タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (26)

  • 車離れもたばこ不振も、全部スマホのせいだ

    以前、こんな話を聞いたことがある。「スマホが普及し、チューインガムが売れなくなった」――スマホはガムのようにかんでも甘くないし、さわやかな気分 にもなれない。この話の真偽は確かではないが、ガムがそれまで満たしていた暇潰しの需要を奪ったという仮説はあてはまりそうだ。 考えてみると、昨今叫ばれるたばこの不振やビール離れも、「全部スマホのせいだ」と言えるかもしれない。ムシャクシャしたストレスをたばこではなくスマホゲームが解消し、飲み会の近況報告もFacebookやLINEで十分。いつでも持ち歩けるスマホが、異業種のパイを奪っているということはありそうだ。 スマホが奪った「3つ」の需要 電通マーケティングデザインセンターの小山雅史氏は、スマホが奪った異業種のパイを大きく3つに大別する。 ひとつは、「機能的な価値がスマホに置き替えられた」ケース。たとえば、カーナビや従来型のゲーム機はわかりやすいだろ

    車離れもたばこ不振も、全部スマホのせいだ
  • ユニクロが導入決定、米スクエアの魅力は?

    ついに小売り大手が導入に動いた。ユニクロは4日、米スクエアのモバイル決済端末を店舗で導入すると発表した。まずは、11日から東京・銀座店の12階に開設する「ウルトラライトダウン スペシャルストア」で利用を始める。 スクエアのサービスは、専用の小型機器をスマホやタブレット端末に差し込んで専用アプリを立ち上げると、スマホなどでクレジットカードの決済ができるというものだ。同社は2009年に米国でサービスを開始。北米で個人事業主や中小企業を中心に420万の顧客を抱える。 日では三井住友カードと提携し、今年5月に上陸した。大手小売りチェーンによる利用はユニクロが初めてだ。小売業界では大手コンビニチェーンのローソンも導入すると取りざたされている。 創業者のジャック・ドーシーCEOは、最近上場を申請して話題となっているツイッターの共同創業者としても知られる。(関連記事「ツイッター上場申請で稼ぎ具合が”丸

    ユニクロが導入決定、米スクエアの魅力は?
  • グリーがついに正社員削減に着手

    ソーシャルゲーム大手のグリーが、ついに正社員の削減に着手する。 今年10月末に大阪オフィスを閉鎖。約30人いる社員には、現在、順次退職勧奨が行われている。一部東京社へ配置転換する社員もいるが、大方の社員はグリーを去る予定だ。グリーは今夏8つあった海外拠点を半減させているが、国内正社員の削減にメスを入れるのは、今回が初めてとなる。 グリーの大阪オフィスは2012年6月に開設。作品のラインナップを広げるべく西日の採用拠点として活動を続けていたが、収益化のメドが立たず、わずか1年半で閉鎖に踏み切った。手掛けていた作品は4。そのうち2はリリースにも至らなかった。リリースしたうちの一つカーレース型の「ワッキーモーターズ」は、昨年の東京ゲームショウで一押ししていたゲームだった。 同拠点の責任者は、9月26日付で取締役を辞任した吉田大成氏だ。吉田氏は「釣り☆スタ」「探険ドリランド」などヒットタイ

    グリーがついに正社員削減に着手
  • 伊勢丹が飛びついた、最新型O2Oの磁力

    三越伊勢丹、六木ヒルズ、東京ミッドタウンなど、今、ファッション性の強い商業施設がこぞって注目する、次世代型O2O(オンライン・ツー・オフライン)サービスがある。ベンチャー企業、頓智ドット株式会社が提供する「tab」だ。 現在、同社のパートナー企業は、約190社。冒頭の企業のほかに、三菱地所、高島屋、HIS、ビームス、シップス、東急ハンズなどそうそうたる企業が並ぶ。さらに、雑誌の「pen」(阪急コミュニケーションズ)、「GINZA」(マガジンハウス)、「DIME」(小学館)などのメディアまでもがtabを活用している。 2012年6月末、ウェブ版「tab」のサービスが始まった。10月末にはiPhoneアプリ、13年5月にAndroid端末アプリも提供。アプリのダウンロード数は30万人強、そのうち月間のアクティブユーザー数は、約17万人に上るという。 ユーザー一人ひとりが編集長の“My雑誌”

    伊勢丹が飛びついた、最新型O2Oの磁力
  • 海外拠点閉鎖のグリー、焦点は国内リストラ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    海外拠点閉鎖のグリー、焦点は国内リストラ
  • LINEは事業計画をほとんどつくらない

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    LINEは事業計画をほとんどつくらない