【はてな改革案】 先日、あるユーザー様が推定約16万ポイントを持って退会、という事態が生じ、特に回答者の皆様の間で波紋が生じています… http://q.hatena.ne.jp/1157720943 それでこの件のシステム上の解決策を含め、はてな様も潤い回答者皆も潤い質問者皆も納得、のような、はてな改革案を募集します。:-) 【以下のルールを注意深くお読みください】 ・お一人様一いわしです。よくよくお考えの上お書き込みをお願いいたします。 ・誰かの意見を同意/敷衍ないし拡張という場合は返信でお願いいたします。 ・絶対条件は、はてな様が潤う、ということです。それ以外のご意見は所詮机上の空論でしょう… ・改革は不可ないし無意味、というご意見は今回はご遠慮いただければ助かります… ・最低100ユーザー、できれば1000ユーザー以上の声を提示できないものかと考えています。 ・小生は言いだしっぺと
「天皇家はヴァチカン(ローマ教皇庁?)が認めた現存する唯一の皇室」であるという話があります。 このことについて、経緯や事実が明確に示されている文献(ソースが示されている場合は、サイトでも可)を知りませんか? もし知っていたら、ぜひ教えて下さい。お願いします。
① 光の速さは未来永劫一定だろうか? 宇宙(時空)はハッブルいわく、膨張している。 喩えは悪いのかもしれないが、一次元低く考えると地球(の球面)が膨張しているみたいなものでしょう?光の速さは一秒間に地球を七周半回りますよね?(秒速30万キロ)ところが風船としての地球が膨張して一周の長さが七倍半になったとすると光は一秒に一周しかできませんよね?すると相対的に光の速さは遅くなるとは考えることができませんか? 同様のことが四次元の世界でもあるのではないか?という疑問です。質問の趣旨は136億年前(例えばビックバンの一年後)と、例えば500億年後とでは(四次元時空の規模が宇宙が膨張しているのでぜんぜん違うはず。500年後光の速さはその時空に対して相対的に遅くなるのか?)光の速さはやはり変化はないのであろうか?100年程度の短いスパンでは、光の速さは観測結果に現れないだけで実は光の速さは変化している
クロールは15分おきです。日付はクローラーが初めて見つけた日時です。最新情報を追いかければ、新しくブックマークされた人気・注目エントリーを追いかけることができます。
このエントリのタイトルを見て、「おきまりのネタキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!」とか思ってる人、多いんじゃないだろうか。「ブログブームの終わり」を書いてから1年、4月になると終わりを宣言するR30がまた戻ってきましたよ。 こっちの記事とかが「Web2.0=メディア事業、広告モデル」っていう結論を出して納得しちゃったりしてるのを見て、もう脱力しまくり。今さら否定する元気さえも起こらないというか。もうそれでいいんじゃない?とか答えたくなる。どうせ「真実のWeb2.0」が何だろうと、結局世の中の人が理解したようにしか世の中は進んでいかないと思うので。 そういう意味で言うと、「ブログブームの終わり」を書いたときには、ブログが日常化して「巡航速度とは何かを探す」展開になるだろう、みたいな予測をイメージしていたんだけど、今回の「Web2.0」はもともと何か具体的なサービスや製品を指すわけでもなく
人と議論をしているとよく「何が正しいのか」という事が問題になります。「その意見は正しいね」とか「君の言っていることは間違っている」みたいな話です。 議論というのは基本的に最も「正しいらしい」と思われる結論を導き、それに全員が同意することを目的にするものだと思っているのですが、議論をしているとたまにこの「正しさ」についての認識が違うな、と感じることがあります。 基本的に僕は、「正しさ」には個人的なレベルと全体的なレベルの2種類があって、個人レベルでは「人々の意見は全て正しい」のだと思っています。 例えば僕が「この部屋が暑い」と言えば、例え気温が5度しかなくてもそれは「正しい」わけです。「5度の部屋が暑いなんて間違っている」と言われても、暑いと感じた人にとっては「暑い」事は事実でしょう。 もし僕が「この部屋の温度は10度を超えている」と言えば、それは正しくはありませんが、こうやって科学的に証拠
【リニューアル記念】自己紹介お願いします。 ※ 1人1スレッド(「新しいツリーを作成する」)でお願いします。 ※ スレッドのタイトルは「id:○○ です」としてください。 ※ フォーマット(書式)は自由です。 ※ ID の読み方とかプロフィールアイコン(あれば)の説明とかお願いします。 ※ 個人情報(本名とか住所とか)は出さないでください。
本日、マップ記法を拡張し、日記内に地図を埋め込むことができるようにいたしました。これまでのマップ記法に続けて「:map(地図)」もしくは「:satellite(衛星写真)」と記述していただくことで、地図、もしくは衛星写真が表示されます。 map:x139.6980y35.6514:map map:x139.6980y35.6514:satellite 表示されるサイズは「200x150」となっていますが、以下のようにさらに続けて「w400」もしくは「h300」のように縦幅(h)もしくは横幅(w)を指定することで、任意のサイズの地図を表示していただくことができます。 map:x139.6980y35.6514:map:w400 map:x139.6980y35.6514:satellite:h300なお、地図の縦横比は4:3に固定されています。どうぞご利用ください。
はてなブックマーク関連 はてブお気に入りサジェスタ最近ブックマークした記事からお気に入りユーザを推薦web お気に入りアレンジお気に入りページの重複エントリを人気順にまとめる&既読エントリを非表示化greasemonkey 全サイトはてブ化各サイト下部にコメント表示・その場でクリップ・ワンクリでブクマgreasemonkey ↑の体験版IEでもSafariでもOK。コメント表示のみweb ビジュアルホッテントリ人気エントリを一望に見渡すweb Google×はてブ Googleの検索結果にはてブのユーザ数を表示するgreasemonkey はてブカレンダー2005カレンダー形式で人気エントリを表示。タグ指定可web ほてんこホッテンコメントを眺めながら適当に記事を拾うweb ちゅもえんこ↑は人気エントリで、こっちは注目エントリ。どちらも読んだ端から消えていくweb はてブ透明あぼーんはてブ
かつて「ビットバレー」と呼ばれた街、渋谷。ここには検索エンジンのGoogleの日本法人、SNSのミクシィ、独創的なサービスを作り出すpaperboy&co.などを始めとして、変なIT企業が数多く集まっている。その渋谷の中心地から歩いて10分程度歩いた住宅地に、「はてな」という企業がある。 はてなは2001年7月に京都で創業し、2004年4月に東京に移ってきたまだ新しい企業だ。しかし、創業当初からユニークで使い勝手のよいオンラインサービスを次々と発表し、2006年1月末には月間のアクセス数が合計4億8000万ページビューを超えるなど、急成長を続けている。 はてなは現在主に13個のサービスを提供している。Q&Aサイトの「人力検索はてな」、更新チェックサービスの「はてなアンテナ」、ソーシャルお気に入りサービスの「はてなお気に入り(旧・はてなブックマーク)」、キーワードでつながるおもしろブログ「は
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く