タグ

2017年5月27日のブックマーク (12件)

  • 【レビュー】わずかの8mmの薄さ「dodocool モバイルバッテリー 極薄 2500mAh」は軽くて持ち運びに便利 - +ログ

    こんにちわ。ORIH(@orih_k517)です。今日は『+ログ』の記事を読みに来ていただきありがとうございます。 スマホをよく使う方なら1度は経験したことがあろう外出先でのバッテリー切れ。 最近はゲームや動画などをスマホメインで楽しむ方が多くなっており、モバイルバッテリーは必需品になっています。 大容量タイプも軽量・コンパクト化が進み、安価で購入することができますが、普段使いで使い切れていない方もいるでしょう。 今日はそんな方におすすめしたい普段使いや持ち運びに便利な「dodocool モバイルバッテリー 極薄 2500mAh」を開封レビューしたいと思います。 わずか8mmの薄さ、65gという軽さでスマホ約1回分のフル充電可能なので、主にライトユーザー向けのモバイルバッテリーとなります。 dodocool モバイルバッテリー 極薄 2500mAh 特徴 2500 mAhの容量 内蔵ケーブ

    【レビュー】わずかの8mmの薄さ「dodocool モバイルバッテリー 極薄 2500mAh」は軽くて持ち運びに便利 - +ログ
    mashirotan
    mashirotan 2017/05/27
    超薄いですね!
  • 「ねえねえ、私のどこが好き?」 - Sweet+++ tea time

    「ねえねえ、私のどこが好き?」 いま書き起こした瞬間から胸焼けがするようなセリフであるが、まあ熱々の恋人同士ならよくある会話だろう。 こういう場合、質問した女はなんと言われるのが嬉しいだろう? 【例1】 「優しいところだよ」 「…ほかには?」 優等生度:★★★★☆ 会話のユーモア:☆☆☆☆☆ 内心嬉しさ度:★★☆☆☆ 【例2】 「ん〜、やっぱ顔!」 「ちょっともう〜!なんか性格とか内面とか言ってよお!」 優等生度:★☆☆☆☆ 会話のユーモア:★★★★☆ 内心嬉しさ度:★★★★★ 実はこの場合、「顔!」とか「見た目!」と言われるのは女のテンションを密かにあげる。 「優しいところ」とか「いつも明るいところ」といった卒業文集の「あなたのいいところ」欄に書かれそうな教科書的なことを言われるよりも、ストレートに外見が好みだと言われるのは案外嬉しいものなのだ。 まあ、好きな人から褒められればなんだって

    「ねえねえ、私のどこが好き?」 - Sweet+++ tea time
    mashirotan
    mashirotan 2017/05/27
    予想外!
  • 【クレカ詐欺にあった!】ちょっとした請求書の見忘れで100万無くす可能性もある!Appleは被害者より犯罪者を保護する会社?問い合わせてみたら、アップルから返ってきた驚くべき返答など - 小説書きながら気ままにオタライフ

    ある日の事───。 「そういえば銀行の残高、後いくらくらいだろ?」 ふとそう思って、携帯を取り出し、ネットで残高を調べたその時だった、 映し出された取引履歴には、残された残高よりも気になる物があった。 それは異様に高くなっていた、先月支払ったカードの引き落とし額だ。 最近はソシャゲにも課金していないし、その月はAmazonでネットショッピングもしていない。 だからその月のカードの引き落とし額は、携帯の代金、そして月額500円程度のSNSの会員サービスの料金が三つほど、 それを合して、計7000円程度の引き落とし額の筈だったのだが、 取引履歴に映し出された、その金額は4万近くになっていたのだ。 そこではっとしたように思いだす。 あ! そう言えば先月のカードの請求書、適当なところに置いておいて見てなかった…! 嫌な予感を感じながら、直ぐに請求書の封を切り、利用明細を確認。 すると支払いの一覧に

    【クレカ詐欺にあった!】ちょっとした請求書の見忘れで100万無くす可能性もある!Appleは被害者より犯罪者を保護する会社?問い合わせてみたら、アップルから返ってきた驚くべき返答など - 小説書きながら気ままにオタライフ
    mashirotan
    mashirotan 2017/05/27
    ひえぇ…。
  • マグネットケーブルの定番商品となるか?「Volta Magnetic Charger」が出資募集中 - 力こそパワー

    スマートフォンやタブレット、電子書籍リーダーやモバイルバッテリーなど、毎日様々な機器の充電ケーブルを抜き挿ししていませんか? 特にMicro USBの場合には「挿そうとしたら向きが逆だった」なんてことも多々あり、ストレスの原因になります。 また、抜き挿しを繰り返しているうちに端子が傷つき、ケーブルを認識しなくなるということにも繋がります。 それらの悩みを解決し、毎日の充電を快適にする方法の1つがマグネットケーブルと呼ばれる商品です。 そんなマグネットケーブルに新たな商品が登場し、しかもそれが非常に期待の高まる仕様となっていますので、ご紹介させていただきます。 マグネットケーブルについて Volta Magnetic Charger ケーブルの選択肢が豊富 ケーブル自体のクオリティが高い データ通信可能 MFi認証について 2017/05/28 追記 互換性 出資者募集中 最後に 試用レビュ

    マグネットケーブルの定番商品となるか?「Volta Magnetic Charger」が出資募集中 - 力こそパワー
    mashirotan
    mashirotan 2017/05/27
    人柱(笑)
  • めちゃくちゃ眠いのに、8時間位は一気に眠りたいのに~眠れない!!その理由は?どーしたら眠れるようになるのか?? - 新しい、パソコンを☆買いたい!

    昔は、のび太君さながら~一瞬で昼寝!が出来てしかも踏んずけても起きない特性もあったのに最近は~ 一瞬ではねられないし、踏んずけられたら「痛い!!」とか怒って起きる。 かつての栄光は既に廃れ~今やただの睡眠難民と化している。 一体全体、あんなに寝てばかりいた大人だったのに、全然眠れなくなってきてしまった背景にあるのは何なのか・・・・ そして、じっくり眠る方法は何があるのか・・・・・ を、探って行こうと思う。 目覚ましをかけて、起きたい時間にセットするも~その時間より前に起きる日々 です。 一向に、起きたい時間まで寝ていられません。 と言うか、まぁ、目覚ましより早く起きられてラッキー!と思うとちょっと気が楽になりますが、それ以上でもそれ以下でもない感じ・・・・・ むしろ、あと30分寝たかった~と言う虚無感が残る・・・・。 昔は、一度眠りに付いたら8時間は眠る人だった そうです。 眠るのが仕事

    めちゃくちゃ眠いのに、8時間位は一気に眠りたいのに~眠れない!!その理由は?どーしたら眠れるようになるのか?? - 新しい、パソコンを☆買いたい!
    mashirotan
    mashirotan 2017/05/27
    夢でニオイまで!?僕もフルダイブしてみたいっす~w
  • アクセス10倍!?絶対に読まれる「すごいタイトル」の秘密 - オモロク

    2017 - 05 - 27 アクセス10倍!?絶対に読まれる「すごいタイトル」の秘密 webマーケティング コピーライティング ブログ 集客 ライティング あなたの記事が読まれないのは、ほとんど目を惹かないタイトルのせいです。  「秀逸なタイトルにつければ、たくさんの人に見てもらえる」そんな当たり前のことは頭でわかっていても、あなたは以下のように感じてしまっているのではないでしょうか。 ”秀逸な”タイトルが思い浮かばない どのようにタイトルをつければいいかわからない インパクトのあるタイトルとは何か? 良いタイトルをつけるセンスがない これらの悩みに対して、20数記事書いただけで読者登録数500超を達成した私が、先に断言しておきましょう。 読まれるタイトルのつけ方は、センスではありません。良いアイデアが思い浮かぶかどうかも関係ありません。言葉の引き出しの多さでもありません。 大事なのは「

    アクセス10倍!?絶対に読まれる「すごいタイトル」の秘密 - オモロク
    mashirotan
    mashirotan 2017/05/27
    分かりやすいです!
  • 【アボカドディップ】ポテチを更に美味しくするお供を簡単作成!(動画有)|ポメパン

    渋谷でマスクしてるギャルだいたいキャバ嬢。 どもどもKitarouですっ! 最近、ジャガイモ事件のためにあらゆるコンビニやスーパーからポテチが品薄状態だと思います。 未だ改善傾向は見られないようで、外国のプリングルスとかチップスターばかりがお店で見られるような状態が続いてますね! 特にこだわりもなく、なんでもべるよって人はいいですが、 「私ピザポテトじゃなきゃやだー!」とかこだわり強い人もいるはずですね。 今日はそんな人へ、同じへいつもとちょっと違ったちょっと面白いポテチのべ方をドリトスのべ方を例にやっていきたいこと思います! それも「アボカドディップス!」 作り方はとっても簡単なので包丁さえあればぜひ一度やってみてください! ポテチにも味付け文化を! アボカドディップ作り方!いざ実証!!最後にポテチにも味付け文化を!  そもそも皆さんはポテチをディップするという習慣が有りますでしょ

    【アボカドディップ】ポテチを更に美味しくするお供を簡単作成!(動画有)|ポメパン
    mashirotan
    mashirotan 2017/05/27
    試してみたいです!
  • 5月度プレミアムフライデー導入した会社の実態|ポメパン

    プレミアムフライデー使って会社でるけど外誰もおらん。 どもどもKitarouですっ! 昨日は5月度最終金曜日ということで世間はプレミアムフライデーでした。 実際は1%の企業しか導入できていない現状ですが、僕の勤めてる会社はかろうじてその1%に入ることが出来てました。 しかし1ヶ月目、2ヶ月目、3ヶ月目、、と月日を経るにつれその実態はどうなっているのかレポートしている次第です。 興味ある過去の記事なども拝読いただければ幸いです。 ではいってみよう、let’s go!! 弊社と 今までのプレミアムフライデーのおさらいについて。 5月:プレミアムフライデー実施状況5月プレミアムフライデーの帰宅率最後に弊社と 今までのプレミアムフライデーのおさらいについて。過去の記事を見ろと言うと読者さんには雑なので、弊社と今までのプレミアムフライデーについて簡単におさらいしていきます。 <勤務先について> ・都

    5月度プレミアムフライデー導入した会社の実態|ポメパン
    mashirotan
    mashirotan 2017/05/27
    アナウンスすらなくなったんですかw
  • ブログ初心者はまずブログが習慣化させるまで好きなことを書く事が重要な理由 - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ

    どうもたんたん(@tantan4423)です ブログを書き始めて8ヶ月目に突入しましたが、今月は過去最高のPVを更新しています。なんかいきなり自慢になってしまいましたけど、5月に入ってから検索とかをねらすぎないようにその日に思ったことを記事にするようになりました。 よく巷では検索の狙い方やそういったノウハウが公開されていますが、今回はそういったことではなくただ単にブログを楽しもうということを軸においた記事になります。 ブログって続けること自体大変って言われていますが、それはブログが単に向いていないということと、楽しもうととしていないことが原因だと思っています。そういったことを踏まえてこの記事を読んでいただけるとうれしいです。 ブログを習慣化することの大切さ 僕は現在このブログを書くこと自体が趣味になっていて毎日ブログを書くことが習慣化しています。ブログを書かない日はなんかもやもやしてしまい

    ブログ初心者はまずブログが習慣化させるまで好きなことを書く事が重要な理由 - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
    mashirotan
    mashirotan 2017/05/27
    数字はモチベに繋がりますよね~
  • 【実験】コアラのマーチを振り続けると、巨大な○○になるって本当?振ってみた - 『Fungry』

    おはこんばんわ、ゆずちゃです。 実は、大のコアラのマーチが大好きです🐱💓 最近はコアラのマーチをもらいすぎて、嬉しいかぎりです(*^^*) そんなこんなでかれこれ3、4年前ぐらいかな?それくらいにコアラのマーチ🐨を振ると面白いことになる!って話題になったんですよね。 でも、やらないで3、4年が経ち…最近コアラのマーチ🐨をもらう機会が多々あるので振っちゃいました~😽 それではいっきやしょう🙌💓 用意するもの コアラのマーチ 1箱 コアラのマーチを振る用の手✋ 以上 あとはただひたすら振るだけです!目安は8分から10分間振り続けます。 調べてみると30分振らないと丸くならないそうなんですけど、タイマーで計ったら10分で丸くなりました😋🍴 コアラのマーチを振った結果 約10分間振り続けるとどうなるかっていうと… … … まんまるになるんです☺💓なんか贅沢ですよね~。 絵柄を見

    【実験】コアラのマーチを振り続けると、巨大な○○になるって本当?振ってみた - 『Fungry』
    mashirotan
    mashirotan 2017/05/27
    まんまるすぎて笑いましたww
  • ゲーム攻略サイトや攻略wikiにはない、攻略本の3つのメリット - まったりぐったり

    こんにちは、九條です。 みなさん、ゲーム楽しんでますかっ! ゲームはネタバレや前情報一切なしでプレイするのが大好きなんですけど、どうしても詰まったときとか、クリア後にやり込みしたいときは、攻略サイトを見ています。 今はネットがあれば、有志が作った攻略サイトや攻略wikiがあるから、とても便利な世の中になりましたよねー。 僕が幼い頃は自由にネットはできなかったので、詰まったときは友達に聞くか、攻略を買うしかありませんでした。 ネットができるようになって、攻略を買うことが殆どなくなったんですが、今の子供たちは攻略って買っているのでしょうか? 誰でもスマホを持っているような時代だから、攻略情報見るだけならネットで事足りますよね。 今回は攻略にしかない3つのメリットを考えてみたいと思います! メリット1:絵や画像を使って説明されている 攻略なら絵を入れたり、ゲーム中の画像を使うことで、よ

    ゲーム攻略サイトや攻略wikiにはない、攻略本の3つのメリット - まったりぐったり
    mashirotan
    mashirotan 2017/05/27
    攻略本よく使ってましたね~、でも今ではネットで見ちゃいますね。次ゲームするときは攻略本使ってみますかね!
  • はてなブロガーの大好きなものと言えば - まったりぐったり

    こんにちは、九條です! まだブログ開設から3ヶ月ちょっとしか経っていないですが、僕も一応はてなブロガーの一員として、はてなブログを運営しています。 今回は、僕がはてなブログを運営していく上で感じた、はてなブロガーの大好きなものを紹介します! 右上のあいつ やっぱこれですよね!! 読者が増えた、コメントをもらった、はてブされた、言及された、などのときに現れる、「あなたへのお知らせ」の通知! 日頃からアクセス解析を気にしてしまうという人は少なくないと思うんですが、はてなブロガーとしては「あなたへのお知らせ」が来ていないかも気にしてしまうはず! 実際僕は、アクセス解析は普段あまり見ないんですが、「あなたへのお知らせ」は気になってよく見てしまう……。 プラスな話題の通知しかこないのが良いですよね。これが「読者が減りました」みたいな通知があったら、ありがたみが減ってしまう(笑) そういうマイナスな話

    はてなブロガーの大好きなものと言えば - まったりぐったり
    mashirotan
    mashirotan 2017/05/27
    投稿してからの通知はめっちゃ気になりますねっww