2024年1月2日のブックマーク (3件)

  • 究極の地産地消!志摩の海鮮丼屋で絶品を堪能! #地産地消 #海鮮丼 - にゃおタビ

    究極の地産地消!!教えたくない海鮮丼!売り切れ御免!「志摩の海鮮丼屋」 海鮮丼大好きな「にゃおゆき」です。 年もどうぞよろしくお願いします。 さて今回は、福岡県の糸島市、古代史ファンにはおなじみの「伊都国」のあった場所です。海に面した糸島半島は、いろんな材に恵まれていて、とても有名な、糸島豚や糸島野菜などと共に、海鮮料理が美味しいところです。その中でも今人気急上昇なのが、糸島市でも20件近くあると思われる「海鮮丼」のお店その中の1件その名も「志摩の海鮮丼屋」をご紹介します。こだわりのあるお店の海鮮丼です。お楽しみに! 究極の地産地消!!教えたくない海鮮丼!売り切れ御免!「志摩の海鮮丼屋」 糸島市に行ってきました。 糸島といえば、何でもおいしい、地産地消のの宝庫です。 糸島豚や牛肉、牛乳、卵、お野菜、ほかにもたくさんあるようです。 でも何故か決まって、いつもこれ、「海鮮丼」! 糸島は、

    究極の地産地消!志摩の海鮮丼屋で絶品を堪能! #地産地消 #海鮮丼 - にゃおタビ
    masapn
    masapn 2024/01/02
  • 迎春生八ツ橋だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは、 迎春生八ツ橋だよ こちら 裏 中身 お正月向け 生八つ橋だね 味は 生八つ橋なんだけどね それじゃ 普通じゃない って 感じですね ま 普通に 紅白で 売ってるとは おもんだけど それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    迎春生八ツ橋だよ - ふくすけ岬村出張所
    masapn
    masapn 2024/01/02
  • 北海道警察のヘリコプター「ぎんれい」 - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z9 lens: NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR 12月28日のNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの試写の最後に撮った北海道警察のヘリ「ぎんれい」だ。 昨日何気なくこの超望遠レンズの何mmあたりをよく使っているのかLightroom Classicでデーターを見てみると、なんとあの日撮った写真は全て1.5倍クロップ、つまりDXフォーマットで撮影していたのである。 なるほどなと思ったのは以前にTAMRON 150-500mm F5-6.7 Di III を使っていたことがあるが、ちょっとカメラが動いただけでファインダーから鳥が消えてしまい、どこにいるのか探すの苦労するという事はなかったので100mm違うだけでこんなに難しいのかと思っていたのだ。 何のことはなく600mm×1.5倍クロップ=900mm手持ち

    北海道警察のヘリコプター「ぎんれい」 - 六時のおやつ
    masapn
    masapn 2024/01/02
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。