タグ

2011年8月23日のブックマーク (2件)

  • 「ゆうちょダイレクト」9/21からスマホ対応、iPhoneやAndroid端末で利用可 | ライフ | マイコミジャーナル

    ゆうちょ銀行は9月21日から、急速に普及するスマートフォンに対応するため、ゆうちょダイレクト(インターネットサービス)でスマートフォンによる取扱いを開始する。 スマートフォンでの取扱内容は、(1) 現在高の照会、(2) 入出金明細の照会、(3) ゆうちょ銀行口座間の送金(電信振替)、(4) 他の金融機関口座への送金(振込)、となっている。 ゆうちょダイレクト(インターネットサービス)の「お客さま番号」「パスワード」などはそのままで利用できる。 利用できるスマートフォン端末は、iPhone及びAndroid搭載端末で利用可能となっている。 利用イメージ

    masaru_f
    masaru_f 2011/08/23
    おぉ、嬉しい。「ゆうちょダイレクト」9/21からスマホ対応、iPhoneやAndroid端末で利用可 | ライフ | マイコミジャーナル
  • レイトマジョリティに聞く、スマートフォンに代えて思った・感じたこと|株式会社アクトゼロ|ネットマーケティングレポート

    新商品やサービスなどが登場したとき、早い段階でそれらを受容する人々の層を「アーリーアダプター」と呼ぶことは、弊社の記事を読んでらっしゃる読者の皆様には周知の言葉だと思います。進化の早いwebサービスの業界では、常にこうしたアーリーアダプターの層に対し、新たなサービスをリリースし続けています。そして、アーリーアダプター以外の層に対していかに幅広く普及していくかが、一般的なサービスとして成立していくか否かの、成功・失敗の分岐点といえるでしょう。 ロジャーズの採用者分布曲線 ■イノベーター(革新的採用者):冒険的で、最初にイノベーションを採用する ■アーリーアダプター(初期採用者):自ら情報を集め、判断を行う。多数採用者から尊敬を受ける ■アーリーマジョリティ(初期多数採用者):比較的慎重で、初期採用者に相談するなどして追随的な採用行動を行う ■レイトマジョリティ(後期多数採用者):うたぐり深く

    レイトマジョリティに聞く、スマートフォンに代えて思った・感じたこと|株式会社アクトゼロ|ネットマーケティングレポート
    masaru_f
    masaru_f 2011/08/23
    貴重な話。想定通りなのとそうでない部分と半々。レイトマジョリティに聞く、スマートフォンに代えて思った・感じたこと | ACTZERO - 株式会社アクトゼロ