タグ

2023年4月21日のブックマーク (1件)

  • サクッと契約できるはずが……mineoのeSIMに申し込んで分かった“難しさ”

    既報の通り、オプテージが2月22日、MVNOサービス「mineo」でドコモ回線のDプラン向けに、eSIMの提供を始めた。なお、au回線では既に提供しているが、ソフトバンク回線での提供は未定となっている。 →mineo、ドコモ回線でのeSIMを2月22日から提供 eSIMEmbedded SIM)はネットワーク経由で契約者情報(プロファイル)を書き換えたり、プランを変更したりできるのが特徴だ。2018年発売のiPhone XSやGoogle Pixel 4(日版は4以降、グローバル版は3でも対応)以降の端末に搭載されている。 また、昨今の通信障害を機に、1台で2つ回線を持つ、いわゆるメイン+サブ回線持ちが注目され、抜き差し可能なSIMカードとeSIMの組み合わせが注目を集めている。 そんなeSIMが、いよいよmineoのDプランで利用可能になったのだ。 mineoのeSIMは毎月使用可能

    サクッと契約できるはずが……mineoのeSIMに申し込んで分かった“難しさ”
    mashori
    mashori 2023/04/21
    mineoはeSIM用のQRコード再発行が有料なのにも関わらず『事前にこれしてください』ってのが多いくせに『コード発行しました』だけメール連絡してくるのユーザーに優しくない。プロファイルあると阻害されるし注意が要る