タグ

HTMLとHTML5に関するmasapon49のブックマーク (6)

  • ブログにあらゆる外部コンテンツを埋め込めるWebサービス「Iframely」の使い方 | Takumon Blog

    なにこれ SNSのコンテンツ、動画といった外部コンテンツを自分のブログに載せる場合、 単純にリンクを張り付けるよりも、以下のようにHTMLの埋め込みコードを張り付けたほうがビジュアル面で効果的です。 ただTwitterやYouTubeなどの埋め込み対応サイトでも、サイトごとに埋め込みコードを取得する方法が異なるため結構めんどくさかったりします。 また埋め込みコードに対応していないサイトも多いのが現状です。 「Iframely」は、そのような問題を一挙に解決してくれるWebサービスです。 実際このブログでもIframelyを使って外部コンテンツを埋め込んでいますが、かなり便利です。 今回は、「Iframelyでどんなことができるか」、**「実際使ってみた感想」などについてご紹介したいと思います。 最後のほうに「GatsbyでIframelyを使う方法」**も紹介しています。 Iframely

    ブログにあらゆる外部コンテンツを埋め込めるWebサービス「Iframely」の使い方 | Takumon Blog
    masapon49
    masapon49 2019/01/12
    便利そうだからメモ
  • 2016年に見直したHTML5・CSS3コーディング手法6選 - ICS MEDIA

    HTMLCSSコーディングを取り巻く状況は、数年前と大きく変わっています。最近では、2016年11月にHTML 5.1が勧告されたり、2015年8月頃にChromeのブラウザーシェアがInternet Explorerを抜いたりといったニュースがありました。また、2017年4月にはWindows Vistaのサポートも終了するため、今後対応すべきはWindows 7のIE 11以降となります(※)。当たり前だと思っていたコーディング技術を今一度見直す時期にきているのではないでしょうか。記事では2016年に見直した、今の時代に即したコーディング技術を紹介します。 ※ 参考記事「Internet Explorerサポートポリシー変更の重要なお知らせ - Microsoft」 1. meta keywords設定は検索順位に関係がない ウェブコンテンツのキーワードを指定するmeta keyw

    2016年に見直したHTML5・CSS3コーディング手法6選 - ICS MEDIA
    masapon49
    masapon49 2016/12/20
    ブラウザの対応がどこまでしてるか頭に入ってれば使いやすい。しかしなかなか把握できない(;´∀`)
  • 今どきの入力フォームはこう書く! HTMLコーダーがおさえるべきinputタグの書き方まとめ - ICS MEDIA

    みなさん、入力フォームを制作する際、どのような施策をおこなっていますか? 入力項目を見直したり、入力ステップを明確にしたりなど、入力フォーム最適化をおこなっていると思います。そのことで、コンバージョン率があがったり、ユーザーがストレスを感じないようになるでしょう。入力フォーム最適化はEFO対策 = Entry Form Optimizationとも呼ばれます。 サイトの設計段階で検討すべきことが多いですが、コーディングでも考慮すべき事が多々あります。今回はHTMLコーダーがエントリーフォームを制作する際に考慮すべき点について紹介します。 ※記事では最近のブラウザに適したHTMLコーディング方法の紹介を目的としています。そのため、デザインとアクシビリティーでのベストプラクティスを紹介したものではありませんのでご了承ください。 自動入力機能に対応しよう Google Chromeデスクトッ

    今どきの入力フォームはこう書く! HTMLコーダーがおさえるべきinputタグの書き方まとめ - ICS MEDIA
    masapon49
    masapon49 2016/03/10
    文中にもあるように、分離する意味はないし、全半角強要もしない様に作ってる。ただtype="date"を指定した時のバリデーションがブラウザ毎に違うのが死ねる
  • ニコニコ動画をHTML5で表示し倍速再生・好きな場所から再生なども可能にするスクリプト

    ニコニコ動画の一般会員は来なら使えないはずの「ムービーをシークバーの好きな場所から再生させる」機能や、PCから行えないはずの「ムービーの倍速再生」が行えてしまうスクリプトが公開されました。複数動画同時再生の制限回避なども可能で、Firefox・Google Chromeに対応しています。 ニコ動をHTML5で再生するスクリプト作った : lowlevelaware https://www.reddit.com/r/lowlevelaware/comments/3mk689/ 「ニコ動をHTML5で再生するスクリプト」はGoogle ChromeとFirefoxで動作するとのことなので、まずはGoogle Chromeで試してみます。Chrome ウェブストアでTampermonkeyのページを開いて「CHROMEに追加」をクリック。 「Tampermonkeyを追加しますか?」と聞かれる

    ニコニコ動画をHTML5で表示し倍速再生・好きな場所から再生なども可能にするスクリプト
    masapon49
    masapon49 2015/10/01
    ちょいと気になるな。ソース見れるようだし
  • HTML5を使ってファイルを表示させずにダウンロードさせる方法

    ↑ こんな感じで、何かを直接ダウンロードさせることがあるかと思います。 CSVでなくても、画像をダウンロードしてもらいたい、とかね。 表示させてから右クリックで保存ってのもできるんだけど、かっこわるい。 ブラウザで表示できるものはブラウザが表示しちゃうので、 だいたい下のようになります。 Content-Dispositionを使う方法があるのですが、面倒です。 こういうの↓ PHPCSV ファイルをダウンロードさせる PDFファイルやMP3ファイルを左クリックでダウンロードさせる方法 しかも、Content-Dispositionはもともとファイルをダウンロードさせるためにあるものではありません。 [googlead] HTML5で実現する HTML5ではdownloadという属性が使えます。 sample.csvをダウンロードさせたい場合、download="sample.csv

    HTML5を使ってファイルを表示させずにダウンロードさせる方法
    masapon49
    masapon49 2015/06/10
    ファイルを直接ダウンロードさせる場合
  • HTML5 で省略できるタグ - Qiita

    の和訳 <html> はその最初の内容がコメントでなければ省略できる </html> は直後にコメントが続かなければ省略できる <head> は内容が空か、最初の内容が要素なら省略できる </head> は直後に空白文字かコメントがなければ省略できる <body> は内容が空か、最初の内容が空白文字かコメントでなければ省略できるが、最初の要素が meta, link, script, style, template なら省略できない </body> は直後にコメントが続かなければ省略できる </li> は直後に li 要素が続くか、親要素にそれ以上内容がなければ省略できる </dt> は直後に dt, dd 要素が続けば省略できる </dd> は直後に dt, dd 要素が続くか、親要素にそれ以上内容がなければ省略できる </p> は直後に address, article, aside,

    HTML5 で省略できるタグ - Qiita
    masapon49
    masapon49 2013/09/23
    出来るんだろうけど気持ち悪いな
  • 1