2023年3月28日のブックマーク (2件)

  • 【レビュー】 スピーカーはどのくらい進化した? 18年前の名機B&W「805S」VS 最新の「705 S3」

    【レビュー】 スピーカーはどのくらい進化した? 18年前の名機B&W「805S」VS 最新の「705 S3」
    masara092
    masara092 2023/03/28
    違いはあるんだろうけど、AVアンプのDSPのイコライザとチャンネルデバイダーを使ったそれなりの2way+サブウーファーの方が原音再生って意味では信用できる
  • ようやく議論は本質へ 揺らぐエンジン禁止規制

    「あれ? なんか話が変わってきていないですか?」 ここ数カ月の「脱内燃機関」に関する報道を見ていて、そう感じた人はおそらく多いはずだ。 内燃機関は世界的に禁止が確定し、世界のクルマは全部BEVになるという話だったはず。しかし日だけが内燃機関時代の技術アドバンテージにしがみついて、世界で確定済みのルールに対して無駄な抵抗を続けている。 世界で自動車を販売していくのに、日だけ違うルールにしたところで、グローバルな競争で大敗し、世界から取り残されていくだけ。 ──という話だったはず。 この話は、そもそもの前提理解が間違っていて、内燃機関禁止のルールは確かに世界中で議論されているが、別にそれで確定したわけではない。「世界は脱内燃機関に舵(かじ)を切った」という言葉の受け止め方の問題である。そういう流れがあるという意味では正しい。しかし確定済で変えられない未来という理解は間違っていた。それはここ

    ようやく議論は本質へ 揺らぐエンジン禁止規制
    masara092
    masara092 2023/03/28
    「BEVのバッテリーを電力バッファーとして送電網に組み込めたら凄いよ」っていう理由のEV化ならどんどんやって欲しいのに誰もこういう話ししないよね。