2018年4月6日のブックマーク (7件)

  • はてなブログ開始後1年11ヶ月で独自ドメインへ移行した話 - みんなたのしくすごせたら

    突然ですが日、来月で丸2年になるこの「みんなたのしくすごせたら」を独自ドメインへ移行しました。 1年11ヶ月もはてなブログのドメインで続けていたのに、どうせなら2年ちょうどの時に独自ドメインにしたらよかったのかもしれませんけど全くの思いつきです。 はてなブログProにしたのは一昨年の10月。 blog.sapico.net この時点で独自ドメインにしていたらこんなに悩まなかったのかもしれないなぁ。 昨年の6月にも独自ドメインにするか悩んでいたのですよね。 blog.sapico.net それにしても悩んでいるという記事を書いてから10ヶ月後に独自ドメインにするとは・・・。 自分ながらこののんびりさにちょっと呆れてしまいます。 いまさら独自ドメイン? 長いことはてなブログドメインで続けていると、その後独自ドメインになったときにいろいろと大変だという記事をいろいろなところで拝見していました。

    はてなブログ開始後1年11ヶ月で独自ドメインへ移行した話 - みんなたのしくすごせたら
    masatygames
    masatygames 2018/04/06
    独自ドメイン移行おめでとうございます! 長い目で考えたら良いものだと思いますし、のんびり楽しくやりましょう♪
  • 鶏胸肉を10分以内に柔らかく仕上げたいなら「ブライニング」調理法が一番だと思う | Luluepi

    https://alex-media.co.jp/shigaken/recipemethod/ にリダイレクト中

    鶏胸肉を10分以内に柔らかく仕上げたいなら「ブライニング」調理法が一番だと思う | Luluepi
    masatygames
    masatygames 2018/04/06
    胸肉はパサパサしますからね。モモの方が好きですが、これは試す価値ありますね!
  • 名古屋ツアー&ねずみくんで仲良く遊ぶ2ニャン♪ - ココとたまの2ニャン暮らし♪

    昨日は名古屋ツアーだったので、ブログの更新はお休みさせていただきました。 私が見に行った4月4日の始球式は、ブルゾンちえみさんでした~ もちろん打者は、この曲を登場曲にも使っている京田くんです~ 山なりのボールですが、見事ノーバンでキャッチャーミットに収まりました~ ブルゾンちえみの始球式 その1 ブルゾンちえみの始球式 その2 これは幸先がいいですね♪ 7回にドアラのバック宙もありましたが、こちらは失敗www ドアラのバック宙、、失敗。 これはまさかの5連敗が頭をよぎりましたが、又吉-鈴木-田島の完璧リレーで見事試合は勝利!!今季初の勝利となりました♪ たまには名古屋ツアーも良いですね♪ スポンサーリンク スポンサーリンク 日のブログです~ 旅行中の私のスマホに動画が送られてきました~ 我が家のときから遊んでいたねずみくんですね♪ ねずみくんで遊ぶココちゃん♪ スポンサーリンク スポ

    名古屋ツアー&ねずみくんで仲良く遊ぶ2ニャン♪ - ココとたまの2ニャン暮らし♪
  • 美肌効果!柿の葉茶~ビタミンCはレモンの20倍! - 健康ナビ

    ご覧いただきありがとうございます。 今回は「柿の葉茶」のご案内です。 柿の葉は、古くから健康茶として用いられてきました。 柿の若葉には、レモンの20倍、ホウレン草の10倍ほどのビタミンCが含まれ、ビタミンCの宝庫ともいわれています。 柿の葉寿司に利用したり、これをお茶にして飲みます。 柿の葉茶の特徴は、含まれるプロビタミンCという成分は熱に強く、お茶にしても効果が破壊されることもありません。 これがビタミンCになるので、ビタミンCを豊富にとることができます。 お茶にして飲めば手軽にビタミンCを摂取できますよね。 柿の葉の成分 柿の葉に含まれる成分は、ビタミンC、渋柿タンニン、ルチン、クエルセチン、ケンフェロール、アストラガリンなどです。 柿の葉のビタミンCは、プレビタミンCなので熱に強いのが特徴的です。 柿の葉の効能 ビタミンCは血管を拡げて血流をよくしますので、美肌効果も期待できます。

    美肌効果!柿の葉茶~ビタミンCはレモンの20倍! - 健康ナビ
  • 輾転反側(てんてんはんそく) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は輾転反側(てんてんはんそく)です。 眠れずに何度も寝返りをうつこと、転じて、心配ごとや悩みがあって眠れないこと。 にわとりさんは無いなぁ。眠れちゃう。 かえるさんも寝ちゃいますね、たまに眠れないのは昼寝しすぎた時ですね。 居眠りって当に幸せを感じます。 なんかテキトーな人生だなぁ。 気持ちの良い居眠りの為に早起きしちゃう。 すごいテキトーな人生だなぁ。 ちなみに輾転(てんてん)も、反側(はんそく)も寝返りのことです。 出典は「詩経」でした。

    輾転反側(てんてんはんそく) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    masatygames
    masatygames 2018/04/06
    たまにあるなぁ。これけっこうきついです、昼寝し過ぎた日の夜とかw
  • 自分を知って環境を選ぶ 魚座だからこそ「考えきる」を学ぶ - かえるさんの星占いらぼらとりー

    こんにちは、かえるさんです。今回は魚座です。 魚座は、考えきるイメージは無いね。 他の星座が「魚」だとしたら、魚座は「海」ですよ。 他の星座が「人間」だとしたら、魚座は「空気」ですよ。 もう全然違うんだね。何が違うんだろう? 魚や人が、自分を自分だ、と思っているとしたら、海や空気は自分を自分だ、と思って無いでしょ。 魚座の人は自分を自分だと思ってないの!! いやいや100%魚座の人はいませんから、でもそう言う気持ちは小さいし薄いです。かと言って人はそれを自覚していない。 なんで? だって自分にとっては自分の感覚が当たり前だから、他の人の感覚とは比べられないし。 そう考えると、自分で自分の特殊性は自覚出来ないのは当たり前なんだね。 だから人は、他人のことも自分のことも判らないものなんです。 では魚座の「考えきる」のお話です。 魚座「考えきらない」を自覚する 「考えきる」ために必要なこと 魚

    自分を知って環境を選ぶ 魚座だからこそ「考えきる」を学ぶ - かえるさんの星占いらぼらとりー
    masatygames
    masatygames 2018/04/06
    あれ、ひょっとしたら自分魚座入っているのかもしれないです、チェックしてみよ(;^ω^)
  • 猫は大人で犬は子供? - チャンスとティアラ+ココテン

    朝サンポで公園までやって来ると。。。 なんか寒いと思ったら雪がチラチラと降ってきました。 家に着くと積もることもなく止みました。 週末は雪が積もる予報です。 夏タイヤに交換してしまった方はお気をつけください。 家に帰るとキャットウォークの一番上で待ってました。 最近、温泉タマゴの作り方を覚えました。 当はワタシがいろいろ試している最中です。 今は電子レンジで作る方法を試してますが、なかなか上手に作れません。 失敗しない温泉タマゴの作り方を知っている方いらっしゃいましたら教えてください。 ココ姉ちゃんとテンちゃんを見て、犬との違いを考えてみました。 犬は、空気を読んで周りに気づかいする習性。 は、勝手気ままで空気読まない習性。 (これは昨日、Facebookにも書きました) 犬は、人に遊んでもらいたい。自分では遊ばない。 は、一人で勝手に遊ぶ。ピンポン玉サッカーとか、用オモチャとか

    猫は大人で犬は子供? - チャンスとティアラ+ココテン