タグ

ブックマーク / siisise.net (1)

  • Linux crypt的なメモ

    [しいしせねっと] [Linuxメモ] [PKI] [OpenSSL] cryptやDESやMD5でパスワードの暗号化? 暗号系をいろいろ整理していたのでまとめられるか? 電子署名、暗号などいろいろあるのはまとめて暗号分野に括ることができそうです。 暗号 公開鍵暗号 共通鍵暗号 暗号利用モード パディング 鍵交換 ハッシュ 電子署名 MAC PKI パスワード ざっくりこんな感じでいろいろあります。ややJava寄りの内容かもしれません。 暗号の用途は基的に元の要素がわからなくすることです。復元できるものを暗号、復元しないで指紋や印鑑的な使い方をするものをハッシュや電子署名(デジタル署名)といいます。 パスワードもハッシュなのですが、解読されないようより難しくしていたりします。 よく使われているアルゴリズムはRSAのあれとガロア体のいろいろ、XORしてみたり。というわけでRSAは比較的簡単

  • 1