タグ

2010年8月5日のブックマーク (8件)

  • x.com

  • 第3回 対話を促進する学び場の運営ノウハウ[後編] 運営側の心がまえ | gihyo.jp

    運営側の心がまえ 運営側にとって勉強会当日のもっとも重要なミッションは、「⁠当日の進行をつつがなく行うこと」です。 参加者のコミットメントを促す ポジションペーパー ポジションペーパーとは「立場表明書」の意味で、参加者それぞれが「勉強会に臨む今日の立場」をA4サイズ1枚の紙にまとめたものです(図1⁠)⁠。勉強会当日には各自がポジションペーパーを持参し、参加者に配布します。勉強会の最初にポジションペーパーを元に参加者全員が発表を行います。1人あたりの持ち時間は5分が目安です。人数が多ければ、3分や2分にするのもよいでしょう。 図1 ポジションペーパーの例 ポジションペーパーを導入する狙いと効果には以下が挙げられます。 名刺交換の代替手段であり、名刺よりも情報量が多い 参加者全員に必ず発言してもらえる ポジションペーパーの準備を通じて勉強会への意識を高めてもらえる セッションを始める前に場の雰

    第3回 対話を促進する学び場の運営ノウハウ[後編] 運営側の心がまえ | gihyo.jp
  • 第2回 対話を促進する学び場の運営ノウハウ[中編] 勉強会当日の進め方 | gihyo.jp

    勉強会当日の形式 当日の進め方には、いくつか方法があります。筆者が経験したことのあるものを中心に、5種類を紹介します(図1⁠)⁠。 図1 勉強会の形式 手法を選ぶ際の目安として、図2では2つの軸を考えました。1つは参加人数の多寡、もう1つは事前準備負荷の高低です。 以下で、それぞれについて説明します。 音読 文字通り、書籍を隅から隅まで一字一句漏らさず読み進める方式です。1人がずっと読み続けるのは疲れるので、適当な分量で音読する人を交代します。わからない箇所があれば、都度あるいは音読の区切りで質問し、議論します。事前準備がほとんど不要なので運営負荷は低いですが、1回の参加人数が多い場合には、進行ペースや発言者の偏りに注意しましょう。 担当者によるサマリー発表(輪講) 勉強会の形式として一般的なものがこの「担当者による発表」です。題材が書籍の場合は、いわゆる「輪講」形式です。 この形式は通常

    第2回 対話を促進する学び場の運営ノウハウ[中編] 勉強会当日の進め方 | gihyo.jp
  • 第1回 対話を促進する学び場の運営ノウハウ[前編] 勉強会を開こう! | gihyo.jp

    はじめに ~勉強会はlifehacksなのか?~ 「勉強会」とは、「⁠特定のテーマやトピックについて一緒に学ぶ有志の集い」のことです。稿ではlifehacksの視点から勉強会の運営について考えてみます。 筆者はソフトウェア開発企業に勤務するプログラマです。業務と家族サービスの合間を縫って社内向けのプライベートな勉強会やパブリックな勉強会を開催しています。稿では筆者の経験をもとに、数人の小規模から30人程度の中規模なサイズの勉強会の開き方を紹介します。筆者の勉強会経験は職業柄ソフトウェア技術に関するものが中心ですが、基的な考え方はほかの分野にも適用できます。 「lifehacks」は日々の情報収集の効率化や人生の密度の向上のためのコツや取り組みです。勉強会は、次のようにも定義できます。「⁠勉強会とは、学習を低コストで効果的かつ効率的に行うために、参加者間の対話を重視するボトムアップな活

    第1回 対話を促進する学び場の運営ノウハウ[前編] 勉強会を開こう! | gihyo.jp
  • WIRED VISION - “アカルイ”未来を考えるニュースサイト

    全長11mの巨大「モデルロケット」、まもなく打ち上げ 人類を月に運んだ『Saturn V』の10分の1という巨大版「モデルロケット」が、4月25日に打ち上げ予定だ。自動車修理工Steve Eves氏が、膨大なお金と時間を費やしたものだ。 インドの音楽ビデオで空耳字幕--“笑いの鉱脈”を掘り当てた米国青年 米国在住の20代の男性が、ヒンドゥー語などで歌われている音楽ビデオに、「英語ならこう聞こえる」という字幕を付けた一連の動画をYouTubeに投稿。最も人気の作品では1200万回以上も再生され、フォロワーも生み出している。

  • 人はなぜブランドにこだわるのか:心理学実験から | WIRED VISION

    前の記事 GPSに対抗:中国が5基目の測位衛星打ち上げに成功 人はなぜブランドにこだわるのか:心理学実験から 2010年8月 4日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer Image: Rolex.com iPhoneのニセモノを売ろうとしていると考えてみよう。物と全く同じに動作するが、純正部品からは作られてはいないものだ。値段をどうつければいいだろうか。物より10ドル安く? 25%オフはどうだろう? 「物かどうか」はどれくらいの価値があるのだろうか。 ニセモノの値段をどう付ければいいか考えることは、人がモノの価値をどのように計算しているかについて、重要なことを教えてくれる。多くの場合において、われわれは「物かどうか」それ自体を価値にしている。われわれは物のiPhoneが欲しい――それがより良く動作

  • 手書き風のWebデザインを作りたい時に役立ちそうなフリー素材やデザイン例まとめ - かちびと.net

    個人的に大好物の手書き風な Webデザインを作りたい時に 役立ってくれそうなフォントや テクスチャ、アイコンなど、無料 のリソースをメモしておきます。 手書き風と言っても色々あるのでこのまとめは偏ったものになっているかも知れません。参考程度にして頂ければ幸いです。全ては掲載出来ないので個人的に好みのリソースを厳選します。 日フォント ふい字 かなり使用条件を緩くしてくれている有名な手書きフォント。 ふい字 みかちゃんフォント こちらもかなりオープンに配布してくれています。 みかちゃんフォント あんずもじ 縦書き用も含まれています。こちらも有名なフォント。 あんずもじ ひま字 基的には商用でも利用可能ですが、よく規約を読んで。可愛くて使いやすいです。 ひま字 ミウラ Liner ジュニア 漢字もがっつり入った素敵なフォント。 ミウラ Liner ジュニア 衡山毛筆フォント 著作権を放棄

  • 実は隠された裏の意味を持つ企業ロゴいろいろ : らばQ

    実は隠された裏の意味を持つ企業ロゴいろいろ 企業や製品のブランドには様々なロゴが用意され、名前や関係したデザインが盛り込まれています。 それぞれ良く考えられた末の意匠ですが、中には二通りの裏の意味を持つ、ひねりのあるロゴもあるんです。 実は隠された意味を持っていた、良く知られた有名企業のロゴをいくつかご紹介したいと思います。 Vaio 言わずと知れたソニーのVaioのロゴですが、実は隠れた意味があるそうです。 前半の2文字が正弦波でアナログを示し、最後の2文字が1と0の2進法でデジタルを表現しています。「アナログとデジタルの融合」をスローガンとしているとのことです。 Amazon ネットショッピングでおなじみのアマゾンですが、実はちょっとした哲学を反映しているそうです。 黄色の矢印は、客に満足させたい意味を込めたスマイルの口のようになっています。その矢印がaとzを指しているのは、アマゾンに

    実は隠された裏の意味を持つ企業ロゴいろいろ : らばQ