https://connpass.com/event/55559/ 「セキュリティとUXの〇〇な関係」で使用したスライドです。
こんにちは、トレタ事業開発室の小島です。 先日「UX戦略 ―ユーザー体験から考えるプロダクト作り」を頂いたので、読んでみました。様々な企業の事例を交えながらUXを戦略に落としこむ方法が書かれていました。 この機会にトレタが社内で取り組んでいるUXについての戦略と施策を紹介したいと思います。 施策は点、戦略は線 トレタではUXデザイナーという職種がいるわけではなく、職種をまたいでUX改善につとめています。これにはデザイナーやエンジニアといったプロダクトサイドだけではなく、セールスやマーケティングなどのビジネスサイドも含まれています。何より代表の中村をはじめとする経営陣が、UXに対して強い興味と深い理解を持っています。 UXの改善というのは画面の見た目をちょっといい感じにしたり、機能を増やしたりするだけで行えるわけではありません。そのひとつひとつの施策を結びつけて線にすることで、ようやく本来提
Eureka EngineeringLearn about Eureka’s engineering efforts, product developments and more.
Kaizen Platformさんとの共同セミナー「Webサービスの事業成長を牽引するプロダクトマネージャーになるには?」ですが、非常にたくさんの方にご参加いただきました。お忙しい中ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。 私のプレゼンでは、組織の中で職務としてプロダクトマネジメントに従事する方向けに、私個人のPM経験を基にした「あるあるネタ」とその対処法を紹介しました。 私自身のPMとしてのテーマは「再現性」です。どんなカテゴリのプロダクトでも、あるいは誰がPMになっても、プロダクト開発を成功させるにはどうすれば良いのか。今回のプレゼンでもそうした観点でお話しさせていただきました。 プロダクトマネージャーにたちはだかる壁を、どう乗り越えるか from Mizuki Tanno なお、一部ネタとして他の役割のメンバーを揶揄するような表現をしている箇所がありますが、メンバーのアウトプ
スタートアップやプロダクトの成功に必要な「アイデア×プロダクト×実行×チーム×運」の 5 つの項目について解説した概要のスライドです。急成長するプロダクトの初期に役立てていただければと思います。 プロダクトマネージャーやスタートアップの CEO の方向けにどうぞ。 ※ Japan Product Manager Conference 2016 の登壇資料です
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く