2018年2月10日のブックマーク (4件)

  • 適当に退職するため必要なこと - いつもあさって

    注:一年くらい前の話。今は楽しく仕事しています。 1年くらい前に全く先を決めないまま退職しました。運良く、有給消化中に転職できたもののそうでなかったら無職になっていました。無職になる気満々でやめたのですが、色々持っていたというのが大きかったと思ったので書いておこうと思います。 貯金がある 身も蓋もないですが、貯金があることはかなり安心につながりました。その時の給料の一年分くらいの貯金があったため、少なくとも一年くらいは無職でもやっていける状態でした。一年くらい無職になって、休憩していればいいと思える貯金があったことで退職届を出すことができました。 手に職をつけている iOSエンジニアとして知識や技術はあったつもりなので、無職にであってもそれをアップデートし続けたり、OSSで活動していれば就職にはあまりにも不利にはならないと考えていました。日だとどうしても休職期間があるとそこを問われること

    適当に退職するため必要なこと - いつもあさって
    masatomo-m
    masatomo-m 2018/02/10
    大体「これだけあればあとNヶ月はいけるな」と思っても、N/2くらいのタイミングで精神的に追い詰められ始めて正常な判断ができなくなるので、余裕を持てる資金としては2倍くらい見ておいた方がいいと思う
  • 愛称は「京ぽん」 日本初のOpera搭載ケータイ「AH-K3001V」(懐かしのケータイ)

    思い出のケータイを振り返る連載。今回紹介するのは、DDIポケット(現・ソフトバンク、ウィルコム沖縄)の京セラ製PHS「AH-K3001V」です。 AH-K3001Vは、日で初めてパケット定額制を導入した「AirH"PHONE」の3機種目で、「京ぽん」の愛称で親しまれました。 日で初めてWebブラウザ「Opera」を搭載し、ケータイ用に作られたC-HTML(コンパクトHTML)のサイトに加えて、通常のHTMLで作られたPC向けサイトも閲覧できました。OperaはJavaScriptや暗号化通信(SSL)、Cookieにも対応していて、ネットショッピングやネットバンキングなども一部利用できました。 さらにPOP3/SMTP対応の電子メールソフトも搭載していて、PC用メールのやり取りもできました。 これらに加え、USBケーブルで接続したPCでのデータ通信も定額料金で利用できるということで、ネ

    愛称は「京ぽん」 日本初のOpera搭載ケータイ「AH-K3001V」(懐かしのケータイ)
    masatomo-m
    masatomo-m 2018/02/10
    懐かしいなあ。この時期AirH"の32kに対抗して64kの@Freedというドコモのサービスもあったけど、これがローミングが弱すぎて圧倒不利移動とか言われてたな。コンテンツプロキシ的なのも立てて使ってたわ
  • IoTトイレが乗っ取られたら漏れる、あの情報――TOTOとNTTコムらの実証実験

    IoTトイレが乗っ取られたら漏れる、あの情報――TOTOとNTTコムらの実証実験:製造業IoT(1/3 ページ) NTTコミュニケーションズは総務省より受託したIoTセキュリティ基盤の実証実験におけるテーマの1つである「スマートホーム」に関する成果視察会をTOTO 茅ケ崎工場で開催。実機を使用してIoTトイレの乗っ取り対応のデモを披露した。あの情報も漏れる恐れがある。 NTTコミュニケーションズは2018年2月7日、総務省より受託したIoTセキュリティ基盤の実証実験におけるテーマの1つである「スマートホーム」に関する成果視察会をTOTO 茅ケ崎工場で開催した。 NTTコミュニケーションズとNTTPCコミュニケーションズが取り組む「IoTセキュリティ基盤を活用した安心安全な社会の実現に向けた実証実験」は2017年12月から開始し、IoTデバイスにおけるマルウェア感染、DDoS攻撃などの脅威か

    IoTトイレが乗っ取られたら漏れる、あの情報――TOTOとNTTコムらの実証実験
    masatomo-m
    masatomo-m 2018/02/10
    ホームIoT機器がハックされたら空き巣にリアルタイム情報が高い値段で売れそうだなと思うけど、そういう事例は書いてなかった
  • 課金の代わりに「うんこ報告」するスマホゲーム「うんコレ」、クラウドファンディングを開始

    課金の代わりに「うんこ報告」するスマホゲーム「うんコレ」、クラウドファンディングを開始
    masatomo-m
    masatomo-m 2018/02/10
    なんだこのクソゲーはと思ってCAMPFIREのサイト説明見てみたら、ゲームを通して医療情報を伝えたいボランティアベースのプロジェクトというよさそうな話だったので少額ながら支援してみた https://camp-fire.jp/projects/view/63842