タグ

ブックマーク / oshiete.goo.ne.jp (2)

  • 正四面体の体積について

    正四面体の体積の求め方は、 三角錐の体積公式 正四面体の底面積をS,正四面体の高さをHとしたとき V=S・H/3 …(1) であることを利用します。 底面積Sは三角形ですから、 三角形の面積公式 三角形の底辺をA,三角形の高さをhとすると三角形の面積公式 S=Ah/2 …(2) です。 (1)と(2)から V=A・h・H/6 …(3) 一辺の長さが1の正四面体の場合 A=1, h=√3/2, H=√(3/2) …(4) なので V=1・√3/2・√(2/3)/6 =√2/12 …(5) となります。 一辺の長さがaの正四面体の場合 相似比から (4)の三角形の一辺の長さや高さがa倍になるので A=a, h=(√3/2)a, H=(√(3/2))a …(6) これを(3)に代入すると V=a・(√3/2)a・√(2/3)a/6 =(√2/12)a^3 …(7) となって、(5)と(7)を比較

    正四面体の体積について
    masasyou310
    masasyou310 2012/12/22
    正四面体 体積 公式
  • コンマが多い文章が読みづらい・・

    文章のスタイルにおいて、コンマ(,)の用法は多岐にわたりとても分かり辛いものです。 最も気を付けるべき点は、コンマのあるなしの違いで、文の要旨が明らかに違ってくると考えられる場合は、コンマを入れない方が正しいスタイルである、ということです。 即ち、後に続く単語、句や節が、限定用法として使われ、以下の説明なしでは文全体の要旨を伝えられない場合には、コンマを使わず、その一方で、なくても大勢に影響のない場合は、コンマで区切るべきです。 例としては、which 以下に続く文節は、一般に非限定用法ですから、which の前には必ずコンマを入れます。意味が限定される場合は、替りに that を使い、この場合、決して that の前にコンマは入れません。 I have something that I want to show you today. [something はその後の説明なしでは意味が伝わ

    コンマが多い文章が読みづらい・・
    masasyou310
    masasyou310 2011/11/12
    コンマがある文の読み方 理解 英文 カンマ
  • 1