2023年7月29日のブックマーク (3件)

  • コンピュータ基礎講座 第1回

    第1世代は真空管、第2世代はトランジスタ、第3世代はIC、第4世代はLSIとなります。ちなみに第5世代プロジェクトは並列推論マシンの開発を目指しました。 世界初のコンピュータ(電子計算機)は1942(昭和17)年、アメリカ・アイオワ州立大学で開発されたABCですが、これは実用機ではありませんでした。続いて1943(昭和18)年、イギリスで開発された暗号解読用のコロッサス。実用第1号として有名なのは1946(昭和21)年に弾道計算用として開発されたエニアックです。1万8800の真空管を使用し、重さ30トン、面積は165平方メートル(50坪)あり、これまでの計算機で24時間かかっていた計算を30秒でできるというものでした。 日では1956(昭和31)年にレンズ設計用として富士写真フィルムの「FUJIC」が開発されていますが、電子計算機の先駆けともいえる国産初のリレー式計算機を1953(昭和

    masawada
    masawada 2023/07/29
  • 自称「宮内庁関係者」、詐欺未遂の疑いで逮捕 桃の皇室献上持ちかけ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自称「宮内庁関係者」、詐欺未遂の疑いで逮捕 桃の皇室献上持ちかけ:朝日新聞デジタル
    masawada
    masawada 2023/07/29
    2年前まで大泉学園町2丁目に住んでたので身近なところにこういう人が居たんやなあと
  • 伊駒ゆりえ「みなさんに元気をお届けしたい。きれいごとじゃなくて、本当に思ってます」【声優図鑑 by 声優グランプリ】 | seigura.com

    キャラクターの裏に隠された声優たちの素顔に迫る、インタビュー企画『声優図鑑 by声優グランプリ』。 今回登場するのは、TVアニメ『【推しの子】』のルビー役などを演じる伊駒ゆりえさん。小さな頃から芝居やエンタメに触れてきた歴史を振り返りながら、スクール時代の思い出、声優としてやり遂げたいことなどをお話していただきました。 伊駒ゆりえ いごまゆりえ●2月24日生まれ。東京都出身。81プロデュース所属。主な出演作は、アニメ『【推しの子】』(ルビー/星野瑠美衣)、『異世界はスマートフォンとともに。2』(スラス)、『メガトン級ムサシ』(オペレーター)ほか。 オフィシャルサイト:https://www.81produce.co.jp/ Twitter:https://twitter.com/igoma_y ★伊駒さんの手書きプロフィール公開中! https://ch.nicovideo.jp/seig

    伊駒ゆりえ「みなさんに元気をお届けしたい。きれいごとじゃなくて、本当に思ってます」【声優図鑑 by 声優グランプリ】 | seigura.com
    masawada
    masawada 2023/07/29