2022年12月24日のブックマーク (4件)

  • 記録的な大雪に見舞われた高知県民、雪降る地の民に『雪かきとは如何にするものか!』と教えを請う「ちりとりいいよ」

    土蛇尚 @tutihebi_nao 我らは高知県民!雪など積もらぬ土地に生きる民。雪を知らぬ民。雪かきを知らぬ民なのだ! 雪降る地の民に教えを請いたい。雪かきとは如何にするものか! 我らは高知県民。できれば急ぎである! 雪かきの知恵を借りたい! pic.twitter.com/yOrZWk1d3y 2022-12-23 20:53:37

    記録的な大雪に見舞われた高知県民、雪降る地の民に『雪かきとは如何にするものか!』と教えを請う「ちりとりいいよ」
    masatomo-m
    masatomo-m 2022/12/24
    去年車の屋根に積もった雪をそのままにして走り出したら信号で止まった時に見事にフロントガラスに滑り落ちてきて視界が死んだのはビビったな。ド田舎農道で不幸中の幸いだったが、経験するとやばさがよく分かる
  • NTT東日本の「売店」を大改造! データを分析したら、どうなったのか

    NTT東日の「売店」を大改造! データを分析したら、どうなったのか:「実証実験」の結果(1/4 ページ) 64.6万円、52.6万円、51.8万円――。 「なんだよ、いきなり数字を並べやがって」と思われたかもしれないが、コンビニの関係者であればピーンときたかもしれない。1店舗当たりの1日の売り上げのことで、「日販」と呼ばれている。当然、この数字は大きければ大きいほどいいわけで、先ほど紹介した数字は左から、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンの“成績”である。 大手のコンビニオーナーであれば、日販は50万円を超えたいところ。都会の店舗であれば家賃や人件費などを考えると、このくらいの数字がなければ安定的に運営することが難しいわけだが、「3万~30万円」でも十分にやっていけるというビジネスモデルが登場した。 NTTグループのテルウェル東日(東京都渋谷区)がそのことを証明したのである。

    NTT東日本の「売店」を大改造! データを分析したら、どうなったのか
    masatomo-m
    masatomo-m 2022/12/24
    一般の駅前やロードサイド店では全く参考にならないが、オフィスビル内の店舗や利用者の所属が限定・特定可能な郊外の工場・大規模倉庫みたいなところではうまくいくの、納得感ある
  • 【1月23日追記】12月23日、24日に発生しました障害に関するご報告

    いつもSkebをご利用いただき、誠にありがとうございます。 12月23日12時よりskeb.jpにアクセスできない大規模な障害が発生しておりましたが、12月24日07時に復旧いたしました。 12月23日、および12月24日が納品期限のリクエストは納品期限を12月25日23時59分までに延長させていただきます。 みなさまには多大なご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。 障害につきまして詳細をご報告させていただきます。 概要日時: 12月23日12時22分〜12月24日7時00分 (JST) ダウンタイム: 18時間38分 内容: skeb.jpにアクセスできない不具合 原因: SkebはすべてのサーバとシステムをHerokuに設置していたが、障害発生時刻より同サービスのアカウントが理由の通知なく利用できなくなった。 解決: Herokuの一切の利用を中止し、すべてのサーバとシステ

    masatomo-m
    masatomo-m 2022/12/24
    Herokuで起こることは当然親会社のSalesforceでも起こる可能性あると予測できるので、もしSalesforce依存の会社でこれが起きたらガチで会社潰れかねない奴だな。ロックインこわい
  • 桃鉄はどのように教育現場で活用できるのか。「桃太郎電鉄 教育版」をテーマにした教育者向けセミナーをレポート

    桃鉄はどのように教育現場で活用できるのか。「桃太郎電鉄 教育版」をテーマにした教育者向けセミナーをレポート ライター:丸谷健太 KONAMIが2023年に学校教育機関への無償提供を行う予定の,「桃太郎電鉄」シリーズの教育機関向け作品「桃太郎電鉄 教育版 〜日っておもしろい!」(以下,「桃鉄 教育版」)。2022年12月18日,コナミクリエイティブセンター銀座のesports銀座studioにて,「第1回 桃鉄 教育祭り!」と題された教育関係者向けのセミナーが行われた。 「桃鉄 教育版」のプロデューサーを務める岡村憲明氏や,現役の小学校教諭で,エデュテイメント※プロデューサーとして「桃鉄 教育版」の制作に関わる正頭英和氏らが登壇。実機の映像や実際に使用された例を通し,作品の内容や教育の現場での活用方法などが紹介された。 ※“遊びながら学ぶ”という,教育(Education)と娯楽(Ente

    桃鉄はどのように教育現場で活用できるのか。「桃太郎電鉄 教育版」をテーマにした教育者向けセミナーをレポート
    masatomo-m
    masatomo-m 2022/12/24
    桃鉄の物件投資利回りで投資を学ぶと現実の厳しさに愕然としそうだ