タグ

なろうに関するmashoriのブックマーク (3)

  • なろうで書いてて思ったこと

    ここんとこなろうでちょっとプチバズってて、で、自分はブログやってた経験もあるので、両者の違いがかなりおもしろい。データは持ってないので、印象だけの話です。 自分がブログやってたころは、SNSからの流入がまだそれほどでもない時代で、要はバズるにしても炎上するにしても、瞬発力みたいなのはさほどなかった。最大の新規流入窓口はホッテントリ。あと、当時はまだまなめさんとことか、カトゆーさんのとこが健在だったけど、ニュースサイトからの流入は、新規流入というよりは「それぞれのニュースサイトが抱えてる母数のアクセスのうちの一部が来る」という感じだった。 ホッテントリにしても、たぶん現在よりもはてなそのものが抱えてるアクセスの母数ってのが小さかったはずで、トップ画面に居座っても日で2万くらいだった気がする。このへんちょっと記憶が曖昧。 で、なろうなんだが、とにかくなろう体の母数がバカでけえ印象がある。日間

    なろうで書いてて思ったこと
    mashori
    mashori 2019/10/26
    だからこそ承認欲求の強い人たちは互助会とか作ってアクセス稼ぎ合戦とかやったりしてBANされてたりするんだよねえ。更新されると一時期読もうtopに載るしな
  • 乙女ゲームに悪役令嬢はいません! - はとのいろいろ

    この記事について追記があります。以下の投稿をご覧ください。 夢小説と悪役令嬢についての追記 - はとのいろいろ 以下は最初に公開したときのままです。 という話を、夢の中で知らんひとに切々と訴えていたので、よほど腹に据えかねているんだと思います。 悪役令嬢の天下かよ!最初に言っておきますが、わたしは「悪役令嬢もの」が嫌いです。だから真剣に読んだことはありません。 真剣に読んだことはないし、積極的に探してもいないのに、とにかく「悪役令嬢」の文字がしつこく視界に入ってくるのです。 アルファポリスで「悪役令嬢」で検索をかけてみると、小説だけで835件。書籍化されているものでも29件あります。ダブりも多いと思うのであらためて数えることはしませんが、「小説家になろう」とかでもかなりの数が投稿されているでしょう。 835件のうち、タイトルやあらすじに「ゲーム」の単語を含むものは370件。単語を明記しない

    乙女ゲームに悪役令嬢はいません! - はとのいろいろ
  • ログ・ホライズン - 067

    ロエ2の助けを借りて敵を撃退するには成功したが、問題はそれで解決はしなかった。 森の中から逃げてきた〈大地人〉たちは木こりであり、仕事中に〈人い鬼〉(オーガ)に襲われたそうだ。ミノリたちは手分けをして彼らの道具を回収した。大型の斧や背負子などは逃げている最中に放り出してしまったというからだ。 それらを拾い集めるのは〈大地人〉であってももちろん取るに足りない作業だったが、森の中にはまだ敵性の生物がいる可能性があった。 ミノリたちは彼らを助ける義務などはなかったが、だれが言い出すともなく自然に〈大地人〉の護衛を引き受けた。乗り掛かった舟だとミノリは思ったし、一度助けたのに結局森の中で襲われたのだとしたら寝覚めが悪い。 ロエ2を名乗る女性はその間、幌馬車の中でぐったりしていた。 あれだけ見栄を切った高レベルの〈召喚術師〉(サモナー)ではあるけれど、彼女曰く「日光は苦手」なのだそうだ。そのために

    ログ・ホライズン - 067
    mashori
    mashori 2014/04/24
    セララはマヨラーだったのか…!
  • 1