていただきます。なるべく初心者の方にも分かりやすく、かつ投資の基的(応用可能)な考え方を理解できるような記事を目指しますので、最後までおつきあいください。 海外投資の対象となる資産の種類 海外への分散投資といっても、そもそもどんなものが投資対象となるのでしょうか。日にいながらにして投資しやすいものは、以下のような資産があります。 ・先進国株式 ・新興国株式 ・先進国債券(国際機関債、クレジットも含む) ・新興国債券 ・海外REIT*1(普通は先進国) おおむね上記のような資産が、海外金融資産として投資の対象になってきます。この他にも、モーゲージ(MBS)など海外(米国)においては非常にメジャーな金融商品もありますが、日投資家であればはじめから無理に投

    海外への分散投資が理解できれば、鬼に金棒どころじゃないかも | マネ会 by Ameba