ブログryuzeeによるブログ記事。不定期更新Homeブログ組織に継続的インテグレーションを導入していく7つの段階 継続的インテグレーションは全部かゼロかといった類のものではない。事実、CIの組織への導入はいくつかの明確な段階を経て進んでいくのだ。それぞれの段階は技術的な構造もそうだが、それ以上に重要であるであろう開発チーム自体のプラクティスや文化のインクリメンタルな改善を含んでいる。 以下の章では各段階についておおよその全体像を示すことにしよう。 第1段階 ビルドサーバがない初期の段階ではチームはなんらの中央ビルドサーバも持ちあわせていない。ソフトウェアは開発者のマシン上で手動でビルドされる。たぶんAntのスクリプトや似たようなスクリプトを使っているだろう。ソースコードは中央のコードレポジトリに格納されているが、開発者は定常的に変更をコミットする必要にはさらされていない。リリースが予定さ
