タグ

人生とクレジットカードに関するmasayoshinymのブックマーク (2)

  • 解約しくじり阿呆

    父が亡くなって、いろいろ契約を整理することになった。 通帳やクレジットカード、保険契約、年金処理をしている中、謎の契約が見つかった。 クレジットカードにドコモから引き落としがかかっている。 父はドコモの携帯は使っていない。 このまま引き落としが続くのは困るのでドコモショップへ契約の解除をお願いしに行った。 死亡診断書やら戸籍謄を用意して窓口へ。 「番号がわからないと止めようがないですね」 父が使っていた携帯の番号で該当する契約は無く、 名前や住所で止められないのかと訪ねても、該当する契約は見つからないとの回答。 別の方の名義で引き落としだけ父のクレジットカードになっている可能性があるそうで、 その場合遺族の依頼であっても勝手に止めたりすることはできないらしい。 どうしたら請求を止められるか尋ねると、 「クレジットカードの方で止めていただければ」ということで、結局その日は帰ることに。 仕方

    解約しくじり阿呆
  • 結局、リボ払いって何がこわいの? 「残高が減らない仕組み」と注意点【漫画版】

    前のページへ 1|2|3 リボ払いの基礎知識 そもそもリボ払いとは何なのでしょうか? 正式名称は「リボルビング払い」で、語源は英語のrevolve(回転する)。拳銃のリボルバーと同じですね。この支払い方法の大きな特徴は「あらかじめ定められた金額以内の利用であれば、毎月の支払額が一定に保たれる」ということ。 限度額内で残高が上下しても毎月決まった額を払う「定額方式」、限度額内でも残高があらかじめ定められた閾値を超えると、支払いも決められた額まで増える「残高スライド方式」という2つの方式があります。 毎月の支払は定額。残高の増減で、手数料(赤い部分)が変わります 残高が一定額を超えると、支払額が増加 例えば、分割払いを何度も繰り返すと「前々回の残高に、前回の残高と今回の残高が乗る」という風にして、支払額がどんどん増えていきます。うっかりすると「思ってたより支払額が多い!」と驚く事態になるかもし

    結局、リボ払いって何がこわいの? 「残高が減らない仕組み」と注意点【漫画版】
  • 1