タグ

動物愛護に関するmashoriのブックマーク (1)

  • 「その発想はなかった!」名古屋市が『ふるさと納税』で犬の殺処分ゼロ

    ペットを飼う家庭が増える一方で、動物愛護センターに保護される動物も増加し、収容しきれない犬やが、人間の身勝手な理由で殺処分されています。 そんな問題に、名古屋市動物愛護センターは『ふるさと納税』の寄付金で対応。収容動物の殺処分ゼロを目指す取り組みが、話題になっています。 犬の殺処分をゼロに! 名古屋市は2016年度の『ふるさと納税』を、収容されている犬を対象に医療費や費などに使用。 譲渡ボランティアなどの活動により、2016年度の犬の殺処分はゼロになりました。 しかし、収容数の多いについては、いまだ殺処分が行われているのが現状です。 2017年度からは対象をにも広げ、『目指せ殺処分ゼロ!犬サポート寄付金』という名称で寄付金を募っています。 寄付金は子のミルクやエサ、ペットシーツや薬品の購入費用などに充てられる予定です。

    「その発想はなかった!」名古屋市が『ふるさと納税』で犬の殺処分ゼロ
    mashori
    mashori 2017/10/04
    こういった運動、大事かと思うけど、人の意識も変えていきたいよね
  • 1