タグ

2011年12月8日のブックマーク (2件)

  • NPO法人かものはしプロジェクト!

    [2002年] かものはしの始まり 無知ゆえの好奇心がそこにあった かものはしプロジェクトは21年目に入った。2022年には、かものはしの理念の中心に「尊厳」をすえる意思決定をした。そして、組織を変化させていくために僕が理事長という役割を担わせてもらうことも決めた。このタイミングで、かものはしの始まり、インドへの展開、カンボジアからの撤退とSALASUSUの独立という3つの大きな局面について振り返り、学びを言葉にした。あわせて、理事長としての指針について皆さまに共有したい。 2002年にかものはしプロジェクトがスタートした。村田は子どもたちの状況についてなんとかしたいと思っていた。そして、僕ともうひとりの創業メンバーの木は、なんとかできるかもと思って、その可能性にわくわくしていて、かものはしは始まった。僕が村田から児童買春の話を聞いたのが19歳。深夜まで話し込んだ。3ヶ月だけやってみよう

    NPO法人かものはしプロジェクト!
    mash_kororo
    mash_kororo 2011/12/08
    子どもが売られない世界を作るため、寄付・募金・ボランティアの協力によりカンボジアをメインに活動する国際NGO / NPO法人かものはしプロジェクト -
  • 楽しく遊んで世界遺産の森を守ろう!パパと子どもの”コミュニケーションツール”をつくる「PaPaCo Yoshino」

    楽しく遊んで世界遺産の森を守ろう!パパと子どもの”コミュニケーションツール”をつくる「PaPaCo Yoshino」 2011.12.07 小野 美由紀 一見、木製タイルのようで、触ってみるとやわらかく、紙のように自在に形を変える。鼻を近づけると、まぎれもない、木のいい香り!こんな素材、目にしたことありますか? 『きのかみ』は、 奈良県吉野の杉素材をそのまま活かした「木でつくられた紙」。捨てられた間伐材を薄くスライスし、紙に貼り合わせてつくられています。 実はこれ、吉野の森を守るために、現地の環境NPOと広告代理店がタッグを組んで製作されたおもちゃであり、親子のためのコミュニケーションツールなのです。 吉野とは奈良県南部の別名です。昔から高級杉や檜の産地として知られ、日の林業の発祥の地とされています。静岡県の天竜杉、三重県の尾鷲檜と並び三大人工美林に数えられ、2004年に「紀伊山地の霊場

    楽しく遊んで世界遺産の森を守ろう!パパと子どもの”コミュニケーションツール”をつくる「PaPaCo Yoshino」
    mash_kororo
    mash_kororo 2011/12/08
    楽しく遊んで世界遺産の森を守ろう!パパと子どもの”コミュニケーションツール”をつくる「PaPaCo Yoshino」 | greenz.jp グリーンズ -