タグ

ブックマーク / tamkaism.com (3)

  • 常識を覆す鶏皮!福岡「とりかわ粋恭(すいきょう)」がすごすぎた!え?東京にも食べられるお店があるとか…!?

    焼き鳥の鶏皮ってお好きですか? いや、私も好きな方だと思ってたんですよ。でも、まあ一回べに行ってべるのって一人一くらいじゃないですか? でも、今回初めての体験をしたんです。 四人でお店に行き、先に入店した知人にオススメの注文をしていたら… 「お待たせしました、鶏皮20になりまーす!残りの20も後ほどお持ちしますね!」 え!?ご、合計40!? というわけで連れてきていただいたのがこちらのお店、とり皮粋恭さんです。 今回は予約して行ったのですが、お店の外には常に行列ができておりました。 というわけであらためて今回いただいたのがこちらの鶏皮!! おそらくほとんどの方にとって初めての見た目じゃないですか? こちらの鶏皮、串に鶏皮をぐるぐるとまきつけ、焼いては乾燥させ、焼いては乾燥させを繰り返し、数日かかってできあがるんだそう。 こうすることで余計な脂が落ち、カリッとしつつ旨味がぎゅっと

    常識を覆す鶏皮!福岡「とりかわ粋恭(すいきょう)」がすごすぎた!え?東京にも食べられるお店があるとか…!?
    mashori
    mashori 2015/12/21
    かわ屋とはどの位違いがあるのか気になる
  • RICOH THETA × 東京モーターショー。勘のいい貴方ならどういうことかお分かりでしょう。

    さて、東京ビッグサイトで開催されている東京モーターショー2013に行ってまいりました。 もちろん、ここ最近愛用しているRICOH THETAを持ってです。 そろそろ勘の良い方なら気付いていると思うのです。 薄々分かっていたことですが、私はこのエントリを書きながら2つのことを確信しました。 ひとつは、ほとんどの場合THETAを使うと撮影者が写ること。 もうひとつは、その撮影者が9割以上おっさんだ、ということ。 ちょっとTHETAを使った革命的な企画を思いついてしまった。必要なのは交渉力だな…。 — タムカイ (@tamkai) November 28, 2013 そういうことです。 がんばって交渉しましたw で、ですね、真骨頂は実はここから。 この後の写真は2枚ずつセットで同じ写真なわけですよ。 どういう構図で、どう見せるか これを手の中のデバイスでどう見たいか動かす楽しさときたら なんとい

    RICOH THETA × 東京モーターショー。勘のいい貴方ならどういうことかお分かりでしょう。
    mashori
    mashori 2013/11/30
    おおお!サンプル見せてやってもらうのはイイね!
  • 今年の冬は着る毛布を超えるコイツを着ればもう安心!!っておいwww!!

    冬の寒さにはめっきり弱いです。 昨年は着る毛布デビューをはたし、「電気ひざ掛け(これは当にオススメ)」なんていうのも購入し、愛用しておりました。 さて、今年も徐々に寒さがやってくる予感があり、新たな防寒グッズを探していたところで見つけたのが、冒頭の全身フリースだったわけです。 とにかく商品紹介写真がぶっ飛んでる(笑) なんなんだそのポーズは(笑) そしてものすごく推されている「着たままトイレシステム」って…。 そしてしまいにはこれですよ。 なんなんだこの色ごとの設定は… しかも4色だからなんだかちょっと足りない感がどうしてもしてしまう(笑) 当は真面目なアウトドア用品のメーカーなのにどうしてこうなった… いや、このDOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) ってメーカーさんは結構普通のものを扱うアウトドア用品メーカーなわけですよ。 ほらこういう折り畳み椅子だったり

    今年の冬は着る毛布を超えるコイツを着ればもう安心!!っておいwww!!
    mashori
    mashori 2013/10/30
    これ、着る寝袋の内側に入れろってコンセプトなのかな?
  • 1