タグ

コミュニケーションとSNSに関するmasaxunのブックマーク (2)

  • SNSにおけるゲーム頼みな流れ。これはあとどれくらい続くと思いますか? - raf00インタビュー

    イエスは折りたたみ携帯をしまって言われた。 「インターネットにコミュニケーションを求める人間は一定数しかいない。世の中の多くの人たちはリアルのコミュニケーションに満足あるいは疲弊していているのだ。これは旧mixiやTwitterが『ネットのリーチ率20%を超えられなかった』こと、そのレベルに達するコミュニケーションサービスが乱立し得なかったことから間違いないと言える」 イエスは席を立ってフリードリンクコーナーに行き、コーラを注いでほんの少しオレンジジュースを混ぜた。席に戻りストローでその混合ジュースを少し飲んで、また言われた。 「そしてそれは日だけの傾向ではない。アメリカでもfacebookが拡大し、拡大の踊り場にたつという事態が起こった。コミュニケーションを求める人は一定しかいない。彼らを集めきってしまっては成長が見込めない。そしてコミュニケーションを求めない人たちこそが富をもた

  • グーグル「Google+」発表、ソーシャルネットワークへの挑戦再び | ネット | マイコミジャーナル

    Googleが再びソーシャルサービス市場の攻略に挑戦する。同社は6月28日 (現地時間)、ソーシャルサービスの新プロジェクトGoogle+」を明らかにした。 Google+の開発についてシニアバイスプレジデントのVic Gundotra氏は以下のように語っている。 「人と人がオンラインでつながる機会が増えてきているが、融通の利かないオンラインツールによって、現実世界の交流における微妙なニュアンスが失われているのが現状だ。人間らしいコミュニケーションという点で、現在のオンラインのつながりはぎこちない。十分に機能していないとさえ言える。この状況の改善をわれわれは目指す」 Googleはソーシャルネットワーキング分野でFacebookの後塵を拝しているが、現実の人間関係やライフスタイルをWebに反映できるサービスで巻き返しを図る。Google+ではまず、共有したい人を選び、「サークル」という

    masaxun
    masaxun 2011/06/29
    Googleはソーシャルサービス系は失敗続きだからなぁ、今度はどうなるか…。とりあえず登録・登録~。
  • 1