2007年12月23日のブックマーク (16件)

  • 中国人は日本人を変態というけれど - 中国リアルIT事情

    中国人は日人をよく『変態』と形容する。中国のWEBメディアによる日がらみのニュースの感想を見ると「この変態日人がっ!」の書き込みを散見し、また筆者の直接の知人友人でも冗談交じりに「こ~の変態日人は~(笑)」と言われる。思うにそういわれる背景には日がAV(アダルトビデオ)大国であるからと思われる。 筆者は日経PC Online中国IT事情の枠でニュースを書いているが、そこで以前「中国は「アダルト」米国は「ニュース」、動画検索は全く逆の傾向に」という記事を書いたことがある。内容はタイトルの通りで、要は中国人は動画検索でAVを探すことが多い、ということである。 日経PC Onlineのニュースはそういう結果が判明したよ、ということで終えているが、これには続きがある。 百度のソース(中文PDF)を見てみると、動画検索の検索キーワード人物編トップ20で、台湾中国のスターが並ぶ中、「武藤

    masayakato
    masayakato 2007/12/23
    吹いたw
  • 「デスノート」などのパクリで少年マガジン編集部謝罪 36ページの大半が盗用と判明…豪村中さんの「メガバカ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「デスノート」などのパクリで少年マガジン編集部謝罪 36ページの大半が盗用と判明…豪村中さんの「メガバカ」 1 名前: 巫女(東京都) 投稿日:2007/12/22(土) 19:42:18.37 ID:y8gT1P18P PLTマンガ雑誌「週刊少年マガジン増刊 マガジンドラゴン1月11日増刊号」に掲載された作品に、大ヒット作品「デスノート」(大場つぐみさん原作、小畑健さん作画)などからの盗用が多数あったとして、発行元の講談社が謝罪していたことが22日、分かった。 問題となっているのは同誌に掲載された豪村中さんの「メガバカ」。 講談社によると、掲載誌発売直後から登場人物のポーズや構図が「デスノート」や 「多重人格探偵サイコ」(大塚英志さん原作、田島昭宇さん作画)、「エア・ギア」 (大暮維人さん作)などの人気作品に酷似しているとの指摘が噴出。 盗用とみられる部分は作品36ページの大半を占め、編

    「デスノート」などのパクリで少年マガジン編集部謝罪 36ページの大半が盗用と判明…豪村中さんの「メガバカ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    masayakato
    masayakato 2007/12/23
    >>153「サンデーも早く謝れよ 構図よりストーリーをパクる方が重罪だぞ」
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 漫画「メガバカ」についてマガジン編集部が謝罪― 多数の作品からネタ盗用

    1 : ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★ :2007/12/22(土) 00:31:39 ID:??? 編集部からのお詫びとお知らせ 誌週刊少年マガジン増刊「マガジンドラゴン」(1月11日増刊号)において 豪村中氏の雑誌デビュー作品「メガバカ」が複数の漫画作品から盗用をして いると読者の方からご指摘を受けました。現在調査を進めておりますが、多く については事実関係が確認され、豪村中氏もこれを認めております。 編集部は今回の事態を重く受け止め、深く自戒し、読者や関係者の方々に ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。今後は二度とこのようなことが 起こらぬよう、編集部として新人漫画家への指導を厳にするとともに、将来の 漫画界を担う若い力を育てていきたいと思っております。 なお、当該作品「メガバカ」は誌掲載権を競う「ドラゴンカップ」の選考から除外いたします。 平成19年

    masayakato
    masayakato 2007/12/23
    >>99「トレスだけで、どこまで漫画が描けるか限界に挑戦した作品と考えれば面白いんじゃないか?」
  • 502 Bad Gateway nginx openresty 153.120.13.138

    502 Bad Gateway nginx

    masayakato
    masayakato 2007/12/23
    まだまだアキバの事件は生まれ続けると見た。
  • 502 Bad Gateway nginx openresty 153.120.13.138

    masayakato
    masayakato 2007/12/23
    アフォな運転手は自分がダメージ食らうだけならどうぞご自由に…っておもってたが、ヒッチハイクする側になるとこんどは迷惑を被るんだもんな。。。たしかに。
  • 本当にあった事件:アルファルファモザイク

    編集元:女向ゲー一般板より 429 名無しって呼んでいいか? :2007/12/19(水) 18:15:59 ID:??? l 1 /|⌒ヽ    ヽ /    |   | .|/ |  ノ      /     し  | ノ      (_ ∩∩    ノ (7ヌ)                    ∩ / /   ゆとり世代万歳!       (ヽ) ∧_∧ゆとり      / /∧_∧    ∧_∧    ∧ ∧ / ( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧ (´∀`)∧ ∧ ゆとり m9.   ⌒(´∀` )( ´∀`)"  ⌒(´∀` )   (´∀`) ∧ .∧(∀` ) | ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |・暑いからと20メートル下の川に飛び込み死亡                

    masayakato
    masayakato 2007/12/23
    数日前に起きた、「自転車でこけてブレーキのレバーが目に刺さって脳に達して死亡」もこれに匹敵する事件だと思うんだ。
  • エキサイトニュース

    世の中、信じられないような出来事や事件がごく希にですが起こるものです。 だからこそスリルがあって面白い…ともいえますが。この事件もそんな一つに数えられるかもしれません■手術中に刺青をしたペニスを執刀医に撮影された!http://www.excite.co.jp/News/odd/0008119815

    masayakato
    masayakato 2007/12/23
    微妙に刺青ペニス男の器の小ささが目立つような気がする。
  • 未定なブログ 「事業主に叱られた…」~腹立ちまぎれに放火

    2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04 1 :ちょーはにはにちゃんwφ ★:2007/12/21(金) 11:42:48 ID:??? 大邱(デグ)南部警察は20日、勤めていた堂の事業主に叱られた事が不満で、数回にわたり火を付けたイ某容疑者(30歳)に対し、現住建造物放火などの疑いで逮捕状を申請した。 イ容疑者はこの日の午前4時頃、一ヶ月前から勤めていた南区(ナムグ)大明9洞(テミョン9ドン)にある某堂2階の、壁面に設置されている高圧線やテーブルなどにライターで火を付けて、100万ウォン相当の被害を被らせるなど、約1時間の間に堂一帯半径500m以内の場所で1トン貨物車など5ヶ所に火を付けて、合計1,200万ウォン相当の被害を被らせた疑い。 警察の調べで、イ容疑者は先月までこの

  • 恋空を見て感動 カナ速

    masayakato
    masayakato 2007/12/23
    >>25はGJ
  • 痛いニュース(ノ∀`):「恋の願いが叶う」という噂を信じた女子高生にツリーの飾りを次々と盗まれる 被害に悩むパルコ…宇都宮

    「恋の願いが叶う」という噂を信じた女子高生にツリーの飾りを次々と盗まれる 被害に悩むパルコ…宇都宮 1 名前: 社会保険庁入力係[バイト](愛知県) 投稿日:2007/12/21(金) 21:32:21.95 ID:zlX4rYop0 ?PLT 「あの飾りを持っていると恋の願いがかなう」――。そんなうわさが女子高校生の間を駆けめぐっているためか、宇都宮パルコ(宇都宮市馬場通り3丁目)のクリスマスツリーの飾りが次々と消えているという。 「お客さんみんなに楽しんでもらうものだから取らないで」。飾りがなくなるピークとなるクリスマスを前に、パルコ側は呼びかけている。 飾りがなくなるのが目立ち始めたのは数年前から。同店によると、昨年はクリスマスが近づくにつれて数が減り、12月25日時点では、ツリーの下の方に付いた 飾りがほとんどなくなってしまったという。 どうやら、その原因は女子高校生の間に広がる「

    痛いニュース(ノ∀`):「恋の願いが叶う」という噂を信じた女子高生にツリーの飾りを次々と盗まれる 被害に悩むパルコ…宇都宮
    masayakato
    masayakato 2007/12/23
    >>102はプランナーとしてがんばれ/でもそれができないのが地方の店舗の悲しいところかもしれない(地方の県庁所在地よりも北関東の寂れっぷりといったらないもんな)
  • 日本違法サイト協会による違法サイト第一号は文化庁:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「日違法サイト協会発足」 1 花見客(宮城県) :2007/12/21(金) 17:49:04.15 ID:Siyj2e9L0● 先日、文化審議会著作権分科会の私的録音録画小委員会において 違法サイトからのダウンロードを私的複製から除外する方針となったが、それをうけて2007年12月18日に、 日違法サイト協会が設立された。日違法サイト協会についてを読むと、この協会は過去に著作権侵害を行ったことがあるサイトを違法サイトと定義し、これに当てはまるサイトを閲覧しないように啓蒙することが目的のようだ。 認定違法サイトの紹介では、 Mac OS Xのアイコン画像を盗用したという理由で、早くも文化庁(違法サイトと認定されているため、閲覧は今後違法となる可能性があるので注意)が認定されている。 この協会の出自は不明(発起人等の名前を見つけられなかった)だが、今後

    masayakato
    masayakato 2007/12/23
    これは釣られてるんじゃなさそう。本気で怒ってる人が混じってそうな予感。
  • 未定なブログ 機長「関空へ引き返す」→乗客「那覇へ飛べ」→3時間押し問答→JAL「那覇へ飛べ」

    2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04 1 :ケツが好き '99φ ★:2007/12/22(土) 11:16:54 0 http://www.asahi.com/national/update/1221/SEB200712210010.html 「那覇へ飛べ!」 乗客とJALが3時間押し問答 2007年12月22日06時15分 21日午後7時35分ごろ、関西空港発那覇行きのJAL2579便(乗客147人)が那覇空港の天候不良のため、鹿児島県霧島市の鹿児島空港に臨時着陸した。ところが、関空に引き返そうとするJAL側と那覇行きを求める乗客との間で約3時間押し問答となり、同機は午後11時ごろ那覇に向けて再出発した。JALが乗客の圧力に押し切られた格好だ。 JAL広報によると、同機は午後4時

    masayakato
    masayakato 2007/12/23
    たぶん真相は乗客のクレームとか押し問答とか関係ないと思うけど、なんかアサヒってる記事と全力で釣られてネタ化して盛り上がる2chねらーという図式っぽいよね
  • USENの悪質な契約約款違反で総務省が警告 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ど真ん中のボールをストライク宣告されるというごく当然の流れであります。 株式会社USENに対する行政指導(警告)について http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/071221_6.html USENに警告 無料なのに「加入金ゼロ当選」 総務省 http://www.asahi.com/national/update/1221/TKY200712210218.html 【当選商法】サウンドプラネット(SOUND PLANET) http://www2.atwiki.jp/sound_planet/ 笑ってください。 http://ameblo.jp/unoblog/ まあ、個人的にはUSENも「そこまでして会員集めんでも」と思うのですけど、GyaOも撤退含みのようですし、どっかと合併してよい晩年を送って欲しいと感じる部分も大。 さて、ここで触れられていない代理店

    USENの悪質な契約約款違反で総務省が警告 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    masayakato
    masayakato 2007/12/23
    ま、営業方法もアレだが販売代理店も十分アレな商売なので、それを知らない「カーチャン」だけが割を食う訳です。と。
  • 502 Bad Gateway nginx openresty 153.120.13.138

    masayakato
    masayakato 2007/12/23
    「棚橋」で「餅つき」とくれば当然「モデル原仁美被告(24)」http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213043892
  • 絶対に落ちない飛行機かんがえたwwww カオスちゃんねる跡地

    ※カオスちゃんねる移転のお知らせ カオスちゃんねるは移転しました。 お手数おかけして大変申し訳ありませんが、 リンク・ブックマーク等の変更をよろしくお願い致します。 移転先URL http://chaos2ch.com/ 移転先RSS http://chaos2ch.com/index.rdf 携帯版移転先URL http://blog.m.livedoor.jp/chaos2ch/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/22(土) 00:45:50.59 ID:94XifkKK0 どうよ? 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/22(土) 00:46:11.79 ID:TqhruDec0 キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!キタ━━━━(゜∀゜)━━━━

    masayakato
    masayakato 2007/12/23
    前半はバカすぎたが後半は妙に泣ける系だった。エンド部分はちょっと解釈が難しい。
  • 政府、白熱電球を全廃─閣僚全員が「昼行灯」に切り替え済み - bogusnews

    温暖化対策の一環として白熱電球の製造中止を求める機運が高まりつつあるが、政府は21日、大臣ら閣僚全員が先行して 「白熱電球の全面廃止」 に踏み切り「昼行灯」に切り替えていたことを明らかにした。国民のあいだからは「それで最近おかしな言辞を弄する大臣が多いのか…」と納得する声があがっている。 内閣府の発表によれば、“脱・白熱電球”の動きは先見の明のある一部閣僚が先導して十年ほど前からはじまったという。さきがけとなったのは当時の森喜朗総理大臣。 「温暖化を防ぐためなら…」 と、みずからを昼行灯に切り替えた。その後、ひらめきという名の白熱電球を乱用しまくった“抵抗勢力”小泉首相の治世にはやや退潮したものの、改革派の安倍総理を経て現在ではすべての閣僚が昼行灯となっている。 昼行灯切り替え済みの大臣は 公約を忘れていたなどとありえないことを口走る 国政そっちのけでUFO談義に花を咲かせる など、すでに

    masayakato
    masayakato 2007/12/23
    これはネタじゃない