2020年9月28日のブックマーク (3件)

  • Amazon.co.jp | Amazon Prime Day(プライムデー)2024

    商品詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。チェックした商品詳細ページに簡単に戻る事が出来ます。

    Amazon.co.jp | Amazon Prime Day(プライムデー)2024
    masawada
    masawada 2020/09/28
  • ADDMA | あなたの理想にフィットするオフィス家具

    働く環境のオープン化が進んでいます。 組織的にも、物理的にも、壁はなくなってきました。 ただ、オープン化に伴って、オフィス内でパーソナルな空間が減少しています。 集中するため、落ち着くため。 目的は多様ではありますが、自分だけの空間もほしいのが人間です。 「ADDMA(アドマ)」は、そんなオープンな時代における新しいシステム家具の提案です。 この家具は壁のような「面」ではなく、フレームという「線」によって、 オフィス空間に緩やかな境界を生み出します。 線を組み合わせ、「人」や「目的」にフィットする小空間を作り出すことができます。 外との関わりを遮断することなく、あなたがほしい理想の「空間」を組み立てましょう!

    ADDMA | あなたの理想にフィットするオフィス家具
    masawada
    masawada 2020/09/28
  • なぜWebサービスはUIの改悪を繰り返すのか

    自分はWebサービスの表側を作るお仕事に就いていますが、日人ってサービス系の開発に向いてないよなーと強く思います。 特にWebサービスやアプリについては、まじで向いてない種族だと思います。 一番アカンなーと思うのが、リリース後の開発において機能追加は精力的に行う一方、機能削減はぜーんぜんやらないんですよね。 Webサービスって、リリース直後の段階である程度しっかりとしたUIで組まれていて、機能追加のことは基的には考慮されていないケースが多い印象があります。 そのせいか、機能が追加されればされるほどいびつなUIとなっていって、最初は見やすかったのに、どんどん見づらくなっていくという…。 そうなってくると途中で全面リニューアルを行わざるを得ないことになるんですが、その頃には元のコードはぐっちゃぐちゃになっているわ元いたエンジニアはやめてるわてんやわんやで、もうどーしようもない状態になってい

    なぜWebサービスはUIの改悪を繰り返すのか
    masawada
    masawada 2020/09/28
    サービスが成長するにつれて対象となるユーザーが増える分、元々いたユーザが徐々にペルソナから外れていくってだけだと思っている。サービスの方向と合致していれば改善に見えるししていなければ改悪に見える。