ブックマーク / natalie.mu (6)

  • 爆笑問題の公式YouTubeチャンネル「テレビの話」開設、コントで楽しい時間(コメントあり)

    このチャンネルで爆笑問題は漫才ではなくコントを披露。時事問題をテーマに楽しい時間を届ける。出演するのは爆笑問題をはじめ、BOOMER河田、日エレキテル連合、ウエストランド井口、シティホテル3号室といった面々の予定。タイタン社長で太田の・太田光代も出演者に名前を連ねている。監修は鈴木おさむ。毎週火曜と金曜の週2回更新される予定だ。先日都内で行われたコント収録のあと、爆笑問題が記者取材会に臨んだ。 爆笑問題 コメント YouTubeを始めた経緯太田:我々、当は地上波のテレビでコントをずっとやりたかったんだけど、なかなか機会がなくて。YouTubeでやろうと思ったきっかけは、カンニング竹山がネットで配信している対談番組に僕が出たこと。テレビと遜色なくやってて「これだったらコントもできるのかな」と。好きなことやくだらないようなことをやっていければ。 田中:僕は水面下で話しているのを知らずに、

    爆笑問題の公式YouTubeチャンネル「テレビの話」開設、コントで楽しい時間(コメントあり)
    masillo26
    masillo26 2022/09/09
    シットコムぽいのにサムネが全然そう見えなくてちょっと損じゃないかな
  • 大竹マネージャーが考える音楽とお笑いの“対立した緊張関係” | おんがく と おわらい 第4回

    お笑い芸人たちがさまざまなオリジナルソングを真剣にパフォーマンスする、テレビ東京の深夜バラエティ番組「ゴッドタン」の人気企画「芸人マジ歌選手権」。この企画に参戦する並み居る芸人たちに混じり、東京03の角田晃広率いる「角田バンド」でベースや鍵盤を演奏しているのが“大竹マネージャー”こと大竹涼太氏だ。プロダクション人力舎で山崎弘也(アンタッチャブル)、ゆってぃなどのマネージャーを務め、ASH&Dコーポレーションに移ってからは阿佐ヶ谷姉妹やラブレターズなどを担当。「アメトーーク!」の「マネージャーと二人三脚芸人」の回に阿佐ヶ谷姉妹と一緒に出演していた大竹氏だが、物静かながら存在感のある佇まいに「この人はいったい何者なんだろう?」と気になっている方も多いのではないだろうか。 「アメトーーク!」で「『きしたかの高野の喉爆発ライブ』に行きたくて仕事を調整した」と語っていた通り、芸人のマネージャーである

    大竹マネージャーが考える音楽とお笑いの“対立した緊張関係” | おんがく と おわらい 第4回
    masillo26
    masillo26 2022/07/06
    もう社長だけど「大竹マネージャー」のほうが伝わるね
  • この死体、どうする?山田涼介×土屋太鳳「大怪獣のあとしまつ」超特報

    この死体、どうする?山田涼介×土屋太鳳「大怪獣のあとしまつ」超特報 2021年7月2日 7:00 3160 46 映画ナタリー編集部 × 3160 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 682 2336 142 シェア

    この死体、どうする?山田涼介×土屋太鳳「大怪獣のあとしまつ」超特報
    masillo26
    masillo26 2021/07/03
    パシフィックリム
  • かまいたち、オズワルド、からし蓮根、ぺこぱ、ミルクボーイら「M-1」決勝進出(写真28枚)

    東京・NEW PIER HALLにて日行われた準決勝を勝ち抜いたのは、インディアンス、ミルクボーイ、オズワルド、見取り図、かまいたち、ぺこぱ、からし蓮根、ニューヨーク、すゑひろがりずの9組。彼らに敗者復活戦の勝者1組を加えた10組が、12月22日(日)にABCテレビテレビ朝日系で生放送される決勝のステージに立つ。決勝の審査員を、すでに発表されている松人志、上沼恵美子、オール巨人のほか、サンドウィッチマン富澤、立川志らく、ナイツ塙、中川家・礼二が務めることもわかった。 今大会には過去最多の5040組がエントリーしており、準決勝にはワイルドカード枠の金属バットを含む26組が出場した。なお決勝進出者発表会見の様子は別記事で紹介する。 「M-1グランプリ2019」準決勝出場者アインシュタイン / からし蓮根 / ミルクボーイ / ぺこぱ / オズワルド / マヂカルラブリー / すゑひろがり

    かまいたち、オズワルド、からし蓮根、ぺこぱ、ミルクボーイら「M-1」決勝進出(写真28枚)
    masillo26
    masillo26 2019/12/05
    あんなにウケてた天竺鼠がいないなんて
  • RHYMESTER「Bitter, Sweet & Beautiful」インタビュー by 小出祐介(Base Ball Bear) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー 音楽 特集・インタビュー RHYMESTER「Bitter, Sweet & Beautiful」インタビュー by 小出祐介(Base Ball Bear) 2015年7月29日 こんにちは、Base Ball Bearの小出祐介です。このたびリリースとなるRHYMESTERのニューアルバム「Bitter, Sweet & Beautiful」。アルバムのリリース決定ニュースとともにタイトルを知った僕は、音を聴いてもいないのに、「これは間違いないアルバムだ!」「このアルバムを一番好きなのはぜってーオレだ!」といても立ってもいられなくなり、知人のライターさんを通じて「インタビューをやらせてください!」と、ナタリーおよびRHYMESTERサイドへの逆オファーをしました。RHYMESTERのいちファンであり、コラボ楽曲制作やライブ共演を経験している僕だからこそ聞ける話があるはずだと思

    RHYMESTER「Bitter, Sweet & Beautiful」インタビュー by 小出祐介(Base Ball Bear) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    masillo26
    masillo26 2015/07/29
  • 元ライムベリーの2人が未音源化曲を無料配信「今までありがとうございました」

    これは日5月7日に東京・四谷 Live inn Magicにて開催された、DJ HIKARUこと信岡ひかるのバースデーイベント「今宵もみんなで お祭り騒ぎ ~Story of the 17th~ 信岡ひかる生誕祭」にて発表されたもの。ライムベリーの元プロデューサー・E TICKET PRODUCTIONのSoundCloudアカウントでは現在、思春期の少女の迷いや憂、そして希望をラップでつづったMC HIMEの「クオリア」と、失恋の思いをエレクトロなトラックに乗せて歌ったDJ HIKARUの「きみとぼく」がアップロードされている。これら2曲はいずれも、今年2月26日にライムベリーのオフィシャルサイトで2人の卒業が発表されるまで、ライブでのみ披露されていた。 また、同SoundCloudにはMC HIME、DJ HIKARU、E TICKET PRODUCTIONによる連名で「卒業ライブ

    元ライムベリーの2人が未音源化曲を無料配信「今までありがとうございました」
    masillo26
    masillo26 2015/05/08
  • 1