タグ

2012年1月18日のブックマーク (9件)

  • AnotherCustomFieldsプラグイン(MTOS用カスタムフィールド風プラグイン)リリース - The blog of H.Fujimoto

    2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について 拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。 長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。 先日お知らせしたとおり、MTOS 5.1でカスタムフィールドのような機能を実現する「AnotherCustomFields」というプラグインをリリースします。 1.AnotherCustomFieldsプラグインの概要 AnotherCustomFieldsプラグインは、MTOS 5.1xでカスタムフィールドのようなことができるプラグインです。 フィールド追加の定義をconfig.yamlファイルで書く必要がありますが、その点を除けばMovable Type標準のカスタムフィールドとほぼ同様の動作をします。 また、以前に出していた書籍「MTOS活用テクニック」と比べると、プラグ

  • MT > rebuildlet - ToI

    複数ブログの再構築を支援するブックマークレットです。 プラグインをインストールしたりすることなく、複数のブログを一度に再構築できます。 記事 2008.04.27: rebuildlet の使いかた 2008.08.11: rebuildlet のデモ 2016.08.03: rebuildlet 0.6.4 をリリース リリース 2015.01.27: rebuildlet 0.4 をリリース 2009.05.17: rebuildlet 0.2 をリリース 2008.04.27: rebuildlet 0.1をリリース

    MT > rebuildlet - ToI
  • MT > QuickRebuild - ToI

    記事 2008.09.16: QuickRebuild の使いかた 2008.09.17: QuickRebuild のデモ リリース 2021.01.26: QuickRebuild 0.7.5をリリース 2020.05.14: QuickRebuild 0.7.4をリリース 2019.11.12: QuickRebuild 0.7.3をリリース 2018.05.17: QuickRebuild 0.7.2をリリース 2016.04.30: QuickRebuild 0.6.3をリリース 2014.11.27: QuickRebuild 0.6.2をリリース 2014.06.20: QuickRebuild 0.6.1をリリース 2009.05.21: QuickRebuild 0.4.1をリリース 2009.05.17: QuickRebuild 0.4をリリース 2008.09.16

    MT > QuickRebuild - ToI
  • ずっと大切にしたいものだから!イタリアの学生が提案する”自分で直せる”靴

    誰でもお気に入りのってありますよね。しかし履き潰してしまう頃には、もう同じものは売ってないというケースの方が多いでしょう。 は履き心地やちょっとした違いでイメージが変わってしまい、似たようなものすら見つからないということも… だから「なんとか修理に出したりしながら使い続けています!」という方もいらっしゃるのでは? イタリアでソーシャルデザインを選考する大学院生Eugenia Morpurgoさん(以下、エウジェニアさん)が卒業制作でつくったのは、そんな方向けの専用リペアキット付きの。出来る限り長く愛用してもらえるためのさまざまな工夫が施されているのです。 この底が縫いつけられておらず、ソール(底)とアッパー(底部を除く上部のすべて)を簡単にはがして分けることができます。専用のリペアキットを使って適宜直します。 エウジェニアさんは、このプロジェクトの目的についてこのように話しま

    ずっと大切にしたいものだから!イタリアの学生が提案する”自分で直せる”靴
    mash_kororo
    mash_kororo 2012/01/18
    ずっと大切にしたいものだから!イタリアの学生が提案する”自分で直せる”靴 « greenz.jp
  • 「green drinks は”新しい町内会”のようなもの」green drinks 松柏「隣町が栄えれば自分の街も悦ぶ~千葉でgdを始めよう~」レポート [#gdj]

    まずはgd柏オーガナイザーの吉岡龍一からgd柏の取り組みを紹介。gd柏はこれまでに2回開催しています。「gd柏は、田舎と都会の共存する大好きな町・柏を、100年先も200年先も持続していく話し合いの場。これまでの2回では環境コミュニケーションや育、マクロビなどを取り上げてきました。柏のキャッチコピーはギャルでも解るサステナブル。環境、エコロジー、持続可能性などといった言葉に全く縁や関心のない人にも来てもらえるイベントにしたい」 続いてgd松戸オーガナイザーの殿塚建吾からgd松戸の取り組み紹介。gd松戸はこれまでに6回開催しています。 「松戸は柏とは違い、人が抜けて行って隙間がある町で、それなら自分たちで何でも作ろうと、自給自足をテーマに活動しています。これまでは仕事材、環境、エネルギー、住まい、はたまた結婚式や遊びまでをテーマとして取り上げました。つまり暮らしです。僕たちが考える自給

    「green drinks は”新しい町内会”のようなもの」green drinks 松柏「隣町が栄えれば自分の街も悦ぶ~千葉でgdを始めよう~」レポート [#gdj]
    mash_kororo
    mash_kororo 2012/01/18
    「green drinks は”新しい町内会”のようなもの」green drinks 松柏「隣町が栄えれば自分の街も悦ぶ~千葉でgdを始めよう~」レポート [#gdj] « greenz.jp
  • アートも“みんなで育てる”時代に!? 現代アートのための日本発マイクロメセナ「ピエス・ユニーク」

    アートも“みんなで育てる”時代に!? 現代アートのための日発マイクロメセナ「ピエス・ユニーク」 2012.01.18 松岡 由希子 アートというと、美術館などにうやうやしく飾られ、一方的に鑑賞するものというイメージがありますが、ソーシャルメディアやオンラインプラットフォームが一般化した2010年代、いよいよ、アートも、草の根パワーが育てる時代に!?そんなことを期待させてくれるプロジェクトが、日で生まれました。 「ピエス・ユニーク(PIECE UNIQUE)」は、パリでキュレーターとして活躍した経験を持つ東出菜代さんの「オフィス・ド・アッシュ(Office de H)」が立ち上げた、現代アートのためのマイクロメセナです。 メセナとは、芸術・文化への支援活動の意で、従来、富裕層や企業など、一定の資金力がなければ、関わることすらできないものとされてきましたが、マイクロファンディングのコンセプ

    アートも“みんなで育てる”時代に!? 現代アートのための日本発マイクロメセナ「ピエス・ユニーク」
    mash_kororo
    mash_kororo 2012/01/18
    アートも“みんなで育てる”時代に!? 現代アートのための日本発マイクロメセナ「ピエス・ユニーク」 « greenz.jp
  • http://bit.ly/yiMiD

    mash_kororo
    mash_kororo 2012/01/18
    「ネット家電」化する自動車:CESにみる各社の最新動向(その1) « WIRED.jp 世界最強の「テクノ」ジャーナリズム
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    mash_kororo
    mash_kororo 2012/01/18
    WebGLで作られた『3D Nyan Cat!!!!』
  • 【イベント】2月12日開催!『地域を変えるデザイン ~コミュニティが元気になる30のアイデア』出版記念セミナー

    【イベント】2月12日開催!『地域を変えるデザイン ~コミュニティが元気になる30のアイデア』出版記念セミナー 2012.01.17 グリーンズ編集部 生活者を幸せにする美しいデザインが日中に次々と生まれれば、日は、地域は変わるはずです。 2011年11月に英治出版より発行された書籍『地域を変えるデザイン』は、全国各地の書店で好調な売れ行きを示し、コミュニティデザインやソーシャルデザインに興味を持つ層に待望の「デザイン」実例集として熱く支持され、深度のある波及効果をもたらしています。 同書籍ではデザインという行為を以下のように定義しています。 ・問題の質を一挙に捉え、そこに調和と秩序をもたらす行為 ・美と共感で多くの人の心に訴え、行動を喚起し、社会に幸せなムーブメントを起こす行為 様々な問題に挑戦し、住民の気持ちを動かし、美しい解決策を実践している各地のデザイン事例を紹介し、他でも応

    【イベント】2月12日開催!『地域を変えるデザイン ~コミュニティが元気になる30のアイデア』出版記念セミナー
    mash_kororo
    mash_kororo 2012/01/18
    【イベント】2月12日開催!『地域を変えるデザイン ~コミュニティが元気になる30のアイデア』出版記念セミナー