タグ

2011年10月12日のブックマーク (10件)

  • Google Analytics非同期トラッキングコードへの移行のポイント - makitani.com

    Google Analyticsの標準のトラッキングコードが5月中旬に新しくなりましたので、移行のポイントを4つまとめてみました。 新しいトラッキングコードは「非同期トラッキングコード」などと呼ばれるもので、これまではベータ版として提供されていました。ページのロードに影響を与えにくく、またページのソースコードの上部に記述するため確実でエラーの少ない計測が可能になるという特長があります。 カグア!さんが「非同期トラッキングコード移行マニュアル」としてまとめていらっしゃいますので、僕はその前後の大枠の部分、「移行すべきか否か、移行するなら大きくどういう点に気をつければいいのか」をまとめました。 はたして移行すべきか否か 現在、Google Analyticsには3世代のトラッキングコードが存在している状態です(おっと、2年おきに更新してますね)。 「urchin.js」(2005年11月から)

    Google Analytics非同期トラッキングコードへの移行のポイント - makitani.com
  • Twitter ビジネスユーザー向けブログ » Blog Archive » ツイッターAPIで出来る事 タイムライン編

    パブリックタイムラインは、言語や国を指定できません。つまり、世界中のツィートが表示され、日語だけを取得することはできません。ただ、取得できる結果データには言語(lang)が含まれていますので、データ取得後プログラム処理することで日語のみを表示することは可能です。<br /> なお、パブリックタイムラインの取得結果は1分間(60秒)キャッシュされています。つまり、10秒間隔でAPIを呼び出して結果を取得しても6回分は同じ結果が返ってきます。もし、1分間隔より短い間隔でパブリックタイムラインを取得したい場合は、ストリーミングAPIを利用する必要があります。

  • http://indigonote.com/2011/05/17/javascript-twitter-button/

  • シンプルでかっこよくTwitterツイートを表示させる | Mlog(エムログ)

    WordpressとモバイルPC特化のブログですTwitterのツイート表示をさせるブログパーツはたくさん出ていますが、どうも私にはありきたりなデザインで満足のいくものに巡り合えませんでした。それなら満足のいくものを自分で作るしかないという事で、CREAMUさんの記事の中で「Twitterの最新の投稿をオリジナルのデザインで表示する方法」を参考にし自分なりのデザインでシンプルでかわいいものを作ってみました。 1. テキストだけを表示させる 1-1. シンプルにテキストだけを表示させる場合のXHTMLソース <div id="twitter"> <ul id="twitter_update_list"></ul> </div> <script src="http://twitter.com/javascripts/blogger.js" type="text/javascript"></

  • HTML5.jsの中身を見てみよう

    HTML5.jsって中でなにやってるの? 自己紹介 かみやん (Twitter@kamiyam) システム開発会社 ほとんどWebのシステム Java・C# 最近はクライントサイド(HTML5・Javascript)の勉強をしてます。 HTML5.jsって何? IE6/7/8でHTML5を使いたい時に便利なjavascriptライブラリ html5shiv - Google Code http://html5shiv.googlecode.com/svn/trunk/html5.js 使い方 HTML5.jsを読み込む IE9以前のIE6/7/8に適用させる <!--[if lt IE 9]> <script src="http://html5shiv.googlecode.com/svn/trunk/html5.js"</script> <![endif]--> 使い方 cssを定義する

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • [XAMPP]WinXPローカル環境で複数ドメイン管理 | Like@Lunatic

    XAMPPを使うと、ローカル環境でサイトの動作確認ができて大変便利です。 複数のサイトを制作・管理する場合、ローカル環境に複数のドメインがあったら便利だと常々思っていました。実際にやってみたところ、うまくいったのでその方法をご紹介します。 環境: Windows XP SP2 XAMPP for Windows Version 1.6.6a XAMPPのインストールディレクトリはデフォルト設定のまま(C:\xampp)です。 C:\xampp\apache\conf\extra\httpd-vhosts.confをテキストエディタで開き、 #NameVirtualHost *:80 となっているところの先頭の#を取り除きます(コメントアウトを外す)。 仮にD:\htdocs\hogeというディレクトリをhttp://hoge.localhost/というサブドメインで参照したい場合、同ファイ

    [XAMPP]WinXPローカル環境で複数ドメイン管理 | Like@Lunatic
  • 君は3つのリロードを知っているか? - os0x.blog

    はい、今さら聞けないウェブ開発者の基礎知識のお時間です。 ブラウザには3つの読み込みモードがあることはご存知ですか? 2つくらいはわかるけど、3つ目が出てこないって方は少なくないかもしれません。 リロード 一番オーソドックスなのがブラウザのリロードボタンを押したときの挙動ですね。普通ですね。 スーパーリロード ブラウザによっては、スーパーリロードという機能を備えています。IEの場合Ctrl+F5(Ctrl+更新ボタン)、Firefoxの場合Ctrl+F5(Shift+更新ボタン)、Chromeの場合Shift+更新ボタン(Ctrl+Shift+R)などでスーパーリロードを呼び出すことができます。スーパーですね。 ページ遷移(リフレッシュ) 3つ目はちょっと良い名前が思いつかないのですが、リロードではなく、通常の画面遷移での読み込みのことです。アドレスバーにフォーカスしてenterするといっ

    君は3つのリロードを知っているか? - os0x.blog
  • 水素水 徒然ブログ

    こんにちは。初めまして。水素水マイスター(笑)です。 さきほど、帰省先の実家から戻ってきたばかりです。 実家では、な~~~んにもすることがありません。 大好きな下北沢にある皮膚科に行き、お水をカルピスで割り、ごくごく飲んでから、懐かしい小学校の前に久しぶりに行き、ポーズを決めて自分撮り… 何をやっているのでしょう… さて、母(水素水の愛飲者です)の読んでいる主婦雑誌を、何冊か熟読してきました。 なかなか部屋の片付かない私は、この手の雑誌の「収納特集」とか「掃除のコツ」とかの記事に目がないのです。 主婦目線からすると、理想的な収納とは「生活感がキレイに消えた空間づくり」であるようです。 たしかに。。。流しの脇にネギが出しっぱなしになっていたり、トイレの床にペーパーが買ってきた袋のまま置いてあったりするのは、生活感たっぷりでちょっとカッコ悪いですよね。。。 母も、私が送っている水素水を飲みなが

  • CSSは分かるけど jQuery は苦手 … という人が jQuery に親しんでくれるといいなーと思って書きました

    Webデザインをしていると、HTMLCSS だけではできない表現ってありますよね。そんな時によく使うのが jQuery。今回は jQuery っていまいちよく分からない ... っていう人が、jQuery に少しでも親しんでもらえたらいいなーと思って、知ってる事をまとめてみました。なので jQuery 初心者さん向けの記事です。 とっても当たり前なんですけど、Web サイトは基的に HTML で書かれていて、デザインは CSS で装飾されていますよね。最近では CSS3 の登場で、簡単なアニメーションも CSS で作れるようになりました。でもクライアントワークでは、まだまだ CSS3 を使える部分が限られているし、Webデザインに少し動きなどをつけたい時などは、まだまだ jQuery を活用する事も多いです。 私は Javascript が苦手で、jQuery もどちらかというと苦