2018年1月30日のブックマーク (9件)

  • おにぎりダイエットに最適な具 冷ご飯でレジスタントスターチを摂取|須田祐樹のダイエット・健康大全集!

    こんばんは!須田祐樹です! 今日は先日、林先生が驚く初耳学で放送されていた「おにぎりダイエットに最適な具」についてお話しようと思います。 みなさん、ダイエットにおにぎりはダメ!って思っていませんか? おにぎりは炭水化物であるお米のカタマリです。「炭水化物=太る」というイメージ、ありませんか? 今日はそんな炭水化物であるおにぎりを使ったダイエットです! おにぎりダイエットが良い理由 みなさんの周りでも「お米が大好き!」「炭水化物はやめられない」と言っている友達の中に、かなりふくよかな友達はいませんか?? 確かに炭水化物(糖質)であるお米をべるとインスリンが大量に分泌され、積極的にお米のエネルギーを吸収してしまいます。 ですがおにぎりはまた別なんです。 おにぎりダイエットの利点はレジスタントスターチにあり! レジスタントスターチという言葉を聞いたことはありますか? レジスタントスターチはでん

    おにぎりダイエットに最適な具 冷ご飯でレジスタントスターチを摂取|須田祐樹のダイエット・健康大全集!
    masatygames
    masatygames 2018/01/30
    おかかおにぎりを見直しました!
  • FXなんて簡単。 - ゲーム人生

    一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った「FX」入門 改訂版 作者: ザイFX!編集部×羊飼い出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2017/11/23メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログを見るFXは、ココでは絶対に勝てるという場面で、ハイレバを用い、大量のポジションを保有して、数百PIPSの利益確定をすることと勝ち目が薄いところではエントリーをしないことを徹底するだけで、数億円というお金を稼ぎ出すことが可能なゲームである。ただ、殆どの人がここは絶対に勝てるという場面では、低レバを用い、少量のポジションを保有して、20PIPSの利益確定をすることと勝ち目が薄いところで、ハイレバを用い、大量のポジションを保有して、数百PIPSの損切りをすることをしてしまい、大損をぶっこく人が多数存在しています。今回は、FXなんて簡単をテーマに記事を書いていきます。 FXなんて簡単だよの根

    FXなんて簡単。 - ゲーム人生
    masatygames
    masatygames 2018/01/30
    強欲になったらいかんてことですね(;^ω^)
  • 今年のバレンタインデーはジムビーム&チョコレートに決定! - みんなたのしくすごせたら

    今年ももうすぐバレンタインデーがやってきます。 甘いものがあまり得意ではないダンナに、毎年なにを渡すか悩むんですよ。 去年はチョコレート色のべ物であるビーフシチューにしちゃいましたもの。 blog.sapico.net でも今年はもうさっくり決めちゃいました。 これ、ジムビームです。 バーボンですね。 理由はスーパーのバレンタインチョコ売り場で大きくディスプレイされていたからというなんとも色気もなにもない理由ではありますけど、最近ジムビームのハイボール、「ビームハイボール」が人気があるということで、ダンナがちょっと気になっていたというのがきっかけです。 ビームハイボール? 最近スーパーでよく見かけるようになった缶のハイボール。 さぴこのハイボールのイメージといえばやっぱりコレでつくったやつなのです。 ハイボールといったらやっぱり角でしょう! サントリー 角ハイボール 350ml×24缶

    今年のバレンタインデーはジムビーム&チョコレートに決定! - みんなたのしくすごせたら
    masatygames
    masatygames 2018/01/30
    バーボン貰ったら嬉しいかも!
  • 巨大迷宮、京都駅を完全攻略!出口への行き方をどこよりもわかりやすく解説する | Luluepi

    サイトの記事にはPR情報が含まれます。 こんにちは、京都案内ライターのとみえみさと(@hotcake_555)です。 今回は「京都観光を完全攻略する」シリーズ第2弾、京都駅の攻略編。 シリーズ「京都観光を完全攻略する」とは? 京都観光における「不便」「わからない」を解消して、有意義な旅にしようという企画。 学生時代は京都の学校に通い、今でも頻繁に京都へ遊びに行くライターとみえが解説します。 みなさん!京都駅……に限らず、大都市の駅って広いし出口がいっぱいあって目的の場所にたどり着けるか不安じゃないですか? 私は京都駅の中にある某代理店へインターンシップで通っていたことがあったんですが、道行く人から「八条口はどうやって行ったら良いですか?」と毎日のように尋ねられました。多い時は1日10回ぐらい。 わかるわかる、京都駅って駅の反対側に行くだけでも難しいよね! ということで、複雑でわかりにく

    巨大迷宮、京都駅を完全攻略!出口への行き方をどこよりもわかりやすく解説する | Luluepi
    masatygames
    masatygames 2018/01/30
    素晴らしい!京都の寺院巡りを時間にゆとりが出来たらしたいと思うのですが、京都駅探索も面白そうですね♪
  • リダイレクト中...

    https://alex-media.co.jp/shigaken/tai-tomatorisotto/ にリダイレクト中

    リダイレクト中...
    masatygames
    masatygames 2018/01/30
    トマトの酸味がまた程良く効いてておいしそうですね!
  • ただ真実が知りたかっただけなんだ - まだロックが好き

    昨晩。帰りの電車内がくさかった。経験的に、あ、これは足のくさいニオイだな、とおもった。すさまじい瘴気だった。世界を蹂躙していた。あまりのくささにちょっと死んじゃうかとおもった。「バイオテロです! この電車をとめてください!」。JRにほうこくしようかとおもった。 そのむねを帰ってに報告した。「犯人さがしたくなるよね!」と云っていた。なぜだかえらい笑っていた。おれが瘴気にむせんでいたことがそんなにおもしろいのか。まったく飄然なおんなである。 でも、たしかにそのとおりだ、とおもった。おれは車内でニオイがたちこめたとき、短兵急に足のくさい人間を鵜の目鷹の目になってさがしていたのである。デジタルな[ ]← こういうマークが眼前に浮かび、鼻のセンサーとともに、にんげんいっぴきいっぴきの足元をppppp…と、リサーチしていた。 どうしてひとは、くささの根源を発見したくなるのだろうか。屁もそうである。拙

    ただ真実が知りたかっただけなんだ - まだロックが好き
    masatygames
    masatygames 2018/01/30
    アングロサクソンはシロでしたか(;^ω^) モヤモヤしたご心情、お察ししますm(__)m
  • 雅俗混交(がぞくこんこう) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は雅俗混交(がぞくこんこう)です。 上品で雅なことと下品で卑俗なものが混ざっていること。 使いどころがあるかな?こんなことある? 芸術とか文学になら使えるんじゃないでしょうか。 そっくりの言葉で雅俗折衷(がぞくせっちゅう)と言う文学用語があります、文語体と口語体が混ざった、文体で、井原西鶴などがさきがけで、明治時代に発達したんですが、この雅俗混交(がぞくこんこう)と雅俗折衷(がぞくせっちゅう)を類義語としている資料もけっこう有ります。 混交は、ごちゃ混ぜ、折衷は異なったものの、良いところを上手くひとつにまとめること、だから、似て無い気もするな。 かえるさんもそう思うんですよね、混交と折衷はいくらなんでも違いすぎますよね。 じゃあ、ちがうのかな。 でも、人は折衷と思っても、他者からは混交に見えることはありえますよね。 だとしたら同じ対象に両方使えるのか。 これはもう、好みの問題だと思う

    雅俗混交(がぞくこんこう) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    masatygames
    masatygames 2018/01/30
    日本語の難しい所ですね(;^ω^) しかしそんな日本語が面白い!
  • 蠍座が無い!って精神力、執着が弱いってこと - かえるさんの星占いらぼらとりー

    こんにちは、かえるさんです。今回は蠍座が無い、という視点でお話します。 人の星座は1つじゃない、たくさん有る、その中に「蠍座」が無い、って話だね。 蠍座も判りにくいよね、好き嫌いが激しいのかな。 好き嫌い自体は激しいですが、好き嫌いは相手に合わせる所もあります。 好き嫌いを相手に合わせる? 自分を嫌いな相手を嫌い、自分を好きな相手を大切にするような所があります。 じゃあ、相手が好きだ、と思えば良いんだ。 蠍座のルールから、はみ出なければ、そうです。 難しいな。 そんな蠍座のお話です。 蠍座、目立ちたがり屋 満足出来ない蠍座 蠍座が有ると良いこと、無いと良いこと 蠍座、目立ちたがり屋 なんだかんだ言って、目立ちたがり屋と言う所はあります。獅子座のような派手さより心に残ろうとします。 たしかに頑張る人が多いよねぇ。 特別でありたい、と言う気持ちはありますね。 蠍座は感謝されたい気持ちが強いよね

    蠍座が無い!って精神力、執着が弱いってこと - かえるさんの星占いらぼらとりー
    masatygames
    masatygames 2018/01/30
    おぉ、胸にズキッときましたw
  • ガサゴソするんでしょ? - チャンスとティアラ+ココテン

    日が短くなってからの朝サンポはずーっと日の出前。 家に着く頃に日が昇ります。 サンポ道の雪の壁がドカ雪で高くなりました。 ココ姉ちゃん雪まみれだね。 雪の中に飛び込んだのは良かったけど深すぎて進めません。 何度もチャレンジしましたが飛び込んでは戻っての繰り返しでした。 夕方のサンポは雪景色がキレイでした。 タップリ雪が降ったのでもうダレも公園には入れません。 ココ姉ちゃんは夕陽にお祈り。 ココ姉ちゃん何をお祈りしたの? 先日、お好み焼きと、タコ焼きパーティーをしたときに、たこ焼きがテーブルからコロコロと逃げてしまいました。 当然、スタンバイしていたココ姉ちゃんが頂いたのですが、よほど美味しかったらしいです。 残念ながら滅多にタコ焼きはしないのです。 最近テンちゃんを連れて寝ようとすると、気配を察知して高いところに逃げてしまいます。 テンちゃんそろそろ寝ましょう。 どうして? ガサゴソするん

    ガサゴソするんでしょ? - チャンスとティアラ+ココテン
    masatygames
    masatygames 2018/01/30
    そうか~、考えてみたらパパさんそうとう早起きでいらっしゃいますよね。寒さが無ければ朝焼けが気持ちよさそうです♪